• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sapporonoyukiのブログ一覧

2023年07月16日 イイね!

国道1号をなぞる旅【後編】:愛知・豊橋→大阪・梅田

国道1号をなぞる旅【後編】:愛知・豊橋→大阪・梅田
国道1号をなぞる旅、2日目😄 朝5時ごろ、起床。 好天で気持ちのいい朝です。 部屋からは豊橋駅が見えます。 駅前はまだ閑散としています。 のんびり朝風呂と朝食を済ませました。 8時20分に、ホテルの駐車場を出発。 出庫まで時間がかかりましたが、涼しく安心な屋内で1泊500円、助かりました。 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/19 19:15:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年07月15日 イイね!

国道1号をなぞる旅【前編】:東京・日本橋→愛知・豊橋

国道1号をなぞる旅【前編】:東京・日本橋→愛知・豊橋
海の日の3連休😄 以前からやってみたかった 国道1号をなぞる旅を敢行しました。 午前3時20分、自宅を出発。 国道1号起点の東京・日本橋へ。 自宅から下道で約40kmでした。 橋のたもと近くには『日本国道路元標』があります。 『日本国道路元標』は英訳で、Zero Mileston ...
続きを読む
Posted at 2023/07/18 13:30:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年05月09日 イイね!

北海道ツーリング 2023 GW ★ 復路

北海道ツーリング 2023 GW ★ 復路
午前4時、まもなく日の出🌅 空のグラデーションが綺麗。。 雲の上から陽が顔を出します。 昨日の夕日に引き続き、 洋上での朝日が愉しめました。 陽が昇ると一気に青空が広がり 気分まで明るくなりました。 朝風呂 & 朝サウナ。 あと1時間ほどで新潟港に到着です。 やはり北海 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/31 23:30:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年05月08日 イイね!

北海道ツーリング 2023 GW ★ DAY 9: 上富良野~小樽

北海道ツーリング 2023 GW ★ DAY 9: 上富良野~小樽
ツーリング9日目、午前4時⏰ 十勝岳がくっきり見えました🗻 いよいよツーリング最終日😢 やはり少ししんみりしちゃいますね。 まだ誰もいない薄暗い自炊室で、 コーヒーとトーストで簡単な朝食。 部屋に戻りお布団を片付けて、 軽く荷物をまとめました。 宿を発つ前に朝風呂でまったり。 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/29 22:00:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年05月07日 イイね!

北海道ツーリング 2023 GW ★ DAY 8: オンネトー~上富良野

北海道ツーリング 2023 GW ★ DAY 8: オンネトー~上富良野
ツーリング8日目、午前4時⏰ オンネトーの展望デッキへ🚗 同宿のご夫婦がいらっしゃいました。 彼らの三脚の佇まいがなんとなく素敵で、 撮らせていただきました。 ご夫婦でカメラが趣味なんですね。 手が凍えるような寒い朝でしたが、 温かい気持ちになりました。 しかし、雌阿寒岳と阿寒富士は濃い霧で ...
続きを読む
Posted at 2023/05/27 02:00:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月06日 イイね!

北海道ツーリング 2023 GW ★ DAY 7: 和琴半島~オンネトー

北海道ツーリング 2023 GW ★ DAY 7: 和琴半島~オンネトー
7日目の朝はくもり☁️ キャンプはもう終わりです🏕️ 風は強めで、寒い朝です。 時折小雨も降っているので、 先を急がずのんびり撤収準備。 名残惜しい・・・ 前日助けてくださった方が ペグを抜きに来てくださいました。 昨夜お礼に伺ったときに「自力で抜けるか心配…」とお伝えしたんです。 本当にあ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/26 15:00:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年05月05日 イイね!

北海道ツーリング 2023 GW ★ DAY 6: 道東ウロウロ (2)

北海道ツーリング 2023 GW ★ DAY 6: 道東ウロウロ (2)
6日目の朝はものすごい風。 日の出前に波音で起こされました。 妙な圧迫感があると思ったら、 強風で前室が崩壊していました😱 ちょうど外に出ようとしていると 「大丈夫ですかー!」との声が。 声の主は自前の鉄ペグを持ってきて 素早く建て直してくださいました。 助けてくださったのは、数区画離れた男 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/24 14:30:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年05月04日 イイね!

北海道ツーリング 2023 GW ★ DAY 5: 道東ウロウロ (1)

北海道ツーリング 2023 GW ★ DAY 5: 道東ウロウロ (1)
5日目の朝は5時に起床。 湖畔は静寂に包まれています。 湖面を進む小さなボート。 ずっとぼんやり眺めていました。 あとで画像を拡大してみると、 ひとり乗りの足で漕ぐタイプのよう。 コーヒーを淹れてまったり。 このひとときがキャンプの醍醐味ですね。 こちらのキャンプ場にはあと2泊 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/21 13:00:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月03日 イイね!

北海道ツーリング 2023 GW ★ DAY 4: 糠平湖~和琴半島

北海道ツーリング 2023 GW ★ DAY 4: 糠平湖~和琴半島
4日目の朝は4時前に起床。 「タウシュベツ川橋梁ツアー」に 参加するため早起きしました。 雲が多めの空模様。 雨に降られないといいなぁ。。 ツアーに出かける前に 朝風呂でサッパリとしました。 身支度を整えて、5時すぎにツアー集合場所に到着。 「ひがし大雪自然ガイドセンター」さん主催です ...
続きを読む
Posted at 2023/05/18 01:40:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年05月02日 イイね!

北海道ツーリング 2023 GW ★ DAY 3: 士別~糠平湖

北海道ツーリング 2023 GW ★ DAY 3: 士別~糠平湖
3日目の朝は晴れ🌞 ベッドでぐっすり眠って 気持ちいい目覚めでした。 6時にホテルをチェックアウトし、 道央道・士別剣淵ICへ。 日本最北の料金所到達証明書をGET♪ ETCゲート脇にある料金所事務室にて 日付スタンプを押していただけます。 一区間だけ道央道を走りました。 和 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/16 22:40:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@ゆでこ 今度見せて見せて!」
何シテル?   06/25 14:10
ロングドライブが大好物で、沖縄県含む日本国内全都道府県を愛車で踏破しました??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 23:15:24
栃木県 奥鬼怒温泉 加仁湯 (3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 08:52:26
奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) Day2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 21:38:19

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) ネコゾウ3号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
2022年8月8日(月・大安)、納車。 7年間で走行距離185,000kmの「ネコゾウ1 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) ネコゾウ2号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
2015年4月18日納車。 7年間で185,000kmを共にした「ネコゾウ」に引き続き ...
アウディ A3スポーツバック ネコゾウ1号 (アウディ A3スポーツバック)
過去所有:2008年8月~2015年4月 テーマは「白と黒のコントラスト+赤のワンポイン ...
プジョー 206 (ハッチバック) ネコロク (プジョー 206 (ハッチバック))
過去所有:2007年12月~2008年8月 納車後8ヶ月ほどで事故に巻き込まれ廃車になっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation