• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sapporonoyukiのブログ一覧

2009年07月27日 イイね!

ゴーヤ収穫

ゴーヤ収穫実家の庭でゴーヤが大きくなったので、収穫。
ゴーヤチャンプルーとマリネを作ってみました。

ゴーヤチャンプルーはちょっと豚肉入れ過ぎちゃって
見た目が悪いけど、スタンダードな味に仕上がりました。

オリーブオイルとワインビネガーで作ったマリネは…
いまいち不評。

お醤油かけて「マシになった」by 父。
ポン酢など、お醤油ベースの味付けのほうがゴーヤには合いますね。

冷麺のキムチにもゴーヤを混ぜて漬け込もうと思ったけど、
面倒くさくなってやめました。

次はかぼちゃの収穫かな。
Posted at 2009/07/27 12:54:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2009年07月26日 イイね!

暑くてギブアップ

暑くてギブアップ友人もんたが「今日はホイール磨く~」というので、便乗。

ここのところ仕事が忙しく、大雑把な洗車しかできていなかったので、ホイールや窓などの汚れが気になっていました。

湘南エリア某所の作業基地に到着すると、
色白の友人はすでに日焼けで真っ赤っ赤!

どうせならと、コパトーンのオイル塗りたくって、アルコールフリー飲みながらノリノリでホイール磨き。

しかしそのハイテンションも長くは続かず。
肌がジリジリ焦げ、汗もダラダラ…
やっとのことでホイールだけ磨いて撤収、近くのほうとう屋さんに避難しました。

冷やしほうとうで涼を取って
あ~生き返った…

フォトギャラリー:ほうとうの店「ごんばち」
★冷やしほうとうの写真を追加しました。
Posted at 2009/07/26 17:34:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | ネコゾウ | 日記
2009年07月24日 イイね!

DSGオイルの交換時期

DSGオイルの交換時期先日の法定1年点検の際にいただいた作業明細に、
「DSGオイルは30,000kmで交換をお勧めいたします。
交換費用は約45,000円です。」
と、書かれていました。
フリーウェイプランには含まれない、ってことですね。

しかし、いただいたコメントを拝察すると、
フリーウェイで交換されている方もいらっしゃいます。
実際のところどうなのよ?
ということでDラーに質問を投げてみたところ、回答に少しお時間をくださいとのこと。

待つこと一週間。

回答は・・・

■クルマによってDSGオイルの交換推奨時期が違う。
(30,000km or 60,000km)
■交換推奨時期はメンテナンスノートに記載されている。

交換推奨時期は車種や年式で明確に分かれているわけではなく、製造ロットによって異なるため、
メンテナンスノートを見ていただきたいとのこと。
30,000kmと書かれていれば、フリーウェイプランに含まれ、
60,000kmだったら、含まれないという回答です。。

ネコゾウは60,000km。
ガ~ン。

ロットによってこんなサービスに違いがあるなんて…
DSG自体はロットが違っても同じものでしょう?
DSGは比較的新しいシステムのため、メンテナンス等の基準がコロコロ変わるのだそう。
現時点で30,000kmで交換をお勧めすると言うのなら、DSG搭載車はすべて30,000kmで交換してくれればいいのに。

納得いかないなあ…


Posted at 2009/07/24 22:50:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | ネコゾウ | クルマ
2009年07月21日 イイね!

絶妙バーガー、びみょ~

絶妙バーガー、びみょ~先日ロッテリアから発売された「絶妙ハンバーガー」。

clover638さんにお付き合いいただき、地元スーパーの中にあるロッテリアで食べました~

「絶品チーズバーガー」がとても美味しいので、期待しすぎたせいか…
絶妙というより、びみょ~。

おいしくなかったら全額返金、なんてキャンペーンやっていますが、「おいしくない!」って返金を求める人はほとんどいないと思います。
確かに美味しいんですよ。
荒びきのパテはジューシーだし、たっぷり入ったレタスはしゃきしゃきしているし。
けれど、なんて言うか、インパクトに欠けると言うか…

わざわざ横浜までいらして、食事がロッテリアのハンバーガーだなんて、
clover638さん、ごめんなさい!

食べ終わってお店を出たら、同僚のアルデンテ・タジ麺からメールが。
「表参道でロッテリアの前を通ったので、絶妙バーガー食おうと思ったが、長蛇の列に萎えて断念」と。

タジ麺、並んでまで食べなくて正解だったよ。

Posted at 2009/07/21 23:50:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2009年07月20日 イイね!

連休最終日だというのに…

連休最終日だというのに…この三連休、ドライブ旅行を楽しまれた方も多かったと思います。

連休最終日は残念ながら仕事があり(涙)、先ほど帰宅しました。
帰り道、第三京浜下り線川崎インター手前でホヤホヤの事故があり、大渋滞。
ミニバンらしきクルマがコロンと転がっていました。
きっと楽しかったであろう連休の最後に…

さらに!
渋滞を抜け、三ツ沢を降りたいつもの坂道のカーブで、私の目の前で4~5台が玉突き!
「うぎゃ~」
車間を取っていたのでなんとかかわし事なきをえましたが、ホント週末や休日の運転は要注意ですね…
Posted at 2009/07/21 02:29:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

「@ゆでこ 今度見せて見せて!」
何シテル?   06/25 14:10
ロングドライブが大好物で、沖縄県含む日本国内全都道府県を愛車で踏破しました??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 23 4
5 6 7 8 91011
12 13 14 151617 18
19 20 212223 2425
26 2728293031 

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 23:15:24
栃木県 奥鬼怒温泉 加仁湯 (3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 08:52:26
奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) Day2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 21:38:19

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) ネコゾウ3号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
2022年8月8日(月・大安)、納車。 7年間で走行距離185,000kmの「ネコゾウ1 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) ネコゾウ2号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
2015年4月18日納車。 7年間で185,000kmを共にした「ネコゾウ」に引き続き ...
アウディ A3スポーツバック ネコゾウ1号 (アウディ A3スポーツバック)
過去所有:2008年8月~2015年4月 テーマは「白と黒のコントラスト+赤のワンポイン ...
プジョー 206 (ハッチバック) ネコロク (プジョー 206 (ハッチバック))
過去所有:2007年12月~2008年8月 納車後8ヶ月ほどで事故に巻き込まれ廃車になっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation