• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sapporonoyukiのブログ一覧

2011年05月06日 イイね!

ネコゾウ九州を走る【DAY 7: 長崎~佐賀】

ネコゾウ九州を走る【DAY 7: 長崎~佐賀】夕日の美しかった海も、今朝は曇り空。
でも、海が見渡せる場所で目覚めるのは気持ちイイ^^

今回お世話になった「野母崎・海の健康村」、
従業員の方々もとても親切で素敵な宿でした。

お部屋から軍艦島も見えるし、
小さな綺麗なプライベートビーチ?もあります。


それから、宿に併設された「陽の岬温泉」。ここのお湯はとてもよかったです。
昨晩も入ったけど、また朝イチで楽しみました。

誰もいなかったので、写真を。。


お湯は茶色く濁っていて、いかにも効きそうです(笑)
日本一の炭酸水素塩泉、と書いてありました。


朝食。「しず」と言うお魚の干物、美味しかったです。




長崎自動車道・大村湾PAにて。


ここは長崎と佐賀の県境い。
ふと、師匠の住む町に近いことに気付き、早速連絡。
今日は佐世保や九十九島、平戸、生月島を周る予定でしたが、プラン変更。

国道34号線で、佐賀県に入ります。


元Audi8888、現VW GOLF-R師匠とお会いできました^^
1年半ぶりの再会です。


奥様とも再会。ランチをご一緒させていただきました。
地元で人気の洋食屋さんへ。


オススメのパイスープ、ハンバーグ。
どちらも熱々で美味しかったです。




その後はどこかの駐車場で、記念撮影♪
新愛機はまだ納車3ヶ月。
前愛機の白の3.2Qとのツーショットは叶いませんでしたが
ネコゾウで師匠に会いに来ることができました(^・ェ・^)


ネコゾウのキズの手当てをしてもらいましたよ。


1ヶ所だけ深い傷があるけど、だいぶ目立たなくなりました。
これだったらこのままでもいいかな。


でも、ちょっとフェンダーが歪んじゃったみたいだよと…


グローブボックスもビシっと閉じていただきました。
単に物の入れ過ぎだったようです^^;


数時間のあいだ、楽しい時間を過ごさせていただきました。


師匠宅のにゃんこ♪


最後にAudi8888号からの形見をいただきました(喜)


VW GOLF-Rさん、
あたたかく迎えてくだりありがとうございました。
奥様にもよろしくお伝えください^^




師匠宅をあとにし、焼き物の里・伊万里市を駆け抜け、唐津へ。
途中の景色も素晴らしかったです。




約2時間で唐津市・呼子の宿に到着。


今夜のお部屋もなかなか素敵です。
檜のアロマオイルの香りが漂う、広々とした和シックな空間です。


眺めも素晴らしい。呼子大橋も見えます。


港を眺めながら、至福の時を。。


楽しみにしていた夕食。独りで個室でいただくなんて贅沢過ぎです。


ふぐ刺し、ふぐの煮こごり、ふぐの身煮。


そして、呼子と言えばイカの活き造り。
まだ動いています…


透き通っていてとても綺麗。


名物イカしゅうまい。


先ほどの活き造りのえんぺらとゲソを揚げていただきました。


ほかにもたくさん・・・
〆はうにの炊き込みご飯、デザートはふぐのコラーゲンプリン。


夕食が終わるころに、ゆっくり日が沈んでいきました。





九州旅行最後の夜。

今回はお天気もあまりよくなかったし、ネコゾウもぶつけちゃったけど
Hideさんや師匠にもお会いできたし、九州の色々な場所を周ることができて
とても楽しいものになりました。

宿にも恵まれました。
どこもまた行きたいところばかり。

明日は最終日。ルートは未定。
どうやって下関に渡ろうか、これから考えます。


長崎~佐賀、走行距離は158kmでした。
Posted at 2011/05/07 07:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@ゆでこ 今度見せて見せて!」
何シテル?   06/25 14:10
ロングドライブが大好物で、沖縄県含む日本国内全都道府県を愛車で踏破しました??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
891011121314
15161718192021
2223 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 23:15:24
栃木県 奥鬼怒温泉 加仁湯 (3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 08:52:26
奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) Day2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 21:38:19

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) ネコゾウ3号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
2022年8月8日(月・大安)、納車。 7年間で走行距離185,000kmの「ネコゾウ1 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) ネコゾウ2号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
2015年4月18日納車。 7年間で185,000kmを共にした「ネコゾウ」に引き続き ...
アウディ A3スポーツバック ネコゾウ1号 (アウディ A3スポーツバック)
過去所有:2008年8月~2015年4月 テーマは「白と黒のコントラスト+赤のワンポイン ...
プジョー 206 (ハッチバック) ネコロク (プジョー 206 (ハッチバック))
過去所有:2007年12月~2008年8月 納車後8ヶ月ほどで事故に巻き込まれ廃車になっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation