• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月14日

ネコゾウ3号 初めての北海道 ☆ DAY 2:札幌~富良野

ネコゾウ3号 初めての北海道 ☆ DAY 2:札幌~富良野 北海道ツーリング2日目🚗
曇りときどき晴れ⛅


往路ほとんど眠っていなかったこともあり
昨夜はススキノで食べ・飲み歩いて
部屋に戻るとバタンキューでした。。
ドミトリーなので簡素ではありますが、
必要なものはそろっていますし、
清潔で心地よく過ごすことができました。

今回は2人用の個室を利用させていただきましたが、相部屋はこんな感じ。


ロビー階と最上階に共有の広々としたリビングとキッチンスペースもあります。
若いひとが多いと予想していましたが、宿泊者の年齢層は幅広かったです。




助かったのが駐車場。
滞在中出し入れ自由で、1日500円。
サイズ制限がありますが、ススキノ近くでこの価格は破格です。


バイクで旅されている方もいらっしゃったようですね。


ドミトリーを9時前にチェックアウトして、『北海道神宮』へ。


旅の安全のため、「車祓い」をしていただきます。


車祓いの車両は、裏口?から鳥居をくぐって、敷地内に入ることができます。










祈祷は本殿で、合同で行われました。


最後に1台1台簡単にお清めしていただけます。








ランチは定番のこちらへ。
ほとんどが道外ナンバーか、レンタカー😅




以前はこんなに並ぶことはなかったのになあ・・・








札幌には美味しい味噌ラーメンのお店は数多くありますが、
『純連』の味噌ラーメンが一番好きです。
よっちゃんも気に入ったようで、よかった。



食後は一路富良野方面へ。


スーパーFUJIで新鮮な野菜などを買い込みました。
このお店に来れば大抵のものはそろいます。


十勝岳の登山口にある『白銀荘』前の野営場に2泊します。
さきほどまで結構な雨が降っていたそうで、雨上がりのよいタイミングで到着しました。


設営していたら、テント本体に3本フレームが必要なところ、
なぜか2本しかないというハプニング💦
ちょっと不格好になりますが、とりあえず2本で組み立てました。
GWに使用したときに、失くしちゃったかな…




サンセット・ビアタイムを楽しみながら、のんびり食事の支度。






日没後は一気に暗くなり、肌寒くなりました。


野菜とお肉を焼き焼きしました😋




食後は目の前の白銀荘の温泉へ。


少し冷えた体も温まり、まったり~




夜中、ふと目を覚ますと月明かりが煌々としていました。
まるで昼のように明るいけど、星もたくさん見えました✨


標高が高いせいもありますが、やはり北海道の夏は涼しいです。
本日の走行距離は150km。
北海道神宮で旅の安全も祈願できたし、
純連の味噌ラーメンもよっちゃんと食べることができました。
そして、満天の星空のもとキャンプを楽しむ贅沢。
明日はのんびり美瑛・富良野を巡ります。

DAY 3につづく

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/23 18:20:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2022年8月23日 19:44
Yukiたんこんばんは。
純連の濃い目味噌美味しいですね👍
店構えが変わったの知らないほど行ってないですが平岸と美園に仕事場があります(笑)

野営で知り合ったご夫婦も綺麗な月明かりにに照らされていよいよランベダーへ向けスタートですね🤩
コメントへの返答
2022年8月24日 9:11
koniたん、おはようございます😊
平岸と美園に仕事場って、何されているんですか?
今度こっそり教えてください。
純連の熱々で濃い味噌味が私の中では札幌味噌ラーメンのデフォルトです♪
もっと澄川駅近にあったころから大好きです。

月明かり、星空、素晴らしかったです。
ラベンダーは終わっちゃっていましたけど…😅
2022年8月23日 20:03
こんばんは。
自分は17日朝に小樽港到着、今朝新潟港に到着して先程帰宅したばかりで北海道滞在は6日間の旅でした。
最終日の昨日、午前中を周る場所として美瑛・富良野にしようか迷っていろいろ考え、行ったことが無かった深川・滝川・歌志内あたりを周りました。今回もたくさん写真を撮ってきて、ブログの記事にするのはちょっと先になりますが、また来年の春も北海道へ行きたいです。
コメントへの返答
2022年8月24日 9:17
おはようございます^^
私は17日苫小牧OUTでしたので、まさにちょうど入れ違いでしたね。
こちらは北海道滞在は5日間でした。

深川・滝川・歌志内は素通りしてしまうエリアです。
ゆっくり写真整理されてください。
ブログアップ楽しみにしております♪
北海道は何度行っても、また行きたくなる魅力がありますよね😊
夏もよいですが、やはり残雪の山々を望む春が素晴らしいですね。
2022年8月23日 22:05
温泉が目の前にあるキャンプ場があるなんて!
コメントへの返答
2022年8月24日 9:18
その温泉施設、登山客の宿泊施設にもなっていて、2,700円で温泉入り放題で泊まれます!

プロフィール

「@ゆでこ 今度見せて見せて!」
何シテル?   06/25 14:10
ロングドライブが大好物で、沖縄県含む日本国内全都道府県を愛車で踏破しました??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 23:15:24
栃木県 奥鬼怒温泉 加仁湯 (3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 08:52:26
奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) Day2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 21:38:19

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) ネコゾウ3号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
2022年8月8日(月・大安)、納車。 7年間で走行距離185,000kmの「ネコゾウ1 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) ネコゾウ2号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
2015年4月18日納車。 7年間で185,000kmを共にした「ネコゾウ」に引き続き ...
アウディ A3スポーツバック ネコゾウ1号 (アウディ A3スポーツバック)
過去所有:2008年8月~2015年4月 テーマは「白と黒のコントラスト+赤のワンポイン ...
プジョー 206 (ハッチバック) ネコロク (プジョー 206 (ハッチバック))
過去所有:2007年12月~2008年8月 納車後8ヶ月ほどで事故に巻き込まれ廃車になっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation