• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太田哲也のブログ一覧

2024年01月08日 イイね!

「現行モデルの発表もある」~自分の欲望と羨望と本音が楽しめるオートサロン、来年は1月12~14日に開催-Vol.6~

「現行モデルの発表もある」~自分の欲望と羨望と本音が楽しめるオートサロン、来年は1月12~14日に開催-Vol.6~アルピーヌのブースでは、12月4日にフランスで発表されたばかりの新グレード、A110 R チュリニが展示されるそうだ。このA110 R チュリニは2024年に日本導入予定とのことなので、会場でディテールを確認したいと思う。僕自身、・・・・・

つづきはこちらからどうぞ。
Posted at 2024/01/08 10:08:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月04日 イイね!

「モーターショーとの違い」~自分の欲望と羨望と本音が楽しめるオートサロン、来年は1月12~14日に開催-Vol.5~

「モーターショーとの違い」~自分の欲望と羨望と本音が楽しめるオートサロン、来年は1月12~14日に開催-Vol.5~モーターショーの名称がモビリティショーとなり、個人所有のクルマを提案するコンセプトではなく、サステナブルなクルマ社会を考える場となった。一方、オートサロンは個人的な興味、欲望と羨望、つまり本音で・・・・・

つづきはこちらからどうぞ。
Posted at 2024/01/04 13:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートサロン | 日記
2023年12月31日 イイね!

「旧車が蘇る」~自分の欲望と羨望と本音が楽しめるオートサロン、来年は1月12~14日に開催-Vol.4~

「旧車が蘇る」~自分の欲望と羨望と本音が楽しめるオートサロン、来年は1月12~14日に開催-Vol.4~オートサロンの展示車の中には旧いクルマもあって、昨年はハコ・スカ(日産スカイライン)のボディをカーボンで成形した車両があった。

旧車を題材として、現在の技術で、新しいクルマを造るというのは、ポルシェ911のカスタマイズを手がけているアメリカ・シンガー社の手法で・・・・・

つづきはこちらからどうぞ。
Posted at 2023/12/31 09:17:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートサロン | 日記
2023年12月28日 イイね!

目を惹いたクルマ、あれこれ ~JAPAN MOBILITY SHOW 2023 後編~

目を惹いたクルマ、あれこれ ~JAPAN MOBILITY SHOW 2023 後編~子どもの頃、ミニカーを買ってもらうときは、そのクルマの機能やスペックなど関係なく、単にカタチがカッコイイからという理由で選んだ。ジャパン モビリティショーにおいても、見た目がスタイリッシュ&アクティブなEVが展示され、目を引いた。

まず注目したのが、MAZDA ICONIC SPだ。このスポーツカーの訴求ポイントは、直球勝負で抜群に見た目が良い。クルマ好きが造ったんだなと素直に思う。スペックの詳細は発表されず、現時点ではよくはわからないけど、このままのカタチで出てきたら、EVであろうと、なんであろうと絶対、買う!

もう少し説明を加えると、・・・・・

つづきはこちらからどうぞ。
Posted at 2023/12/28 09:47:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | モビリティショー | 日記
2023年12月26日 イイね!

わくわくする未来はみつけられたか? ~JAPAN MOBILITY SHOW 2023 前編~

わくわくする未来はみつけられたか? ~JAPAN MOBILITY SHOW 2023 前編~「乗りたい未来を、探しにいこう!」をテーマとしたJAPAN MOBILITY SHOW 2023(ジャパン モビリティショー)が開催された。

僕は、クルマは道具ではなくミニカーやプラモデルの延長線上にある「所有物」のようなものとして捉えているので、モノとしての魅力が乏しく見えるEVが中心となる今回のモビリティショーは、自分の中では「どうなのかな?」と思っていた。ところが実際に足を運んでみると、・・・・・

つづきはこちらからどうぞ。
Posted at 2023/12/26 01:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
Tetsuya Ota SPORTS DRIVING SCHOOL
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「東京での公道レースが初めて実現 http://cvw.jp/b/487413/47671618/
何シテル?   04/22 08:58
イタ車の恋人遍歴は、フィアット・ウーノ・ターボ、フィアット・ウーノ、フィアット・ウーノ・ターボ・アバルト仕様、フィアット・クロマ、ランチャ・テーマ、ミニモーク(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10 11121314 1516
1718192021 2223
242526 27282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

太田哲也オフィシャルサイト KEEP ON RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/04 22:13:11
 
太田哲也とKEEP ON RACINGのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/03 01:56:52
 
太田哲也スポーツドライビングスクール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/13 19:49:34
 

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
大人が乗って日常的に使えるデイリースポーツ。
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
街乗りだけでなく、サーキット走行も楽しんでいます。
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
スポーツ&ラグジュアリー仕様で仕上げています。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
MT→TCTに乗り換え 現在鋭意モデファイ中
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation