• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月22日

奥山梨・温泉ツーリング♨

奥山梨・温泉ツーリング♨ 先週土曜日は中央道でお出かけ🚗💨
ウラッドピット氏プロデュース
温泉ツーリングに行ってきました~
梅雨の合間の晴天✨
久しぶりの中央道を気持ちよく走り、
石川PAでウラたん号と合流。
小一時間で甲府南ICを降りました。


で、koniたん号と合流~🚗🚗🚗


富士川沿いの長閑な風景を楽しんだあと、
早川沿いの『南アルプス街道』のワインディング。
ところどころ片側通行がなかったら、置いてけぼりになるところでしたw


上流に来れば来るほど、青みを帯びた早川がとても綺麗でした✨
ピンボケですが…


10時少し前に『西川温泉・湯島の湯』に到着。


ろぜ丸号と合流し、本日の参加者4台がそろいました。








さっそく女湯に潜入~~




湯舟は露天のみで、屋内には洗い場のみ。


洗い場にはシャワーはなく、目の前を流れるお湯を汲む独特なスタイル。
湯温はちょうどよかったです。




ほかに誰もおらず、独泉状態でふたつの湯舟を楽しめました。








もうしばらくして登山の季節になると、混み合うとのこと。
ちょうどいいときに来ることができました。
とても気持ちのいいお湯でした♨



温泉でさっぱりしたあとは、来た道を少し戻ったところにある食事処へ。






『手打ち蕎麦と山の食・おすくに』さん。
お店は山の斜面にあります。












天井が高く、明るく開放的な店内。




私は割り子蕎麦の天ぷらセットをいただきました。




山菜の天ぷらはサクサク。


お蕎麦は3つの味で愉しめました♪


ウラたん・koniたんが召し上がっていた、
「山椒の実とごぼうの炊き込みご飯」も美味しそうだったし、
ロケーションや雰囲気も素敵で、また来たいお店ができました。



国道300号沿いの『道の駅・しもべ』で小休止。




キャンプ場も併設されていて、緑豊かな場所でした。
紫陽花が綺麗に咲いていました。








国道139号に出て、精進湖へ。


富士山は笠をかぶっていました。


湖畔は風が強くて少し寒かったですが、
koniたんが淹れてくれたコーヒーであたたまりました。


ろぜ丸さんが買ってきてくださった「小まんぢゅう」。
甘すぎず、ひとくちサイズでパクパクいけちゃいました。


コーヒータイムのあとは、御殿場の夕食会場へ。
途中信号に引っ掛かり、先発隊に8kmも差をつけられましたw



予約していた17時を少し過ぎてしまいましたが、
後発隊も無事『むつごろ』さんに到着。


うなぎがたくさん泳いでいました。


殿方はうな重を、私は小さめのうな丼をいただきました。


関東風・関西風の焼き方を選べて、初めて関西風を。
蒸さずに焼くともっと身がかたく縮まると想像しましたが、
ふっくら・香ばしめでとても美味しかったです♪

食後はなんと22時までファミレスでおしゃべりして、解散。
日付が変わる前に帰宅しました。
お天気に恵まれ、温泉にグルメにと充実した1日になりました。
企画してくださったウラたん、すっかりお任せですみません🙇‍♀️
参加の皆さま、ありがとうございました🥰
またぜひ遊びに行きましょう~~


ウラたんのブログ:奥山梨 温泉ツーリング♨



ところで、よっちゃんが先週から漬け始めた梅干し。
ふるくから「梅干しとうなぎは食べ合わせが悪い」と言われていますが、
どうやら迷信だそうです…どちらも大好きなので、よかった😆
ブログ一覧 | あつまり | 日記
Posted at 2024/06/24 18:00:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

志賀草津雪壁ツアー2025 DAY1
福田屋さん

CAOC☆まる号復活記念ツーリング ...
sapporonoyukiさん

群馬の秘湯(たんげ温泉)には雪が無 ...
バッカス64さん

ボンネットを開けると内臓がぎっしり
ドウガネブイブイさん

放浪旅 最終回 DAY40
秀之助さん

夏の温泉、群馬県 水上町
ゆでこさん

この記事へのコメント

2024年6月24日 18:19
こんばんは。
山梨ツー、楽しまれた様で何よりです☺️。
それにしても♨️に蕎麦に鰻と満艦飾ですね!
3つともメモさせていただきました🙇。
コメントへの返答
2024年6月24日 19:25
こんばんは^^
山梨って自宅から比較的近いんですけど、行くたびにいいところがたくさんあることに気づかされます。
今回はお友達がコースから立ち寄り地まですべて企画してくれましたので、間違いないところばかりでしたよ♪
2024年6月24日 19:25
こんにちは。
ゆしまのゆに行かれたんですね。
飲泉できるほどの鮮度が嬉しいですよね。
そしてお蕎麦と、、、鰻!
グルメも抜かり無いですね、流石!
自然の中でコーヒーいいですね!
美味しいお店に疎いので参考になります!
コメントへの返答
2024年6月24日 19:35
こんにちは~!
甲府で立ち寄ったGSに赤い1番がいたので、もしかして!って思ったんですよw
湯島の湯はゆでこさんのお気に入りとお聞きしていました。
実は温泉飲んだら、それまで少し胃が痛かったのが治りました(気のせい?)。
あの洗い場も懐かしい感じで気に入りましたよ~
グルメに関しては場数を踏んでるあの方にはかないませんね。
koniさんが淹れてくださったコーヒーは、香りも味もとってもよかったです。
2024年6月24日 21:27
こんばんは🌃
先日は美味しく楽しくお疲れ様でした♪
お久しぶりでしたが元気そうで何よりでした😊
しかし走ってよし浸かってよし食べてよしと三拍子揃った大満足TOURでしたね👍
色々話聞くとウラさんがツーリストに転職したほうがイイですね😆
また次回も健やかにご一緒できる日を楽しみにしてます🥰
コメントへの返答
2024年6月26日 9:14
おはようございます😄
koniたんもお元気そうでよかったです。
朝から温泉、昼・夜ともに美味しい食事を愉しめましたね~
そして何より晴天の下新緑まぶしいツーリング、最高でした♪
確かにウラたんが職替えしたほうがいいかもですねw
美味しいコーヒーを淹れてくださり、ありがとうございました。
また次回もよろしくお願いいたします😊
2024年6月24日 21:49
先日はお疲れ様でした😆かなりお久しぶりにお会いできて嬉しかったです❗️
いいお湯に浸かって、美味しいもの食べて、走って、最高の1日でした👍
ココスでのお話が楽しすぎて、あっという間でしたね🎵
また次回よろしくお願いします🥺
コメントへの返答
2024年6月26日 9:19
おはようございます😄
土曜日は久しぶりにお会いし、いろいろ興味深いお話しをお聞きできてうれしかったです✨
ホント、いいとこだらけのツーリングでしたね♪
ファミレスで時間を忘れておしゃべりって、なかなかないですよね!
またお会いできる日を楽しみにしております😊
2024年6月25日 7:54
おはようございます♪
先日はお疲れ様でした‼︎
ご満足して頂いたようで何よりです😅
私の企画するドライブのコンセプトは「食・癒・走」を掲げておりますので?今回もこのコンセプトに沿ってご案内させて頂きました😁

もちろんリクエストがあればお待ちしております😋
次回もご一緒できることを楽しみにしてますね♪
コメントへの返答
2024年6月26日 9:29
おはようございます😄
まさに「食・癒・走」が三拍子そろった素晴らしいコースで、大満足でした✨
日帰りの走行距離感もちょうどよかったです。
最近ひとりでのんびり走ることが多いので、ウチの子的にもよい刺激になったと思いますww
ファミレスでのおしゃべりタイムでお聞きしたお話しもおもしろすぎました😆😆

今度は海のほうにも行ってみたいですねぇ~
また「食・癒・走」ツー楽しみにしております🥰
2024年6月25日 16:59
山梨と言えば以前住んでいたところ!
先日アニメ3期が終わったゆるキャン△ですが、いまだ盛り上がってます! 劇中に早川や下部身延、韮崎や塩山至るところが出てきます。ほったらかし温泉もそのひとつですし、増富ラジウム温泉とかも。

道の駅しもべはフロアの半分以上がゆるキャン△グッズって凄いでしょ? 昨年夏は3分の2くらいがゆるキャン△でした😆
今度は身延にお参りに来て、喫茶園林でカレーや湯葉丼召し上がってください。私が描いた色紙やノートのらくがきがいっぱいあります。😁
コメントへの返答
2024年6月26日 12:54
こんにちは~
そうですよね、SENさん以前は長く山梨県にお住まいでしたよね。
山梨県はよく訪れますが、身延や早川のほうは行ったことなかったので、新鮮でした。
ゆるキャン△は行く先々でPOPや等身大が飾られていました。
そうそう、道の駅・しもべのお店のフロアは半分くらいゆるキャン△コーナーで占められていましたね。あまり知らない私も「ちくわ」のグッズ買ってしまいそうになりましたw

次回はSENさんの色紙やらくがき探しに行きますよ😆
2024年6月27日 16:16
楽しい美味しい癒しの揃った素敵なツーリングですね!
これは読んでいてとっても羨ましかったです。
メンバーも楽しそうなメンバー(気心知れた)でこれも羨ましいです。
コメントへの返答
2024年6月28日 0:28
りこさん、こんばんは~🥰
幹事のモットー「食・癒・走」が凝縮されたツーリング、楽しんでまいりました♪
そうですね、メンバーも皆さん優しくてゆっくり走ってくださったし(ん?)、たくさんおしゃべりにも花が咲いて、リフレッシュできた1日でした。
今週ちょっとハードだったのですが、おかげでお仕事頑張れました😄

プロフィール

「@ゆでこ 今度見せて見せて!」
何シテル?   06/25 14:10
ロングドライブが大好物で、沖縄県含む日本国内全都道府県を愛車で踏破しました??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 23:15:24
栃木県 奥鬼怒温泉 加仁湯 (3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 08:52:26
奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) Day2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 21:38:19

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) ネコゾウ3号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
2022年8月8日(月・大安)、納車。 7年間で走行距離185,000kmの「ネコゾウ1 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) ネコゾウ2号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
2015年4月18日納車。 7年間で185,000kmを共にした「ネコゾウ」に引き続き ...
アウディ A3スポーツバック ネコゾウ1号 (アウディ A3スポーツバック)
過去所有:2008年8月~2015年4月 テーマは「白と黒のコントラスト+赤のワンポイン ...
プジョー 206 (ハッチバック) ネコロク (プジョー 206 (ハッチバック))
過去所有:2007年12月~2008年8月 納車後8ヶ月ほどで事故に巻き込まれ廃車になっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation