• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sapporonoyukiのブログ一覧

2011年05月07日 イイね!

ネコゾウ九州を走る【DAY 8: さようなら九州】

ネコゾウ九州を走る【DAY 8: さようなら九州】九州一周ドライブ、最終日。

朝ご飯、美味しかったな。
めずらしくご飯をおかわりしました^^

呼子の町は快晴。
ぶらぶら歩いて「呼子朝市」へ。

漁港界隈にはイカがたくさん干してあります。




イカの一夜干しのほか、カマスと鯵の干物を買いました。
明日は母の日なので、母宛てにクール宅急便しました。


呼子大橋をバックに記念撮影し、11時ごろ呼子を出発。


前日行く予定だった長崎・佐世保方面に向かいました。

途中、ナビが案内した国見道路が土砂崩れのため、通行止め。


ずいぶん遠回りして、長串山公園に到着。


つつじが満開。ピークは越えていましたが、綺麗でした。


この公園からは北九十九島が一望できます。
せっかくの眺めなのに、また少し曇ってきてしまいました。


その後は神崎鼻へ。


日本本土最西端の地にネコゾウ参上(^・ェ・^)
クルマはここまでしか入れません。


歩いて先に向かう途中で、急に土砂降り^^;

モニュメントが見えてきました。


正面から・・・


日本本土最西端の地はずいぶん寂しい場所でした。
辺りにいたのは数人の釣り人のみで、観光客はひとりもいませんでした。


西の端っこは華やかさに欠ける感じもしましたが、
これで日本本土の東西南北すべての端っこを制覇完了!

時間もなくなってきたので佐世保から高速に乗りました。


やや渋滞気味だったものの約2時間でめかりPAに到着。


ちょっとお買い物をして、博多ラーメンを食べました。




これも食べてみたかったけど、あまり食べると眠くなるので我慢^^;


九州側からの関門橋。この橋を渡ると本州です。


18時、いよいよ九州を離れます。


さようなら、九州~~ありがとう~♪


8日間にわたる九州一周ドライブ、終わりました。
九州内、総走行距離約1,900km。

終盤多少のルート変更はありましたが、ほぼ予定通りに周ることができました。
とっても楽しかった^^




あとはひたすら東に向かいます。
広島、神戸通過時に若干の渋滞、その他は快適走行。
クルコンも活用できました。


日付が変わる前に滋賀・多賀SAに到着。
下関から約500km・5時間半でしたので、まあまあのペースでしたね^^

明日8日はTFSRラグーナオフです。。
予約していたレストイン多賀の個室でゆっくり休みました♪


ラグーナの模様はまた近いうちに(^・ェ・^)
Posted at 2011/05/10 07:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@ゆでこ 今度見せて見せて!」
何シテル?   06/25 14:10
ロングドライブが大好物で、沖縄県含む日本国内全都道府県を愛車で踏破しました??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
891011121314
15161718192021
2223 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 23:15:24
栃木県 奥鬼怒温泉 加仁湯 (3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 08:52:26
奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) Day2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 21:38:19

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) ネコゾウ3号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
2022年8月8日(月・大安)、納車。 7年間で走行距離185,000kmの「ネコゾウ1 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) ネコゾウ2号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
2015年4月18日納車。 7年間で185,000kmを共にした「ネコゾウ」に引き続き ...
アウディ A3スポーツバック ネコゾウ1号 (アウディ A3スポーツバック)
過去所有:2008年8月~2015年4月 テーマは「白と黒のコントラスト+赤のワンポイン ...
プジョー 206 (ハッチバック) ネコロク (プジョー 206 (ハッチバック))
過去所有:2007年12月~2008年8月 納車後8ヶ月ほどで事故に巻き込まれ廃車になっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation