• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sapporonoyukiのブログ一覧

2011年12月23日 イイね!

初めてのスタッドレス♪ TASM☆雪見隊@水上

初めてのスタッドレス♪ TASM☆雪見隊@水上クリスマスイブイブは…
TASM☆雪を見に逝き隊の一員として、
水上まで行ってきました。
初めてのスタッドレスで超ドキドキ。

前夜からのお酒のまだ残る御仁をお迎えに寄り、
集合時刻の6時半少し前に関越道・高坂SAに到着です。

今回の参加車両は5台。
チタン号、コナン号(zeroさん・れおなさん同乗)、R-ぴょん号(2から3へさん同乗)、シン号、
そしてネコゾウの助手席では隊長が写真係w


途中休憩した赤城高原SAあたりから雪がちらついていました。
今回の目的地・水上で降りると道の脇には雪が積もっていました(汗)


水上の道の駅にて。
ココには夏にも来ましたが、ぜんぜん景色が違います。駐車場が真っ白!




道の駅のあたりは道路が凍結しないよう路面からお水が出ていて
雪道というより、雨の中を走るような感じでしたが、山に入ると結構な雪が。。
前車との距離が開いても、「ついて行こうと思わない、マイペース、マイペース」と
助手席の隊長が腰を浮かせるのでゆ~っくり慎重に走りました(爆)

ほどなくJR上越線の『土合駅』に到着。無人駅です。


この駅は下りホームがトンネル内にあり、駅舎から10分も階段を下りないと到達できないため
「日本一のモグラ駅」と呼ばれているそうです。




またしばらく走って辿り着いたドライブインにて。


と、ココで事件が!
真っ白な新雪と戯れようとしたコナン号がスタック!

スタッキー号と命名されました(爆)


しかし、亀の子状態のスタッキー号は押してもダメ…


引いてもダメ…

そこでシン号がグイグイと…


見事救出!


クワトロがFF車に助けられるというワンシーンでした。



そのあとはほにゃららダムに寄ったり…

スキー場で朝ご飯食べたり…




駐車場に戻るとネコゾウにつららが(驚)


可愛い雪だるままで(笑)


やっぱり雪って楽しいな~~なんて思ったのも束の間。。

ネコゾウ、スタッキー2号に^^;


そして様子を見に引き返してくれたスタッキー1号もまたまたスタック(爆)


結局ネコゾウはこの坂道を登るのをあきらめ、
チンタさんに数百mバックで移動してもらい転回、別ルートで皆さんと合流^^;

ブレーキ踏んでもズルズル落ちていくし、焦った~~~

ビビったネコゾウは留守番で、4台でならまたダムへ。
チタン号、シン号に同乗させていただきましたが、新しいタイヤは雪を噛む音が違いますね。


雪ん中で遊んで冷えたカラダを温めに、『宝川温泉』へ♪


雪の降る庭園の中を歩いて、露天風呂に向かいます。




殿方は混浴へ・・・
オイラは奥に1つだけある女湯に潜入~~~♪




憧れの雪見温泉です♪


雪を眺めながらのんびりお湯につかる・・・サイコーに気持ちよかった~~

ランチはオムライス(チキンライス)をいただきました。


水上のB級グルメ『ダムカレー』も美味しそう^^


温泉を出てしばらく走ると・・・電線を渡るお猿さん発見!


食後でお腹がいっぱいになったコチラのお猿さんは、爆睡してますたw


雪見隊ツーリングの〆に予定されていた足利フラワーパークのイルミネーションは
激混みのためスルー。。
その後東北道組、関越道組にわかれ、解散になりました。

初めての雪道走行、とってもとっても楽しかった…
そして、いろいろ勉強になりました。
幹事のチタンさん、ご一緒いただいた皆さん、ありがとうございました♪


TASM☆雪見隊の皆さんのブログ♪
寒波も来てるし雪を見隊!(チタンさん)
雪見隊~人も車も~埋もれて~食べて~大笑い!!(コナンさん)
雪国オフで色々学ぶ(シンさん)
TASM 雪を見に逝き隊ツーリング 2011-12-23(zeroさん)
抱腹絶倒・・雪見隊ツアー・・笑い過ぎ・食べ過ぎ・・(れおなさん)
☆TASM☆雪を見に逝き隊ツアー(2から3へさん)
TASM 雪見ツアー(R-ぴょん)
TASM yuki?雪見隊!!(超長文すんまそん)(隊長)




12月20日は実母の23回目の命日でした。


父の転勤で家族で札幌に住んでいたころ
母は30歳を過ぎてから免許を取りました。
でも運転はあまり好きじゃなかったようで…
電柱にぶつけて「パパにおこられちゃう。。」って
泣きそうになっていたことをこども心によく覚えています。

今年ワタシは母が亡くなった歳に到達しました。
月日が流れるのは本当に早いものです。

2011年もあっと言う間に終わろうとしています。
皆さん、くれぐれも安全運転で、穏やかな年末年始をお過ごしください。
Posted at 2011/12/27 01:00:23 | コメント(39) | トラックバック(0) | あつまり | 日記

プロフィール

「@ゆでこ 今度見せて見せて!」
何シテル?   06/25 14:10
ロングドライブが大好物で、沖縄県含む日本国内全都道府県を愛車で踏破しました??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 2324
25262728 293031

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 23:15:24
栃木県 奥鬼怒温泉 加仁湯 (3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 08:52:26
奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) Day2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 21:38:19

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) ネコゾウ3号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
2022年8月8日(月・大安)、納車。 7年間で走行距離185,000kmの「ネコゾウ1 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) ネコゾウ2号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
2015年4月18日納車。 7年間で185,000kmを共にした「ネコゾウ」に引き続き ...
アウディ A3スポーツバック ネコゾウ1号 (アウディ A3スポーツバック)
過去所有:2008年8月~2015年4月 テーマは「白と黒のコントラスト+赤のワンポイン ...
プジョー 206 (ハッチバック) ネコロク (プジョー 206 (ハッチバック))
過去所有:2007年12月~2008年8月 納車後8ヶ月ほどで事故に巻き込まれ廃車になっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation