• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月21日

もうひとつの別れ

もうひとつの別れ 先月老猫モンキーが逝った翌日、
以前飼っていた犬のシェビーが亡くなったと連絡がありました。
13歳と半年、老衰でした。

ペットショップに猫を見に行ったのに目が合ってしまったのがシェビー。
とても甘えん坊で、休みの日はいつも連れて出かけました。

モンキーとシェビーは1年ほど同居したことがあります。
同じソファでくっついて寝たりして、相性は悪くなさそうでした。
その2匹が同じ時期に逝き、偶然にも同じ斎場で荼毘にふされました。

不思議な縁を感じました。
もしかすると天国で一緒に遊んでいるかな。
ブログ一覧 | にゃんこ | 日記
Posted at 2009/12/21 18:00:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

おはようございます!
takeshi.oさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

2025年・夏休み♪
だんなだよさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2009年12月21日 19:02
そうでしたか。。。残念ですね。
きっと仲良く天国に行った2匹に、合掌。。。
コメントへの返答
2009年12月21日 21:45
ありがとうございます。
どちらかというとシェビーがモンキーと仲良くしたくて、モンキーは仕方なくという感じでしたけど…(笑)。
2009年12月21日 19:15
もう聞くことの出来ない鳴き声でも鮮明に耳が覚えてるんですよね。
そんな記憶を思い出として、ずっと大切にしたいものですね。
コメントへの返答
2009年12月21日 21:49
そうですね。
イタズラばかりして手間のかかる子でしたが、朝出かけるときに淋しがって「クーン」とか「ア~ン」って鳴く声なんかは忘れられません。

2009年12月21日 21:07
モンキーとシェビーはきっと天国で一緒に遊んでいますよ。

自分の家にも14歳のラブラドールを飼っていますが
別れの時を考えると悲しくなります。
コメントへの返答
2009年12月21日 21:53
ペットロス症候群のヒトたちの心を救う「虹の橋」という詩があるのですが、その詩では天国の手前に飼い主を待つペットの楽園があり、そこで楽しく遊んでいるそうです。

大きな犬は飼ったことがないですが、より人間に近い存在なんでしょうね。
元気で長生きしてくれるといいですね。
2009年12月21日 21:45
残念ですね・・・。最期まで仲良しだったんですね。

目が合うというか、出会いの瞬間ってありますよね。
ウチの実家の白トイプーもそれまで寝ていたのが、ショップの人がビックリするくらい僕と嫁に懐いてきたので思わず連れて帰ってしまいました・・・。
コメントへの返答
2009年12月21日 22:19
出会いはホント印象的でした。
当時犬は苦手だったのに、目が合って引き寄せられるように…抱っこさせてもらったら、しっかりしがみついてきて…イチコロでした(笑)

bingoさんちのわんこはトイプードルだったんですね。マルチーズかと思ってました…
ピョンピョン跳ねて可愛いでしょう♪
2009年12月21日 22:18
「あの野郎」もいっしょかも・・・
コメントへの返答
2009年12月21日 22:22
そう、実はオイラもそう思ってるんです…。
2009年12月21日 22:51
うちの実家にもわんことにゃんこが居ました。
いつもわんこが遊ぼうとちょっかい出して、にゃんこはめんどくせーって目で睨んでましたよ(笑)

2匹の生まれ変わりが近く現れるんじゃないですかね。
コメントへの返答
2009年12月22日 7:04
そうなんですよね~。
逆のパターンもあるかもしれませんが、たいていわんこのほうが遊び好きで、にゃんこは構われるとめんどくさがりますよね。

もし生まれ変わりがいるのなら会いたいです…
2009年12月22日 1:03
今年の春先に実家のわんこが天国に召されました。
母親がペットロス症候群になり、しばらくなにも手に
つけなかったらしいです。数ヵ月後、もう一度わんこを
飼おうと思いペットショップに飼っていたわんこに
似ている子を探してもらってところ、とてもよく似た
(そっくりな)わんこに巡り合い飼いはじめたそうです。
そしてそのわんこの誕生日が以前飼っていたわんこの
命日だったことも判明!
不思議なこともあるんですよね・・・
コメントへの返答
2009年12月22日 7:19
ペットを喪った悲しみのあまり、身体的・精神的な不調をきたしてしまうペットロス症候群は米国などでは20年ほど前から、ごくありふれた病気になっていて、カウンセリングを受ける方もとても多いらしいですね。
ペットは家族の一員ですもんね…。

お母様は新しいわんことの出会いがあってよかったですね。
しかも生まれ変わりのような不思議なわんこ!
その子もたくさんの愛情を受けて幸せな犬生を送るのでしょうね。



2009年12月23日 10:43
ペットとの「目の合う出会い」って確かにありますね。
昔飼った犬や猫で人間の家族とは
違う運命的な出会いを感じることがありました。
それ故別れる時も突然だったりします。
子供の頃、犬や猫を飼ってもいいけど、
いつかお別れする日が来るんだよと、
何度も言い聞かされながらも、
一緒にいる楽しい日々はそのことをすっかり忘れさせます。
またいつかどこかで会える気がしますよね。
コメントへの返答
2009年12月23日 12:15
小学生のころ11月の大雨の朝に家の門の前に仔犬が捨てられていました。
小さな茶色のカラダはずぶ濡れで、細かく震えながら小さな瞳で見つめます…抱き上げて家に入ると母親が大悲鳴!ネズミだと思ったらしい(笑)
ひとまず学校に行って帰ってくると、ふわふわの毛の愛らしい仔犬が母に甘えていました。
「ウンチ」と名付けて何ヶ月かウチにいましたが、当時父の転勤が多く犬は飼えないということで、泣く泣く里親フェアに出したところ、すぐに貰い手が見つかりました。
30年前の話なのでもうこの世にはいないと思いますが、いまでもときどきあの瞳を思い出します。
シェビーはウンチの生まれ変わりだったのかな…


プロフィール

「@ゆでこ 今度見せて見せて!」
何シテル?   06/25 14:10
ロングドライブが大好物で、沖縄県含む日本国内全都道府県を愛車で踏破しました??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 23:15:24
栃木県 奥鬼怒温泉 加仁湯 (3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 08:52:26
奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) Day2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 21:38:19

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) ネコゾウ3号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
2022年8月8日(月・大安)、納車。 7年間で走行距離185,000kmの「ネコゾウ1 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) ネコゾウ2号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
2015年4月18日納車。 7年間で185,000kmを共にした「ネコゾウ」に引き続き ...
アウディ A3スポーツバック ネコゾウ1号 (アウディ A3スポーツバック)
過去所有:2008年8月~2015年4月 テーマは「白と黒のコントラスト+赤のワンポイン ...
プジョー 206 (ハッチバック) ネコロク (プジョー 206 (ハッチバック))
過去所有:2007年12月~2008年8月 納車後8ヶ月ほどで事故に巻き込まれ廃車になっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation