• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月28日

無銭駐車

無銭駐車 今朝、自宅から会社へ向かう道のりを3分の2位まで来たところで、お財布を家に忘れてしまったことに気付きました。
ありゃ。一文無しだ。

ガソリンが無くなってもSpeedpassがキーに付いているからESSOに寄れば大丈夫だし、カバンの中に賞味期限が今日までのパンが入っているからランチもしのげそうだし、
一文無しでも一日くらい平気かな…

いや、ちょっと待てよ。……駐車場代!!

いつも停めている駐車場は月極めではなく、有人ゲートで駐車料金を毎朝払っているんです。
一日料金を前払いしないとネコゾウが停められない。
しかし、どうあがいても一文無しじゃん!

一瞬、このまま自宅に引き返し、会社サボっちまおうか?とも思いましたが、
ダメもとで駐車場に向かい、係員のおじさんに事情を話したら特別に停めさせてもらえました。
よかった…ありがとう、おじさん。
明朝ちゃんと2日分お支払いしますね…

「一文無し」で、地元のお気に入りラーメン屋さんを思い出しちゃいました。
久しぶりに今晩行ってみようかな。

おすすめスポット: 『横浜そば 一文無』
ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2009/09/28 12:06:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2009年9月28日 12:25
かなり前ですが、飲食店で注文して食べ始めた途端、財布を忘れてきた事に気づいたことがありました。すぐに財布とってきて払うってことで許してもらえましたけど、まったく味がしないままビビリながら食べました・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2009年9月28日 12:30
寸でのところで無銭飲食でしたね~。
財布を取ってこられる距離でよかったですね。
でもどうせなら美味しく食べた後に気付けばよかったですねwww
いま、免許不携帯が気になってます…
2009年9月28日 12:45
駐車場のおじさんが親切で良かったです♪
2/3まで行くと、なかなか引き返せないものですよね。
しかしランチとコーヒータイムが…ちょっと心配(笑
コメントへの返答
2009年9月28日 13:37
駐車場のおじさんは5~6人ローテーション制で、顔見知りのおじさんと、そうでないおじさんがいるんです。今朝のおじさんは後者だったのでドキドキしました。
結局後輩に1,000円借りて、お弁当食べました♪
2009年9月28日 13:15
へえー月極じゃないと駐車料金もバカにならないのでは・・・

不携帯・・・3000円
点数関係ないので免許の色とかには影響はありませんけどねー
コメントへの返答
2009年9月28日 13:51
そこは破格で1日1,500円ポッキリ。
安いだけあって15分くらい歩きますけどね。
月20日分払っても、月極めより安いんです。職場周辺の月極めは8万円とかしますから…
不携帯は3,000円なんですね。
帰り道にお巡りさんにつかまらないようにしないと。
2009年9月28日 13:27
今日1日限定とはいえ一文無しは心淋しいですね(笑
明日からはおっちゃんの存在がより身近になることでしょう~ww
コメントへの返答
2009年9月28日 13:55
いつも中身は入ってない財布ですけれどね。
1,000円借りて399円のお弁当買いました。
あと601円残ってます♪
おっちゃんの名前もちゃんと覚えました。
明日は必ず払わないと…
2009年9月28日 13:59
月曜日の朝から忘れ物ですか。

僕も人のことが言えず、今朝は忘れてはならないものを忘れてしまいました。
コメントへの返答
2009年9月28日 14:03
ははは、どうやら同時コメしてたみたい。

←見ましたよw
アレ忘れたら大変って以前言ってましたよね。
2009年9月28日 18:58
よくありますよ
まるで サザエさん状態 (爆

そうなんですよ
小銭くらいはいつもポケットにいくらか入っているので心配ないのですが
財布の中には免許証が・・・
ヒヤヒヤです
コメントへの返答
2009年9月28日 20:48
うーん、9106さんはどちらかとういうと…
バカボンのパパ!(失礼…)

女子はあまりポケットに小銭入れていないからホントに一文無し状態になってしまうんですよ。気休めかもしれませんが、駐車料金と免許証のコピーくらいクルマに置いておこうかな。
2009年9月28日 19:21
こんばんは~
「一文無」のラーメン屋さん・・・いいですね~
ぜひ行きたいですね♪
ちなみに私は「一文無」のときが結構あります(笑)
コメントへの返答
2009年9月28日 20:58
こんばんは♪
ここは定食のメニューも充実していて、ボリュームもあるので男性客が多いです。
一文無しだなんて、clover638さんのルックスとギャップがあってオモシロい(笑)
2009年9月28日 20:36
ボクは財布、携帯を持たずに試乗車に乗って大変なめに会いそうになりましたw
道に迷子になって連絡取れずw
財布は、肌身離さずじゃないと大変です(^_^;)
コメントへの返答
2009年9月28日 21:02
あらあら大変な目に。
極悪GTIにお乗りのことだし、Dもあわてたことでしょw
今日久しぶりに5xのFさんと電話でお話ししたよー。相変わらず爽やか(はあと)
2009年9月29日 9:09
お早うございます。
遅いコメントで恐縮ですが初コメントさせていただきます。
お財布を忘れても一日過ごせる環境というか、
人情が残っていて良いですね。
こちらでもオフィスの無人冷蔵庫販売なるもので
時々ツケで飲まさせていただいていますが、
どんぶり勘定がたたって赤字経営が続いています(^^;)
コメントへの返答
2009年9月29日 12:02
遊びにきてくださってありがとうございます♪
今朝、ちゃんと2日分の駐車代をお支払いしてきました(笑)。
無人冷蔵庫販売なんてシステムがあるんですね~。
日本では最近「オフィスグリコ」というのが流行ってますよ。ご存知ですか?
置き薬ならぬ置き菓子で、食べた人が1つ100円貯金箱に入れるんです。小腹が空いたけどコンビニに行くのが面倒なオジサンたちがビジネスターゲットらしいですよ。
回収率96%は結構スゴイなと思いました。


2009年9月29日 22:43
「一文無し」って、その由来を探りたくなるお店ですね。是非お財布を持たずに行ってみてください!
コメントへの返答
2009年9月30日 10:44
お~、生きてますね♪
ココの店主、結構イカツイ顔してるんですよ。
恐くて財布無しでなんて行けないわ(lll゚Д゚)
2009年10月3日 0:15
私もよく財布をよく忘れます。
なので、クルマの中に百円玉と札をいつも隠しておきます(笑

この間、奥さんに使われちゃいましたけど・・・
コメントへの返答
2009年10月3日 0:52
クルマで動いていると、忘れがちですよね。
私も千円札と小銭をアッシュトレーにでも入れておこうかなあ。

←残念ww

プロフィール

「@ゆでこ 今度見せて見せて!」
何シテル?   06/25 14:10
ロングドライブが大好物で、沖縄県含む日本国内全都道府県を愛車で踏破しました??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 23:15:24
栃木県 奥鬼怒温泉 加仁湯 (3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 08:52:26
奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) Day2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 21:38:19

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) ネコゾウ3号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
2022年8月8日(月・大安)、納車。 7年間で走行距離185,000kmの「ネコゾウ1 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) ネコゾウ2号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
2015年4月18日納車。 7年間で185,000kmを共にした「ネコゾウ」に引き続き ...
アウディ A3スポーツバック ネコゾウ1号 (アウディ A3スポーツバック)
過去所有:2008年8月~2015年4月 テーマは「白と黒のコントラスト+赤のワンポイン ...
プジョー 206 (ハッチバック) ネコロク (プジョー 206 (ハッチバック))
過去所有:2007年12月~2008年8月 納車後8ヶ月ほどで事故に巻き込まれ廃車になっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation