• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月08日

祝・みんカラ歴8年

祝・みんカラ歴8年 本日でみんカラをはじめて8年。

<この1年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
とのことですが、8年分を振り返ってみました。
長くなるので、超ダイジェスト版で(笑)

お時間のある方は、お付き合いくださいm(_ _)m




■2009年
人生初のオフ会におそるおそる参加-「ACC☆4灯化オフ」。
これがきっかけでクルマ弄りにはまることに・・・


1年で弄りまくりました(笑)

■2010年
大黒デビュー。
違う車種のお友達もたくさんできました。


ACC東海・関西組はじめ、各地のお友達に会いに行きました。
当時の「高速道路一律1,000円」の後押しもあり、
ロングドライブ好きが高じてきたのも、このころです。

夏休みに北海道の沿岸をぐるりと一周。


納車3年で、100,000km達成。


■2011年
「女子会」(現・婦人会)発足。


GWには九州全県を巡りました。
本土最南端の佐多岬では、本土最北端の宗谷岬まで2,700kmの看板が。


師匠にもお会いできました^^


夏休みには北海道、初めてのソロキャンプツーリング。
以来、キャンプにはまってしまいました。


■2012年
GWに四国全県を巡りました。
悠々と流れる四万十川にかかる沈下橋にて。


夏休みは恒例北海道ツーリング。
北の大地で、懐かしい方と再会できました。


■2013年
年末年始は初の雪道ロングドライブ。
新潟からフェリーに乗って、北海道の雪を踏んできました。


そして夏休みには念願の沖縄をのんびり周ってきました。




■2014年
年明けまもなく、170,000km達成。


夏にはネコゾウ1号とは最後となった、北海道でのソロキャンプツーリング。


11月、1号とのお別れを決めました。


■2015年
4月、2号が無事納車。
大黒DAYに1号2号で参加。並べて記念撮影することができました^^


2号の慣らしは「爆走会」の面々とともに山形~新潟へ。
解散後、ひとりで走り出したとたんに御用。
1号では無事故無違反だったのに、9年ぶりです・・・


■2016年
とりあえず、免許取得10周年を迎えることができました。
記念に教習所の前にて。


そして、2号とも大好きな北海道に来ることができました。




■2017年
こうして振り返ると、ずっと同じようなことをしています。。
最近では視力が落ちてきて、夜間の運転が少しこわくなってきました。
スピードもあまり出したくなくなりました。
とは言え、ドライブが大好き。
自分の歳や体調にと相談しながら、カーライフを楽しんで行こうと思います。
いつも仲良くしてくださるお友達の皆さま、これからもよろしくお願いいたします。

ところで、今年はお友達の納車ラッシュ。












そして、まだお会いできていないあの方も。。

ご納車おめでとうございました\(^o^)/
愛車が変わっても、変わらぬお付き合いのほど、お願いいたします♪
ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2017/03/08 22:30:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

この記事へのコメント

2017年3月8日 22:52
みんカラ8周年おめでとうございます。

実は自分も来月でみんカラ登録8年になります。

でも、この走行距離とカーライフの濃さの違いはなんだ?(笑
これでも走行距離は少ない方ではないのですが、yukiさんの足下にも及びません。

これからも、よろしくお願いします(^_^)
コメントへの返答
2017年3月9日 0:38
ありがとうございます\(^o^)/

みんカラ暦ではワタシのほうが少し先輩でしたね^^

ワタシは訳ありで。。
免許取得が普通の方より20年遅かったので、その遅れを取り返すように突っ走ってしまったのかもしれません。

こちらこそ、引き続きよろしくお願いいたします^^
2017年3月9日 0:01
私はもうじきみんカラ歴12年です…(@_@;)
飽き性の私がよく続けてるもんだと、我ながら感心します…(^_-)-☆
コメントへの返答
2017年3月9日 0:41
あらー、大先輩ですね。
仕事でレンタカーでしたが、初めてそちらにお伺いした際には歓待してくださり、ありがとうございました。
つい先日のことのようですね。

最近、使い勝手の良いFacebookなどへ移行された方もたくさんいらっしゃいますが、時系列で振り返りやすいみんカラ、大切にしたいです。
2017年3月9日 0:05
同じく8周年おめでとうございます!! わたし的には2015年の白いクラウンの画像、まるで昨日の自分の事のよう(汗)、と言うか、そんな状況でも画像に収められたyukiさんに恐れ入りました(滝汗)。
コメントへの返答
2017年3月9日 0:44
ありがとうございます^^
あと少しでゴールド復帰だったのに・・・という残念な気持ちもありましたが、めったにないシャッターチャンスだったので(笑)

実はだいぶオマケしてもらったんです。
2017年3月9日 8:18
みんカラ8周年!おめでとうございます。
これからもよろしくお願い致します。

うすうすは感じてましたが!ユキさんて凄くワイルドな人だったんですねw
ソロキャンプとか北海道一周とか!3年で10万キロ走破とか・・・

大黒では『ロングドライブ師匠』と呼ばせて頂きますw(笑)

コメントへの返答
2017年3月9日 19:36
ありがとうございます。
こちらこそどうぞよろしくお願いいたします^^

ワイルドってほどでもないのですが、割とたくましいほうだと思います^^;
免許取るのが普通のひとよりだいぶ遅かったものですから、その分巻き返そうとしているのかもしれません。

4月の大黒はご安全にお越しくださいね。
2017年3月9日 11:52
あっという間ですね、8周年おめでとうございます!
コメントへの返答
2017年3月9日 19:37
ありがとうございますm(_ _)m
3.11直後に徒歩オフしたことがつい最近のことのようです。
2017年3月9日 12:21
みんカラ八周年、おめでとうございます~🎵
これからも、交通違反と事故には気を付けてカーライフを満喫して下さいね。
コメントへの返答
2017年3月9日 19:39
ありがとうございます♪
そろそろ歳なので、アクセル・ブレーキ踏み間違えないよう、本気で気をつけます(素)
今後ともよろしくお願いいたします^^
2017年3月9日 14:06
ご無沙汰です。
8周年おめでとうございます。

2号くんもいい付き合いが出来てるようですね。
次こそは自分も長い付き合いが出来るように・・・w
コメントへの返答
2017年3月9日 19:41
ご無沙汰しております。
どうもありがとうございますm(_ _)m

2号は優等生が少し病弱です。
1号は元気で丈夫でした。
ひともクルマも「相性」ですよね。
良いご縁が見つかりますように♪
2017年3月9日 14:21
おめでとうございます。ネコゾウ号がドンドン弄られていく姿が時系列で分かるので面白いです。これからも安全運転で日本中を走りまくってください。
コメントへの返答
2017年3月9日 19:43
ありがとうございます^^
最初の3年くらいまでですよ、弄っていたのは。
100,000km超えてからは予算のほとんどを「維持り」にシフトしました(笑)
また関西お邪魔しますので、遊んでくださいね。
2017年3月9日 15:54
あれ?黒のB8.5はもしや?笑

あまり会えませんがこれからもよろしくお願いします\(^o^)/
コメントへの返答
2017年3月9日 19:44
ふふふ。ご本人まだアップされていませんよね。

こちらこそどうぞよろしくお願いいたします(^o^)/
2017年3月9日 17:00
こんにちは

8年ですか♪私より1年先輩m(__)m
自分自身は7年も続くと思っていませんでした。
これからも全国津々浦々爆走してくださいね♪
コメントへの返答
2017年3月9日 19:46
こんばんは^^

Jさんより先輩だったなんて(笑)
みんカラってアップするのが若干面倒ですけど、時系列で記録をたどれるので、頑張って続けていこうと思います。
またそちらに伺う際には遊んでくださいね♪
2017年3月9日 19:51
8周年、おめでとうございます!!!

ころころ車が変わる私と違って、ぶれないゆきさんが素敵♪
これからも、仲良く走ってね!
コメントへの返答
2017年3月10日 20:23
ありがとうございます♪

おゆうさんの場合、趣味のクルマ+役立つクルマの組み合わせですよね。
「ぶれない」というより、融通利かないんですよね。
自分のボディサイズにハンデあるし(笑)

明日もよろしく♪♪
2017年3月9日 20:20
おめでとうございます!

これからも、ネコゾウ2号とロンツー、楽しんでくださいね♪
コメントへの返答
2017年3月10日 20:26
ありがとうございます^^

2号になってからは、あまり飛ばさなくなり、距離が伸びなくなってきましたが、やっぱりアウディの3番は自分に合っているみたいです。
2017年3月9日 21:09
祝・8年おめでとうございます〜♪

超ダイジェストでyukiさんのロングドライブ歴を再確認(*'▽'*)

もしまた「高速道路一律1000円」が出来たら何処へ行きたいですか??
コメントへの返答
2017年3月10日 20:31
ありがとう~~♪
Akkoちゃんも8周年でしたのねー。
おめでとう~~☆

超ダイジェストにすると、どうしてもロングドライブの話になっちゃいますね^^;

いま一律1,000円になったら。。
横浜から高速を降りずに一番長く走っていられそうな九州かなあ♪
2017年3月9日 23:04
おめでとうございます(^^♪

ネコゾウ2号納車の写真が懐かしく感じます~。
これからも可愛がってあげてください🎶
コメントへの返答
2017年3月10日 20:32
ありがとうございます^^

まだ2年前の話ですが、すでに懐かしいですね。
愛機の調子はいかがですか?
またご一緒しましょう♪
2017年3月10日 22:17
8周年、おめでとうございます!
振り返りますと、yukiさんのブログで見た光景が次々と(汗)
これからも、S3とともに、益々のご活躍をしてくださいね!
コメントへの返答
2017年3月12日 0:39
ありがとうございます^^
バシケン号は2度の復活を遂げましたね。
遠く離れているのに、バシケン号とはたくさんご一緒しましたね。
これからもヌコをよろしくお願いいたします♪
2017年3月11日 9:33
Yukiさんはみんカラまめに更新してますよね、エライっすww
ってか、ポン骨号の写真まで(^^;

花粉が落ち着いてきたら、またどこかに参りましょうね(・∀・)
コメントへの返答
2017年3月12日 0:42
ご納車おめでとうございました。
新しい愛機とも楽しく走ってくださいね。

みんカラは時系列で振り返ることができるので、残しておきたいクルマがらみの記録には一番いいんですよね。。
ポン骨、無事元通りになって良かったです^^

ワタシは花粉が落ち着かなくてもOKですよw
2017年3月12日 21:42
みんカラ8周年おめでとうございます。
blog 拝見いたしましたが、 いやはや 凄いパワーですね。
私も ぜひ あやかって走ってみたいです。
毎日が 日曜日なのに あまり走っていないので反省です。 orz
コメントへの返答
2017年3月13日 22:11
ありがとうございますm(_ _)m
家庭の事情で免許を取ったのが30代後半だったんです。
なので、青春時代を取り戻すかのごとく、走り回っているんだと思います(笑)

ドライブは安全・マイペースが一番ですよね。
2017年4月2日 15:00
遅コメすみません。。。
みんカラ8周年おめでとうございます♪
yuki姐さんのこれまでのカーライフの軌跡凄すぎです!
これからも愛車と駆け回って下さいね。(^-^)/
おすすめスポットの記事はドライブの参考にさせていただきます♪
コメントへの返答
2017年4月2日 17:58
いえいえ、いつでもウェルカムです。
どうもありがとうございます。
ネコゾウ1号は3台目の愛車ですが、一番長い期間、一番長い距離を走りました。
3番はそれだけ乗りやすく、楽しいクルマなんだと思います。
なにやらおすすめスポットにたくさんのイイねをありがとうございます。
くすもんさんのお好みに合うかわかりませんが、あれは自分が行った場所で、また行きたい、覚えておきたいところを記録しています。
2017年4月8日 10:30
出遅れた・・・
みんカラ8周年おめでとうございます♪
みんカラのおかげでいろいろな(悪)友ができてうれしい限りです♪(爆)
それにしても行動範囲の広さには驚きます・・・
私など足元にも及びませんね・・・(笑)

それと納車ラッシュ本当にうらやましい限りです!
私も波に乗れるように頑張りますね!
コメントへの返答
2017年4月9日 0:53
諸々ご多忙だったようで。。
ありがとうございます♪
ですね、みんカラのおかげで悪いお友達がたくさん増えてしまいましたね(爆)
って、磨耗兄もそのひとりですからね♪
行動範囲は広いかもしれませんが、極悪度は磨耗兄の足元どころかつま先にも及びませんから・・・

ぷっ。
新戦闘機でもお手柔らかにお付き合いくださいね。

mamoo4x4号にはたくさん仲良くしていただき、本当にありがとうございました。
最後は残念でしたが、きっとmamoo4x4号は磨耗兄に愛されて幸せでしたね。

プロフィール

「@ゆでこ 今度見せて見せて!」
何シテル?   06/25 14:10
ロングドライブが大好物で、沖縄県含む日本国内全都道府県を愛車で踏破しました??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 23:15:24
栃木県 奥鬼怒温泉 加仁湯 (3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 08:52:26
奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) Day2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 21:38:19

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) ネコゾウ3号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
2022年8月8日(月・大安)、納車。 7年間で走行距離185,000kmの「ネコゾウ1 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) ネコゾウ2号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
2015年4月18日納車。 7年間で185,000kmを共にした「ネコゾウ」に引き続き ...
アウディ A3スポーツバック ネコゾウ1号 (アウディ A3スポーツバック)
過去所有:2008年8月~2015年4月 テーマは「白と黒のコントラスト+赤のワンポイン ...
プジョー 206 (ハッチバック) ネコロク (プジョー 206 (ハッチバック))
過去所有:2007年12月~2008年8月 納車後8ヶ月ほどで事故に巻き込まれ廃車になっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation