• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sapporonoyukiのブログ一覧

2012年09月03日 イイね!

ネコゾウ北海道を走る2012 ☆ DAY2:富良野~オンネトー

ネコゾウ北海道を走る2012 ☆ DAY2:富良野~オンネトー昨夜はぐっすり眠り、朝6時に起床。
さっそく温泉へ♪

混浴露天風呂に潜入~~
裸禁止(笑)。水着着用です。

誰もいません・・・
お湯も浅く、ぬるめ。ファミリー向けですね^^;


で、女湯へ。こちらもまだ誰もいません。
好みの熱めのお湯で気持ち良かったです。


こりゃ、朝から最高の贅沢じゃあ~~


本日も快晴です。やっぱり夕べは張れば良かったかな。
ちなみにキャンプ場は一張500円。温泉は600円で利用できます。


吹上温泉 白銀荘さん、お世話になりました。


お湯良し・景色良し、宿の方も親切でまた訪れたい場所が1つ増えました。



十勝岳連峰を後にし、上富良野に降ります。


途中、懐かしい場所を通りました。
『日の出公園オートキャンプ場』。初めてソロでキャンプしたサイトです。


あの木陰のあたり。昨年は小雨が降っていました。


本日は移動距離が多いので、占冠まで戻り道東道に乗ります。
帯広までバビューン♪


ガーン。。3年越しのリベンジならず・・・
開店の11時を狙って行ったのに、下調べが甘かった^^;


第2候補の『ぶたはげ』さんへ。


豚肉4枚のレギュラーサイズ、890円。
香ばしく焼き上げたお肉は柔らかく、黒胡椒がきいて美味しい^^


JR帯広駅の駅ビル内にあり、お弁当を買っている人も多かったです。


豚丼を堪能したあとは、ナイタイ高原牧場へ。
昨年も行きましたが、お天気があまり良くなったのでリベンジです。


少し霞んでいますが、良しとします。






ナイタイリベンジのあとは国道241号(足寄街道)を東へ。
ひたすらまっすぐな道です。


北海道のコンビニといえば、セイコーマート。
今夜の食材やこまごまとしたものを買い込みました。


15時ごろ、阿寒国立公園に入りました。


今夜の宿泊地、『オンネトー野営場』。


テントサイトは林間ですが、管理人さんにお願いして
湖畔ギリギリに張らせていただきました♪


オンネトー湖。
見る角度により色が変わるので「五色沼」とも呼ばれるそうです。




5㎞ほど離れた温泉に行く途中、雌阿寒岳と阿寒富士が見えました。
人がたくさんいたので、あとでまた見にこよう。。


管理人さんにオススメいただいた『野中温泉別館』さん。
昨年はお隣の『京福』さんでした。


女湯に潜入~~


硫黄の匂いのするお湯ですが、京福さんほどきつくない。
脱衣所はこちらのほうが広くて綺麗だったです。




露天風呂~~
外に出ると2つお風呂があり、左に人がいたので、右のほうへ。




いいお湯でしたが・・・なんとこちらは男湯だったみたいです(大汗)
左のほうのお風呂に入っていたご婦人に笑われました。。

こちらが女湯ですね。



帰りにもう一度、日の傾きかけた雌阿寒岳と阿寒富士を眺めてから
キャンプ場に戻りました。


17時半、今日はもう運転しないので、至福の時を堪能。


今夜の夕飯はほうれん草と玉ねぎとベーコンのスープ。
セイコーマートのクロワッサン(これが美味しいんです)を軽く炙って。


18時、静かに日が暮れてきました。
『オンネトー野営場』、1人350円。
こんなに良いサイトなのに、当夜はほかに2組のみ。


夜中にふと目覚めるとテントの右上の枝のあたりで
「うほうほうほ、うほほほほ・・・」という鳴き声が。
湖の対岸でも同じような声が呼応しています。

猿かと思いましたが、おそらくフクロウだったかと。。
ちょっとこわかった・・・^^;




富良野~オンネトーまで、本日の走行距離は約320㎞。
ぱんちょうは残念だったけど、美味しい豚丼も食べることができたし
ナイタイ高原牧場もリベンジできて、良い一日でした^^
Posted at 2012/09/11 13:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@ゆでこ 今度見せて見せて!」
何シテル?   06/25 14:10
ロングドライブが大好物で、沖縄県含む日本国内全都道府県を愛車で踏破しました??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 23:15:24
栃木県 奥鬼怒温泉 加仁湯 (3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 08:52:26
奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) Day2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 21:38:19

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) ネコゾウ3号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
2022年8月8日(月・大安)、納車。 7年間で走行距離185,000kmの「ネコゾウ1 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) ネコゾウ2号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
2015年4月18日納車。 7年間で185,000kmを共にした「ネコゾウ」に引き続き ...
アウディ A3スポーツバック ネコゾウ1号 (アウディ A3スポーツバック)
過去所有:2008年8月~2015年4月 テーマは「白と黒のコントラスト+赤のワンポイン ...
プジョー 206 (ハッチバック) ネコロク (プジョー 206 (ハッチバック))
過去所有:2007年12月~2008年8月 納車後8ヶ月ほどで事故に巻き込まれ廃車になっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation