• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sapporonoyukiのブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

今年最後の・・・

今年最後の・・・土曜日は今年最後のアデナゥ詣に。

時間より少し早く到着すると見慣れたクルマが…
アライメント調整中でした^^

ネコゾウは100,000㎞メンテの追加作業です。
スタビブッシュロッドとロワボールジョイントの交換。

外したスタビブッシュロッド。


ゴムの部分が指で軽く押すだけでグニャグニャです。
新しい部品は指で押したくらいでは曲がりません。


装着完了。
足回りの部品にしては華奢に見えますね。


ロワボールジョイント。手前が古いもの。
純正部品よりお手頃なOEM品を手配いただきました^^


今回スタビリンクとボールジョイントを交換していただいたのは
助手席側のフロア部分から異音が出ていたため。
これらを交換して異音が収まらなければ、ギアボックスが犯人ということに…

結果は…やはりギアボックスが犯人のようです^^;
しかもタイロッドではなくギアボックス本体から音が出ているらしいです。。

今すぐどうこうというわけではないので、交換には20諭吉ほどかかるみたいだし…
周辺を無理のない程度に締めなおしていただいてアライメントを取りました。


お次はタイヤ交換。
純正17インチホイールにチタン号のお下がりのスタッドレスを組んでいただきました。


人生初のスタッドレスです♪


外した18インチと17インチに組んでいたタイヤ、計8本。
ラゲッジルームに3本、リアシートに5本積むことができました。
A3って小さなボディで案外たくさん荷物が載るんですね。




ふと見ると、お高そうな代物が…
どうやら翌日には極悪なクルマに装着された模様です^^


そして、堪え性のない御仁は…




こちらも翌日無事に装着されたのかしら?
ご本人のブログアップがまだの様子なので、写真をちっこくしておきま~す♪
やっとブログアップされたので、画像フツーサイズにしますたw

これでとりあえず100,000㎞メンテは完了です。
サスペンション、ブッシュ、スタビブッシュロッド等の交換で、
ネコゾウの足回りはかなり良好になりました。
調整いただいたおかげで、ギアボックスの異音もさほど気になりません。

今後は120,000㎞でDSGオイル交換。
余裕ができたらラムダセンサーやギアボックスを交換したいです。



日曜日は今年最後の大黒詣。とってもいいお天気で大盛況でした。

可愛らしいサンタさん。


なんとスーツを着た珍獣まで(笑)


何台かはすでに冬靴に履き替えられていらっしゃいましたね。
コナン号。
オイラと同じデザインの純正17インチホイール。ちょっとテンション下がりますよね^^;


シン号。
純正16インチホイール。スタッドレスにはこのデザインのほうが似合う気がします。


解体ショーもありました(笑)
目をくり抜かれたいちご号、おっかない顔ですね~~~


途中おもらし事件が発生するなど、なかなか大変な作業のようでしたが
無事にいちご号のウィンカーがLED化されました♪
やまいさん、お疲れ様でした!


14時ごろ、最後まで大黒に残ったメンバーでスカイテリアでランチしました。


ランチはあくまでも軽く。。

なぜなら、大黒のあとは今年最後の金竜山詣が待っていたからです^^
そして、今年最後の女子会です☆
参加者はめるさん、おゆうさん、ウチの妹、そして。。特別ゲスト?のbam子ちゃんw


今回のワタシ的No.1、中カルビ。口の中でふわーっととろけました。
これってホントに中カルビかな??


食べるのとおしゃべりに夢中で写真があまりありませんが^^;
いつものように特上ロース、わさびカルビ、ハラミなどたくさんいただきました。


〆はカルビクッパ。美味しかった~~


食事のあと、次回の予約を入れましたが、もう来年は4月まで予約がびっしり。
なんとか3月に席を取ることができました。

金竜山のあとは東プリの前にある、めるさんお気に入りのベーカリーへ。
こちらでメンズ組と合流♪




こてつ。さんが召し上がった、なにやらオサレな食べ物。


めるさんとオイラはクリスマスっぽいロールケーキをいただきました^^


おゆうさんは巨大クッキー!
その奥にある小さなケーキはつよ太郎さんの。


ウチの妹はティラミスを食べ、スパークリングワインとホワイトビールを飲み干し
さらにこてつさんのパン用のジャムを舐めまくっていました^^;


帰り際、ちょこっと東京タワーのふもとに寄って・・・


女子会の皆さん、メンズ組のお二方、楽しい夜をありがとうございました☆



早いもので今年もあと2週間。
年末に向け、事故も多くなっているようです。
皆さんにおかれましてはくれぐれも安全運転でお過ごしくださいね。


今年最後の女子会+α(おゆう♪さん)
今日から冬休みで~す(^^)(めるさん)
Posted at 2011/12/20 02:00:22 | コメント(44) | トラックバック(0) | あつまり | 日記

プロフィール

「@ゆでこ 今度見せて見せて!」
何シテル?   06/25 14:10
ロングドライブが大好物で、沖縄県含む日本国内全都道府県を愛車で踏破しました??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 2324
25262728 293031

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 23:15:24
栃木県 奥鬼怒温泉 加仁湯 (3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 08:52:26
奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) Day2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 21:38:19

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) ネコゾウ3号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
2022年8月8日(月・大安)、納車。 7年間で走行距離185,000kmの「ネコゾウ1 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) ネコゾウ2号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
2015年4月18日納車。 7年間で185,000kmを共にした「ネコゾウ」に引き続き ...
アウディ A3スポーツバック ネコゾウ1号 (アウディ A3スポーツバック)
過去所有:2008年8月~2015年4月 テーマは「白と黒のコントラスト+赤のワンポイン ...
プジョー 206 (ハッチバック) ネコロク (プジョー 206 (ハッチバック))
過去所有:2007年12月~2008年8月 納車後8ヶ月ほどで事故に巻き込まれ廃車になっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation