• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月16日

今年最後の・・・

今年最後の・・・ 土曜日は今年最後のオイル交換へ。

今回もやや放置気味。。
前回交換から約7,500㎞のヨゴレです。

真っ黒(´Д` )

鳴いていたリアのパッドも交換。
パッドに関してはお友達から気になる情報もいただいていたのですが、
今回はとりあえずアウディ純正パッドを装着することにしました。

10万kmほど無交換だったかと・・・だいぶ減っていますね。


交換後も若干鳴きますが、ガマンできるレベル。
もうこれは仕方ないですね。

アデナゥさんで、偶然しるばーあろーずさんご本人と愛機にお会いしました。
お友達歴は長いですが、リアルにお会いするのは初めて!
今後ともよろしくお願いいたします♪



そして、アデナゥさん。
今年1年お世話になり、どうもありがとうございました♪





つづいて伺ったのは、ユナイテッドグルーヴさん。


ここ半年ほど前からヘッドランプが暗く感じていたので、バーナーの交換です。
矢印の棒の色によって明るさが違うんですね。茶色は純正。
今回装着したバーナー(白)は6,000Kで、純正交換タイプ(D1S)のものです。


半分装着。向かって左が純正、右が新しいもの。
新しいほうが見た目は明るく、白く見えます(喜)。


夜間走ってみての実際の明るさも増しました。
スモークはがしたらもっと明るくなるんでしょうねえ。

そのあとは、「運転席がアンロックできない件」を診ていただきました。
内張り外してごにょごにょしていただきましたが、想定通り部品の不具合だろうと…


Gさん、寒い中ごにょごにょしていただきありがとうございましたm(_ _)m



そして、夜はFuji Corporationさんでスタッドレス交換!
ミシュランのX-ICE3にしました。



・・・(´Д` )


この冬はスタッドレスがとても売れていてFuji Corporationさん大忙しでした。
それなのに夏タイヤまで丁寧に綺麗にしてくださり、ありがとうございました♪





日曜日は今年最後の大黒DAYでしたが二度寝して行けませんでした^^;
昼過ぎに起きて久々にMy Dへ。



純正アルミに戻ったからって入庫できるようになったわけではありません。。
このパーツの取り寄せをお願いしました↓


運転席のドアロックASSYです。35,000円くらい。
フロント・リア、左右で微妙に違うため他のドアのものは流用できないそうです。

もう維持るだけでいっぱいいっぱいですわ。。

でも隊長の担当営業さんに来年のカレンダーをいただいてご満悦(笑)
隊長、あざ~っす。







さて、さかのぼること12月8日(土)~9日(日)は今年最後の女子会へ。

今回はあまりガシガシ走らずに温泉でほっこりすることに。
めるさんに素敵な宿を予約していただきました♪






ウェルカムドリンク。
もう今日は運転しないので迷わずアルコール入りをチョイス(笑)


お部屋は広くて、窓から海(駿河湾?)が見えます。




半露天風呂付き客室です♪


お部屋には蒸籠があって、熱々のおまんじゅうをいただきました♪


しばしまったりしているとあっという間に夕暮れ。。


そして、お楽しみの夕食。半個室の食事処でいただきました。




酒豪・おゆうさんオススメの利き酒にトライ。楽しかった~~


新鮮なお造り♪






お料理はどれも美味しくて大満足。〆はデザートのチーズのなんちゃら。


食後は部屋でのんびり温泉に浸かったり、おしゃべりに花を咲かせたり・・・
夜更かしするかなーと思っていたら、またもやこの方が…。
で、残るふたりも早々に就寝(笑)




翌朝も良いお天気。


朝風呂、気持ちイイ~~


朝食も品数も多く美味しかったです。ご飯、おかわりしちゃいました。


宿のチェックアウトが12時だったので、食後ものんびり温泉に。。
大浴場の内湯。


露天風呂。


中庭を眺めながら入れる足湯もありました^^




宿を出た後は伊豆スカをドライブ。




三島の村の駅に寄り、名物親子丼をランチにいただき、お土産タイム。
東名で事故渋滞がありましたが、夕方には帰宅しました。

めるさん、おゆうさん、この1年仲良くしてくれて本当にありがとう!
2012年最後の女子会は3人ともHAPPYに過ごせて最高でしたね。
来年はより一層幸せな年になりますように。

・・・って、2012年を締めくくるにはちょっとまだ早かったかな ^^;
ブログ一覧 | あつまり | 日記
Posted at 2012/12/18 23:10:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

モエ活【135】~ シエラ × 松 ...
九壱 里美さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2012年12月18日 23:55
乙です(^-^)

オッ!タイヤお揃ですね~(^-^)

女子会も楽しそうで、美味しそうな~

コメントへの返答
2012年12月19日 0:11
お疲れズラ〜

タイヤ、オソロ?
22日に雪見隊だと思って早々に交換しちゃいましたが、ご一緒できず残念。。
29日は新潟から小樽に向かう船上の人予定です。

女子会はめっちゃ美味しかったけど、すぐにお腹がすいちゃったことはナイショです。
2012年12月18日 23:58
今年も走ってネコゾウも頑張りましたね。

しかし、女子会。
いつもなかなかなコースですが、今回も更に良いですね。
羨ましく思います(*゚▽゚*)
大阪方面にも是非おいでくださいな。

話変わりますが、ワコーズのrecsって効果有りますか?
我がGTIは、マフラー出口が直ぐススだらけです。
(まっくろくろすけ撃退を考えてます)
コメントへの返答
2012年12月19日 0:25
年末年始もロング行きますよ〜
初の積雪地域でのネコゾウ単独ツーなので少し緊張しますが。。

今年最後の女子会はいつもよりリッチに、贅沢な時間を過ごせました。
関西はご無沙汰気味なので、ぜひ行きたいですね〜

個人的にはRECSは効果を感じられました。
しかしあくまでもエンジンが快調になり、気持ち良く走れる感覚があるものの、マフラー出口のスス軽減に効果があるかはわかりません。。普段から回してあげるのが一番かもしれませんね。
2012年12月19日 0:08
懸案事項の潰しこみ、着実に進められていますね!
それにしてもアデナゥさんの写真に写っているネコが、ウチのネコの「デミ」にそっくりです(笑)
コメントへの返答
2012年12月19日 0:33
はーい、年の瀬が近づいていることと、年末に慣れない雪道を長距離走るため、気になるところをやっつけてます!あとはロック部品交換。そして、ヘッドランプのスモークを断腸の思いではがすか…です(笑)

デミちゃんは、確か、tteeさんも滅多に姿を見られない子でしたよね。
2012年12月19日 0:20
あっ!アンジンだ♪
しかも、部屋まで同じ(笑)
夏、伊東の花火大会開催時にその部屋は
最高ですよ〜(^_^)
コメントへの返答
2012年12月23日 16:12
こんにちは~~
部屋で海を眺めながら温泉に浸かるなんて、かなりの贅沢ですよね~~
同じ部屋とは!
花火のときはかなり事前に予約しておかないと泊まれなさそうですね。
2012年12月19日 0:22
こんばんは。

素敵な宿ですね~

久々に温泉行きたいな~

コメントへの返答
2012年12月23日 16:14
こんにちは^^

建物自体は古かったですが、ロケーションとサービス・お食事がかなりのものでした♪

温泉付きの部屋に泊まったのは久しぶりでした。優雅な気分に浸れました♪
2012年12月19日 0:25
我が家の夏休みの宿泊した宿です。
子供が鯉の餌やりに夢中でした(笑)
コメントへの返答
2012年12月23日 16:16
同じ宿だったんですね^^
鯉の餌やり、足湯のあるところですよね?
このシーズンは寒くて、鯉の餌やりどころではありませんでした(笑)
2012年12月19日 1:20
電気系トラブルはG氏が頼りになりますよね!

北海道でのXICE3の走破性レポ楽しみにしております(^^)

私は来年に女神湖行ってきますねv
コメントへの返答
2012年12月23日 16:20
ですね~~
明日は運転席ロック部品の交換をお願いする予定です~さきほどDでパーツをピックアップ♪

北海道内での走行は小樽~札幌~苫小牧で、ほとんど高速道路での移動ですので、走破性ってほどのレポはできないかも。。
それより新潟が難関かもしれません。

女神湖、氷上走行、楽しみですね。
今年はどうしようかな~~
2012年12月19日 8:31
アデナウさんに、来られるんですね。
うちから、結構近くです。
残念ながら、行ったことはないんですが。σ^_^;
コメントへの返答
2012年12月23日 16:22
こんにちは^^
Yoshikiさん、お近くなんですね。
アデナゥさん、昨年は10万km達成を機に、いろいろメンテしていただいたんですが、今年はオイル交換のみでした(汗)
2012年12月19日 11:17
入庫できるようになったわけじゃないんですね…(ーー;)
じゃ、部品取り寄せてもらっても、どこかで付けるってことに??

使い勝手悪いので、早く直したいですね~。


それにしても、素敵なお宿だこと♪
コメントへの返答
2012年12月23日 16:27
フロント、リアのライトのスモークさえなければ入庫できるんですけどねえ。
本日ドアロックASSYをピックアップしてきて、明日ユナイテッドグルーヴさんにて交換していただきます。
ネコゾウへのクリスマスプレゼントです♪
年々クリスマスプレゼントが維持り的に。。。

建物自体は古い宿でしたが、部屋からの眺めや温泉、食事、サービスがとても良くて、人気の理由がわかりました♪
2012年12月19日 12:39
こんにちは、

ドアロックの部品代、結構お高いですね〜

伊豆?のお宿、素敵ですね。

大黒は、お寝坊さんでしたか!
天気がよかったのですが、台数は少なめでした。
コメントへの返答
2012年12月23日 16:31
こんにちは^^

さきほどピックアップしてきて、クリスマスということで?少し割引していただきました♪
明日交換です。

宿は伊東でした。
部屋から駿河湾が見えて気持ち良かったです。

今年最後の大黒DAYだというのに、寝坊してしまいました。。
ということで、PAXさんに次にお会いするのは来年ですね。
2012年12月19日 21:12
こんばんは♪

10マソkm無交換でもパッドって大丈夫なんだね~www今まで何事も無くヨカッタ!(爆)
Air Zeroのハイパー6000k、オイラとオソロ♪DRLも一緒だし♪♪
冬装備+維持りも大変だけど安心だね!

いやあ、しかし女子会?婦人会?はいつも良いトコにお泊りですね~いいなあ。。。
コメントへの返答
2012年12月23日 16:39
こんにちは♪

←実はFW終了時に交換した「かも」なので、もしかすると、納車以来14万㎞無交換の可能性がwww
それでもまだヤバイ域には達してなかったみたいですよ。
ゆ~ひこ兄さん号もAir Zeroハイパー6,000Kでしたか。色も綺麗な白だし、明るさUPでなかなかいいですよね。値段も同等品に比べ割安でGOOD!

今回は婦人会、今年最後ということで、奮発しちゃいましたよ~~
お食事がとても美味しかったし、温泉も気持ち良くて、良い1年の締めくくりになりました♪
2012年12月19日 21:35
おばんです。
女子会…うーん、やっぱり響きがいいなぁ(笑)

たくさん飲んで食べて駄弁って、、命の洗濯ですね♪
コメントへの返答
2012年12月23日 16:42
オバンです~
女子会⇒またの名を「婦人会」とも言いますが、若い娘たちに負けないくらい、景色も温泉も食事も楽しんじゃいましたよ~~(笑)
まさに命の洗濯♪
やっぱりたまには必要ですよね~~
2012年12月19日 22:57
オイルにパッドにバルブに、おまけにスタッドレスとは!冬の準備万端ですね♪
まだまだ、維持維持の世界は深いですよ(笑)。

私は車が無いので、新幹線で帰郷します~。新幹線って久しぶりですwww
コメントへの返答
2012年12月23日 16:49
スタッドレス履いてふにゃんこなのでノロノロ安全運転にゃ~んですよ。
ダーリンは夏もスタッドレスで安全運転しとけ!って言われてます^^;
維持維持の世界は深い・・・ってTakeyさんが言うと実感が伝わってまいります。ワタシの場合早めに気づくのが難しそうなので、ちょっと不安。

あら、新幹線ですか。
ワタシもクルマの免許取ってからはなかなか乗らなくなっちゃいました。
お気をつけてご帰省くださいね。
2012年12月20日 20:02
今年は本当に、本当にお世話になりました m(__)m
年頭の頃を思うと・・・やっぱり、なりたい自分をイメージして口に出すとその通りになりますね(*^o^*)
来年はどうなりたいのか、聞かないとだね~

あ、ケンイチのオイル交換やんないと・・・
コメントへの返答
2012年12月23日 16:55
ってか、昨日~今朝もお世話になりましたw
←ワタシは自分で何ていったか覚えていますが、いままさにそれが叶った気分(照)。
不思議なもんですね。
来年は。。いまの幸せが続いて欲しい、それだけですね~

明日からの旅行、楽しんできてくださいね♪
2012年12月30日 19:54
ほーんと偶然の出会いでしたよね!
yukiさんご本人とお会いできるとは思ってもみませんでした。
結局、今月は毎週末Adenauさん通いとなってしまいました。
その後ネコゾウくんの調子はどうですか?
今後ともヨロシクです。
良いお年をお迎え下さい。
コメントへの返答
2012年12月31日 17:46
先日はどうもでした~~
あの時お店でお声をかけていただいてありがとうございました♪

ネコゾウは無事新潟の雪道を駆け回り、フェリーに乗って北海道の雪を踏みました♪
年末年始は札幌で過ごします。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。
しるばーあろーずさんも良いお年を♪

プロフィール

「@ゆでこ 今度見せて見せて!」
何シテル?   06/25 14:10
ロングドライブが大好物で、沖縄県含む日本国内全都道府県を愛車で踏破しました??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 23:15:24
栃木県 奥鬼怒温泉 加仁湯 (3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 08:52:26
奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) Day2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 21:38:19

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) ネコゾウ3号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
2022年8月8日(月・大安)、納車。 7年間で走行距離185,000kmの「ネコゾウ1 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) ネコゾウ2号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
2015年4月18日納車。 7年間で185,000kmを共にした「ネコゾウ」に引き続き ...
アウディ A3スポーツバック ネコゾウ1号 (アウディ A3スポーツバック)
過去所有:2008年8月~2015年4月 テーマは「白と黒のコントラスト+赤のワンポイン ...
プジョー 206 (ハッチバック) ネコロク (プジョー 206 (ハッチバック))
過去所有:2007年12月~2008年8月 納車後8ヶ月ほどで事故に巻き込まれ廃車になっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation