• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月15日

最後の大黒DAY ※長文です(^・ェ・^)

最後の大黒DAY ※長文です(^・ェ・^)  3回目の車検を目前にネコゾウと
お別れすることになりました。

無事故無違反で185,000km
北海道から沖縄まで、
ネコゾウと全都道府県を踏破しました。
ネコゾウとはたくさんの「初めて」を経験しました。



初めてのオフ会(2009年3月21日)
ひょんなことから、みんカラ→ACC(Audiちっちゃいもの倶楽部)にたどり着き、
ここから一気に弄りの楽しさを覚えてしまいました^^;


初めてのローダウン(2009年4月19日)


初めてのインチアップ(2009年6月3日)


初めての大型DIY(2009年8月15日)
名古屋のお友達にブラックグリルをいただいて独りDIYで取付。
大変だったけど達成感ありました。
またこの名古屋行きでロングツーリングの楽しさを知りました。




初めてのコーティング(2009年8月31日)
納車1周年記念に美肌エステを奮発♪


初めてのブレーキ交換(2009年12月27日)




A3以外のお友達もたくさんできました。

初めてのラグーナオフ(2009年11月8日)


初めての大黒(2009年11月15日)
なぜか写真なし^^;

初めてのTASMツーリング(2010年1月17日)
ものすごい勢いでバビューンするのにはビックリしたなー

meria隊長率いるTASMの面々とはたくさんご一緒させていただきました。
そして、バビューンの楽しさを知ってしまいました。
季節問わず東西を駆け回りましたねー。


















初めての女子会(2011年3月6日)
初めての女子会は菜の花の季節の房総半島ドライブでした。

クルマ好きの女子友は大変貴重です。
近場から遠くまで、あちこち3台で行きました♪








初めてのソロキャンプツーリング
若いころ山岳部だったワタシ。キャンプ熱が再燃してしまいました。












そんなたくさんの想い出をくれたネコゾウも、
150,000kmを超えたくらいから不具合が出始めました。
以前は最期を看取りたいと考えていましたが、
予期せぬ別れだけは避けたいと思うようになりました。

ネコゾウがくれた最高のプレゼントは、
無事故無違反でたくさんの「初めて」を経験させてくれたこと。
そして、たくさんの良き友人と出会う機会を与えてくれました。
それはきっとワタシの人生で最大の財産になることでしょう。
大げさみたいだけど、ホントです。

次車にはネコゾウに似た子を選びました。
いろいろな意味でネコゾウを超えることはないだろうと考えています。
でも、ネコゾウと同じくらい楽しい想い出を重ねていきたいです。

本日、ネコゾウ最後の大黒DAYに参加してきました。


お別れの蹴りもいただきました^^


昨日納車されたばかりの相方さまの新愛機とツーショットも撮れました。


4月の大黒DAYにはネコゾウ2号デビュー予定です。
見た目はあまり変わりませんので、気軽にお声掛けください。

ネコゾウと仲良くしてくださったお友達の皆さま、
これまで本当にありがとうございました(^・ェ・^)


最後の大黒にご一緒したお友達のブログ:
寒さもやわらいできた大黒(PAXさん)

<追記>
3月18日(水)、無事ディーラーさんに2号が到着いたしました。
ブログ一覧 | ネコゾウ | 日記
Posted at 2015/03/15 19:00:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

この記事へのコメント

2015年3月15日 19:06
お疲れ様でした。

ネコゾウとの楽しい思い出がいっぱいですね♪

ネコゾウ2号とも、たくさん走りましょう!

今日は、お昼を食べに行ってしまったので、一緒に
走れなくて、残念でしたが、今度は、ネコゾウ2号と
ご一緒させてくださいね~
コメントへの返答
2015年3月18日 12:24
お疲れさまでした~

数えきれないほど想い出がたくさんあって
写真が選び、割り切りました(笑)

大黒ではネコゾウの写真を撮っていただき
ありがとうございました。

当日は最後に皆さんと走りに活きたかったのですが、仕事があったため遠出を控えました。

2号でもたくさんご一緒させてください^^
2015年3月15日 19:20
こんばんは

いよいよネコゾウ1号とお別れなんですネ!
1号にはお会いする事が出来ませんでしたが
2号で此方に来た時には是非声賭けお願いします。
納車が楽しみですね♪

では~m(_ _)m
コメントへの返答
2015年3月18日 12:27
こんにちは!

7年間いつも一緒でした。
1号で北海道に5回行きました。
そのうち1回は年末年始で、札幌市内ではクルマ置いて地下鉄移動^^;
2号はクワトロになりますが、雪のないシーズンに伺いますので、ぜひお付き合いください♪

どうやら本日Dに到着したようです。
2015年3月15日 19:21
今日、最後の勇姿を拝見出来た事が本当に嬉しく、そしてちょっと悲しい気持ちになりました。
出会いのきっかけを作ってくれたネコゾウ号には、ただただ感謝の気持ちで一杯です。
ありがとう、そしてこれからも変わらぬお付き合い、ヨロシクお願いします。
コメントへの返答
2015年3月18日 12:29
最後にはるちゃんはじめご家族にもお会いできて良かったです。
ちょっと悲しい気持ちになってくれてありがとう。。
7年間の想い出がぎっしり詰まったクルマなので別れはさみしいですが、次の子とも仲良くやっていきたいと思います♪

こちらこそ、今後ともよろしくお願いします!
2015年3月15日 19:42
行けなくてごめんなさい。
そういったわけですので(笑)

お披露目オフ楽しみにしております。

しかしたかが車、されど車ですなー
コメントへの返答
2015年3月18日 12:31
来てほしかったな~(笑)
そういったわけ→急展開でしたね。

お別れ・お披露目の会、ぜひぜひお越しくださいね。

ホント、されどクルマ。
お互い良い想い出積み重ねていきましょう♪
2015年3月15日 19:48
今日は大黒行けませんでしたが2月に拝見できて良かったです。

ネコゾウさんとの思い出は、雪道オフで色々あったのが懐かしいですw

今度はクワトロで雪道も楽しくなりますねv

ネコゾウ2号でも宜しくお願い致します(^^)
コメントへの返答
2015年3月18日 12:35
ですね、先月お会いできましたね。

雪見隊、楽しかったな~~
クワトロがFFに引っ張られるの巻!
あれは面白かったですね。
シン号の画像追加しちゃいましたww

いままでFFしか乗ったことがなかったので、
クワトロ楽しみです。

こちらこそよろしくお願いします!
2015年3月15日 19:55
朝早く寄ったのですが
早々に退散
もう少しいればよかった・・・(;´・ω・)
沖縄お話聞いて行きたくなりました
次回2号にお会いできることを楽しみに<m(__)m>
ヨロシクです
コメントへの返答
2015年3月18日 12:39
そうでしたか!
ワタシは寝坊してしまい、10時過ぎの到着でしたので、お会いできず残念~

沖縄サイコーでしたよ。
やっぱり自分のクルマで走るのとレンタカーは違いますね。
ただし、鹿児島からのフェリーが往復で16万円でした・・・Pricelessということで(笑)

2号でもよろしくお願いします!
2015年3月15日 20:00
最後の姿見たかったです。

色々な思いで沢山の車ですね。

2号機楽しみにしてますから。

お披露目いつ?
コメントへの返答
2015年3月18日 12:41
来月まだ会えるかも(謎)?

怪物クンに比べたら、生ぬるい弄り方ではありましたが、いろいろ楽しませてくれた子でした。

2号は車高以外弄らないと決めているので、
毒を盛らないでくださいよ。

本日Dには到着したようです。
お披露目は4月の大黒予定です♪
2015年3月15日 20:03
よう走りましたね~ご立派です!!

ん?雪の中にいるのは、、、(^-^)

次のことも、また一緒にたくさん走りに
いきましょ~(^-^)
コメントへの返答
2015年3月18日 12:43
途中で走らなくなっちゃったこともありましたが^^;
コナン号とはたくさん一緒に走っていただきありがとうございました。

あぜ道爆走も面白かったし、雪道スタック隊も楽しかった!

今度もドン亀走行になりますが、仲良くしてくださいね~
2015年3月15日 20:12
私も、ネコゾウのお蔭で出会えました♪

最後のネコゾウの雄姿に立ち会えず申し訳ない&残念・・・
でも、Newネコゾウの誕生に立ち会うのを楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2015年3月18日 12:45
急展開でしたね~~

←大丈夫、大丈夫
お披露目・お別れが同じ日ですから。
お立合い、よろしくお願いいたします。

Newネコゾウ誕生のほうが、茂雄誕生よりも先になるのかしらね。
2015年3月15日 20:39
キレイにまとまっていて、素敵だったネコゾウとお別れは寂しいですが(T-T)
新しい車で出会えるのを楽しみにしています♪

コメントへの返答
2015年3月18日 12:48
ありがとうございます♪
ここ最近、皆さんハコガエラッシュでしたよね。
7388さんも新しい良い相棒を見つけられたようですし、ワタシも新しい子と仲良くしたいと思います。

ぜひ、また遊んでくださいね^^
2015年3月15日 21:12
お疲れ様でした。
最後の大黒Dayに隣で撮影出来て良かったです!

また、一瞬に走りましょう。
コメントへの返答
2015年3月18日 12:49
ご無沙汰でしたよね~
お元気そうなお二人にお会いできて良かったです。

リアシートにワンちゃんが2匹もいたのにビックリしました♪

引き続きよろしくお願いします!
2015年3月15日 21:27
yukiさんネコゾウさん18万5千kmお疲れ様です。
今日は大黒に行けず申し訳ございません。

Sporty&Sexy&Specialな2号がもうすぐですね♪
よろしくお願いいたします
コメントへの返答
2015年3月18日 12:51
ホント、お気になさらないでくださいね。
お気持ちだけでうれしいです。

納車は来月ですが、本日Dに到着しているようです。
また遠征しますので、遊んでくださいね^^
2015年3月15日 21:27
そうですか・・・

私の記憶でも yuki さんとネコゾウくんは一体です。
そして、それだけ長い時間と距離を、無事故無違反というのが素晴らしいことです。

最近は、すっかりご無沙汰してしまいましたが、お目にかかれる日を楽しみにしています。
コメントへの返答
2015年3月18日 12:53
そうなんです・・・

こんなに一体感があるクルマはあとにも先にもないかもしれません。
無事故→駐車場でぶつけちゃったことはカウントしていません(笑)
無違反→もちろん無捕獲ということです(笑)

ワタシは峠道が苦手なので、あの楽しそうなオフ会には参加できませんが、またどこかでご一緒しましょうね!
2015年3月15日 21:48
185,000キロ・・・・素晴らしいの一言に尽きます・・・それも無事故無違反。

ネコゾウ2でも無事故無違反を更新しつつ、走行距離も20万キロ超えまで可愛がってあげてください。

Newネコウゾウと会える日を楽しみにしています。
コメントへの返答
2015年3月18日 12:56
ネコゾウは3台目の愛車なのですが、1台目(ポロ)はすぐにスピード違反で捕まりました。
2台目のプジョーは事故に巻き込まれ廃車に…
振り返ってみると、こんなに長い距離乗ってよく無事だったなあと(笑)

この子で20万キロ達成できなかったことが心残りです。

またそちらに遊びに行きますので、よろしくお願いしますね!
2015年3月15日 21:50
ネコゾウお疲れさまでした。
沢山の思い出が詰まっているんだな~と。
自分の愛車ともこのような想い出を作りたいと思います。
2号楽しみですね。
コメントへの返答
2015年3月18日 12:58
ありがとうございます^^
ホント、楽しい想い出がギッシリ詰まっています。
クルマもバイクも走ってナンボですよね。

2号は来月の自分の誕生日に納車なんです。
2号でもよろしくお願いいたします♪
2015年3月15日 21:58
私たちにもたくさんの思い出を与えてくれて、ありがとうございました。ネコ2でも、また一緒に遊んでくださいねー♪
コメントへの返答
2015年3月18日 13:01
ACC関西チームの皆さんにはたくさん仲良くしていただいて本当にありがとうございました!
おかげで神戸くらいまでなら休憩なしでバビューンできるようになってしまいましたよ(笑)

引き続きよろしくお願いします!
2015年3月15日 22:06
僕が最初にお会いしたのは、海老名SAだったと思います。
在りし日のラグーナ行きでしたね。
その他にも、関東でお会いしたり、琵琶湖で一緒に遊んだり!!
そして、こちらにも沢山遊びに来ていただきました。

僕も思い出が多い、ネコゾウ号ですが、新ネコゾウ号(名前が決まったら公開してくださいね)と遊ぶ時が来るのを楽しみにしております!

まずは、ネコゾウ号、お疲れ様でした。
コメントへの返答
2015年3月19日 12:27
そうでした、そうでした。
確かワタシが東組の往路幹事だったんです。
青森からいらしている方がいるから、
見落とさないようにしないと、と思っていたんです。
ちょっと離れた場所で仮眠されていましたよね?

バシケンさんとはたくさんの想い出がありますが、何と言っても一番の想い出はお盆に遊びにいったときに岩木山で大変お待たせしてしまったこと。
あのときは本当に申し訳なかったなあと。
でも十和田湖もバラ焼きも素晴らしかった~

今後ともたくさん遊んでくださいね。
2015年3月15日 22:11
素晴らしいの一言ですね♪185,000km!
ネコゾウ号 ほんとお疲れ様でした。
ネコゾウ2号もきっと大事に乗り継がれるはずですね♪
またお会いできるのを楽しみにしています。
コメントへの返答
2015年3月19日 12:31
ありがとうございます^^

あっという間の185,000kmでした。
1号と2号は見た目はあまり変わりませんが、2号は中身がかなりハイテクになっているようなので最初はマニュアル片手にのんびり仲良くなっていこうと思います。

また西にも遊びに行きますので、
よろしくお願いします!
2015年3月15日 22:35
今日は、ネコゾウ最後の大黒、行けなくて残念でした(涙)

来月の、お披露目には是非伺いたいです〜。

ネコゾウとのあと少しの時間、楽しんでくださいね♪
コメントへの返答
2015年3月19日 12:45
もしかして来月の大黒にもネコゾウいたりして(謎)

2号は昨日無事Dに届きました♪
産着画像見てニヤニヤしています(笑)

納車まであと1ヶ月あるので、まったり二人で過ごそうと思います^^
2015年3月15日 23:02
ネコゾウ号ん、おつかれさまでした。
いろいろ遊んでくれてありがとう!

yukiさんも楽しい思い出いっぱい作ったね~
このダイジェストだけでも、盛り沢山ですよ。

次の愛車も大切に過走行してくださいね!
コメントへの返答
2015年3月19日 12:33
Urd号ともたくさん遊んでいただきましたね~
ありがとうございます!
東海チームの皆さんのこともいろいろ思い出されます。
名古屋でmikojiさんにグリルをいただいたとき、大遅刻してしまったけど「名古屋近いじゃん!」
あれでロングツーリングの殻を破ってしまいました(笑)
一緒に美味しいものもたくさん食べましたね。

奥さまに内緒シリーズはいつも楽しませてもらいました。
引き続きよろしくお願いします!。
2015年3月15日 23:18
ご無沙汰しております。

拝見してじ~んと来てしまいました。
良い思い聞かせて頂き、
ありごとうございます。
コメントへの返答
2015年3月19日 12:33
ご無沙汰しております!

ありがとうございます。
abtonさんとは江田のSABでまったりプチオフしたことが懐かしく思い出されます♪

なかなかお会いする機会がないですが、
2号でもよろしくお願いいたします^^
2015年3月15日 23:55
こんばんは。
ネコゾウ号、最後の大黒でお会いできて良かったです。
思い出のツーリングの数々・・・数回はご一緒できてるかな?

次期ネコゾウ号とのご対面、楽しみにしてます!
コメントへの返答
2015年3月19日 12:35
こんにちは☆
最近はご主人のFBでワンちゃんの様子は良く拝見していたのですが、
パパとママとも久しぶりにお会いできて良かったです。
ツーリングは数回どころか、何度もご一緒しましたよね♪

2号になってもよろしくお願いします^^
2015年3月16日 0:50
全都道府県制覇してたんですねぇ。

そんな経験が出来る車は希少だと思うので
ネコゾウは幸せ者ですね。

乗換えで大黒からは足が遠のいてますが
ネコゾウ2号もいつかお会いしたいものです。
コメントへの返答
2015年3月19日 12:36
そうなんですよ、とりあえずすべての都道府県を踏んじゃいました(笑)

次の子は沖縄までは連れて行かないと思いますが、じゃんじゃん出かけるつもりです。

アウディ大黒DAYも、もう半分くらいアウディじゃないですよ。
これから暖かくなるし、たまには顔出してください♪
2015年3月16日 1:46
何もかも懐かしい…。
私のお膝元でオフ会したときは3番結構集まりましたね。今では箱替えした人も多数…。姉さんが8Pを手放して8Vにするのは少し寂しいですが、今まで同様に可愛がって上げて下さい。私は壊れるまで乗り続けます!
コメントへの返答
2015年3月19日 12:37
懐かしいですね。
SENさんには本当に良くしていただいてありがとうございました。

山梨オフ楽しかったですね。
またやりましょうよ~
あるいは九州オフとか!

ネコゾウで20万キロ達成できなかったことは心残りですが、それをSENTRA号に託します!
2号になっても引き続きよろしくお願いします^^
2015年3月16日 5:37
お疲れ様でした🎵

最後のネコゾウ号見られて良かったです🎵

一緒に走れたのも何回も有りましたね❗

2号でもよろしくお願いします🎵
コメントへの返答
2015年3月19日 12:38
お疲れさまでした~

サドルバックランチにご一緒できず残念でしたが、
2号でもたくさん遊んでくださいね~~
ゆっくりついて行きますので~(笑)

引き続きよろしくお願いします♪
2015年3月16日 8:40
クルマもだけど、人との出会いだよね♪
ネットの影響も大きいけど、オイラもユキちゃん、相方様含め現在仲良くして頂いている皆さんは一生の財産だと思ってます。

185,000km走行で無事故無違反って凄いね!今後も是非継続して下さいね!
次期戦闘機の愛称も楽しみにしています♪(笑)
コメントへの返答
2015年3月19日 12:39
ですよね♪
クルマの免許を取るまで、これといって夢中になれるものもなかったのですが、趣味を通じた仲間との出会いって一生モノですね。

無違反は厳密に言うと正しくないかもですが、とりあえずネコゾウはラッキーなことに一度も捕まりませんでした。

GOLDに復帰できるよう、これからも安全運転頑張ります♪
2015年3月16日 12:38
昨日は仕事で、大黒詣でならず(涙)
yukiさんの新しい愛機が来る前に、ネコゾウを拝見できる機会はあるかな?

私が印象に残っているのは、北海道から帰ってきた直後に大黒に来られたときの泥まみれのネコゾウです。「ガンガン走って来たぞ」って感じで素敵でした。

無事故無違反、これからも出来る限り維持しましょう。
来月の大黒で、新愛機にお目にかかれると嬉しいです♪
コメントへの返答
2015年3月19日 12:41
残念でした~~お仕事お疲れさまです。
納車の前週にtteeガレージで純正戻しを行いますので
よろしければ遊びにきてくださいね。

←ありがとうございます。
ワタシも泥だらけのネコゾウが大好きでした。
次はクワトロなので、もっと泥の似合う子を目指します(爆)

無事故・無違反・・・
最後の日まで気を抜かないようにしなきゃ。
2015年3月16日 13:14
大変お疲れ様でした。
185,000キロ走行の「ネコゾウ1号」の写真集を出版できるほど大活躍しましたね。
2号にお会いできる日を楽しみにしています。
コメントへの返答
2015年3月19日 12:42
ありがとうございます^^
昔の写真の画質が悪いのが残念(笑)
ネコゾウとは日本中の素晴らしい景色を堪能することができました。
2号でもじゃんじゃんお出かけしますので、
よろしくお願いします♪
2015年3月16日 18:50
ホント、お疲れ様ですね。ネコゾウのおかげで私も沢山思い出が出来ました。

って言うか、無事故無違反!?

ムジコムイハン...ムジコムイハン...ムジコムイハン...
ううう(泣
コメントへの返答
2015年3月19日 12:43
ありがとうございます^^
ネコゾウはTakey号の青いお尻を眺めながら走るのが大好きでした。
何か安心感があるのよね~

無事故・無違反・・・
違反しても捕まらなければ、無違反ですからね(逃)
目立つ色のクルマは捕まりやすいみたいですね?

m(_ _)m
2015年3月17日 9:03
S3も楽しみなんですが、こうして振り返るとネコゾウとの別れがちょっと、いや、かなり寂しい気持ちになってしまいました。
コメントへの返答
2015年3月19日 12:46
一緒にしんみりしてくださって、
ありがとうございます。
Tteeさんには結構運転してもらいましたね~

最後の純正戻し、どうぞよろしくお願いします!

そして2号もたっぷり面倒見てくださいねww
2015年3月17日 14:48
ヌコゾウ、最後の最後まで重役出勤お疲れ様でした(笑)

ヌコとは楽しい思い出が一杯なので、寂しい感じですねぇ(T_T)
ブレーキがすんごい音して鳴いてたり、バックミラー越しに見えるヌコの中で咥えタバコしてたり、ドアを開けた瞬間にもの凄いタバコ臭がしたり、まさかの沖縄遠征しちゃったり(笑)

ヌコ2でも沢山走るヅラ~♪
コメントへの返答
2015年3月19日 12:52
歳をとると早起きになると言うけれど、最近どんどん起きるのが遅くなってます^^;

若ともたくさんご一緒させていただきましたね~
初めてお会いしたときは白くて爽やかだったのに・・・(爆)

ネコゾウのブレーキは良く鳴いてくれました。ホント恥ずかしかった。
2号は禁煙カーにする予定なので、ぜひ乗ってみてくださいね。

さすがにもう沖縄遠征することはないと思うけど、たくさんお出かけするつもりです。
爆○会のみんなともまた一緒に走れるのを楽しみにしていまーす♪♪
2015年3月17日 17:44
ねこぞう2世、機会があれば広島まで走ってきてくださいねぇ~(^_-)-☆
コメントへの返答
2015年3月19日 12:53
当然、広島まで行きますよ~~
まだ「すずめ」さんってありますか?
お好み焼きも食べたいし、またご一緒していただけるとうれしいな!
2015年3月18日 0:03
ねこぞうちゃん♪
お疲れ様

なんかうるうるしてくるね。。。。。
最後のねこぞうに会えなくて残念

新しい子の名前が気になるw
お披露目大黒には行けそうです^^
コメントへの返答
2015年3月19日 12:56
ありがとうございます♪
まだまだ現役なんですけどね・・・

7年間ずっと一緒に過ごしたので
新旧入れ替えのとき泣かないかが心配^^;

新しい子の名前はそのまま2号ですwww
お披露目の際にサプライズがあるかも(謎)
2015年3月18日 8:01
ネコゾウ1号お疲れ様でした。
TASMであちこち出かけると
ネコゾウが後ろに来ると
デイライトとブレーキ音で
直ぐに分かりましたね~(笑)

2号でもあちこち行きましょうね!
コメントへの返答
2015年3月19日 12:59
ありがとうございます!
2から3へ号にはたくさん先導していただきありがとうございました♪
あのブレーキはここ半年は鳴かなくなったんですけどね。。
まだまだ調子がいいのにお別れするのは後ろめたい気持ちです。

2号になっても方向音痴は変わりませんので、先導よろしくお願いします(笑)
2015年3月18日 19:10
185000㎞っ!!??
本当にyukiさんの行動力にはビックリです!!

お疲れさまでした。寂しいですけど、沢山の思い出がありきっと満足してますねd(^_^o)
2号車になっても楽しい思い出を〜。報告お待ちしてます〜♪♪
コメントへの返答
2015年3月19日 13:01
200,000㎞目指していたのですが、
叶いませんでした^^;
でも十分頑張ってくれたと思います。

ホント、たくさんの想い出をくれたクルマでした。
一生忘れないクルマNO.1になると思います。
2号は来月の大黒DAYでデビューなので、晴れたらぜひ屋根開けて遊びにきてください♪
これからもよろしくです☆
2015年3月20日 6:21
別れがあれば次の出会いがあるということで・・・ネコゾウお疲れ様でした。これだけ乗ってもらえるとヨーロッパ車冥利に尽きます!

もう次の愛車の名前は決定ですね?お披露目楽しみにしています。
コメントへの返答
2015年3月22日 17:28
ありがとうございます。
クルマもそれぞれいろいろな人生?がありますよね。
ネコゾウはたくさん走れて、きっと幸せだったと思いたいです。

次車の名前は特別なものを考えておりませんので(汗)
引き続きよろしくお願いいたします^^

プロフィール

「@ゆでこ 今度見せて見せて!」
何シテル?   06/25 14:10
ロングドライブが大好物で、沖縄県含む日本国内全都道府県を愛車で踏破しました??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 23:15:24
栃木県 奥鬼怒温泉 加仁湯 (3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 08:52:26
奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) Day2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 21:38:19

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) ネコゾウ3号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
2022年8月8日(月・大安)、納車。 7年間で走行距離185,000kmの「ネコゾウ1 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) ネコゾウ2号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
2015年4月18日納車。 7年間で185,000kmを共にした「ネコゾウ」に引き続き ...
アウディ A3スポーツバック ネコゾウ1号 (アウディ A3スポーツバック)
過去所有:2008年8月~2015年4月 テーマは「白と黒のコントラスト+赤のワンポイン ...
プジョー 206 (ハッチバック) ネコロク (プジョー 206 (ハッチバック))
過去所有:2007年12月~2008年8月 納車後8ヶ月ほどで事故に巻き込まれ廃車になっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation