• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sapporonoyukiのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

ただいま入魂中♪

ただいま入魂中♪Polish Factoryさんに入庫したネコゾウ、ただいま入魂中!

昨日預けに行った際には場所がなかなかわからなくて、
時間に遅れてしまって怒られたらどうしよう…って
ドキドキしましたが、温かく迎えてくださいました。



代表のOさんが、なんとなくコワいオジサマのようなイメージだったので(笑)
でもお会いしてみるとぜんぜんそんなことなくて、むしろ、物腰の柔らかい、口髭がよくお似合いのダンディな方でした。

お店も磨きあげられ、とってもクリーンなスペース。
安心してお任せできそうです!

ピカピカなネコゾウとの再会が楽しみです。

入魂中のネコゾウの様子が見られま~す♪

写真は許可をいただいて使用させていただきました~
関連情報URL : http://good.vg/
Posted at 2009/08/30 18:13:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | ネコゾウ | 日記
2009年08月29日 イイね!

幻想的な森でのひととき

幻想的な森でのひとときAudi MUSIC meets ART in 箱根彫刻の森美術館。
今夜は幻想的な森でのひとときを楽しむ機会をいただきました。

少しずつ夜の帳が降りはじめたころ、コンサート開始。
お天気にもめぐまれ、特設ステージの真上には半分くらい欠けたお月様が神秘的な面持ちを醸し出していました。

夏の終わりの夜風に吹かれながら、緑の芝生の上で聴くジャズは格別でした。
特にcobaのアコーディオンの演奏が素晴らしかったです。


フォトギャラリー: Audi MUSIC meets ART 2009
Posted at 2009/08/30 02:14:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | あつまり | 日記
2009年08月28日 イイね!

しばらくお別れ

しばらくお別れ今月末31日はネコゾウの納車記念日。
1周年のお祝いにコーティングをプレゼントします。

こちらのPolish Factoryさん、予約が取りにくい人気店。
半年前に納車記念日に合わせて予約しました。




以前Polish Factoryさんで施工をお願いしたことがある友人もんたによると、
びっくりするほど丁寧できめ細かい作業をされるらしいのです。
きっとネコゾウも見違えるほどピカピカに☆

会えないのはさみしいけれど、長い付き合いになりそうなネコゾウに愛情の意を込めて、
明日からしばらくの間お別れです。

でも入魂中(施工中)のネコゾウの様子をHPで見られるらしい…ワクワク
Posted at 2009/08/28 12:07:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | ネコゾウ | 日記
2009年08月26日 イイね!

まあまあツヤツヤ~な黒になりました★

まあまあツヤツヤ~な黒になりました★先週末3日間かけて艶黒に塗装したBピラートリムとアイリッド、
磨き終わったので装着してみました。

まあまあツヤツヤです。

よーーく見ると、ちょっとくすんでいたり、
ポツってなっているところがあったりしますが、よしとしましょう!

ブラックグリルの艶感とマッチさせることができて満足です。


整備手帳:艶黒塗装【Bピラートリム&アイリッド】
Posted at 2009/08/26 13:15:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | ネコゾウ | 日記
2009年08月24日 イイね!

うっかりさん

うっかりさん写真は10cmの六角スパナ。
ごくごくありふれたもののように見えますが、
これはネコゾウに装着しているスワロフスキーのナンバーボルトに付属の脱着ツール。
薄さ2mmの極薄なんです。
市販品だとだいたい3mm以上の厚みがあって、それだとダメなんです。

装着した時にちょっと曲げてしまって、深く考えずにポイしちゃったんです。
それがないために、先日のグリルはずしの際にナンバープレートがはずせなく困った、困った…。
極薄のスパナがお店で見つからず、ダイヤペンチでぐりぐりしてはずしたんですが、おかげでスワロちゃんはガリガリキズだらけに。

今週末予約しているコーティング屋さんは施工時にナンバープレートはずして作業されるため、専用脱着工具が必要な場合は持って来て欲しいとのこと。
ダイヤペンチをお渡しするわけにもいかないので、新しいスワロのボルトを買ってそれに付属のツールをゲットしました。
たいした代物ではないけれど、こういうものはうっかり捨ててはいけませんね~。

うっかりついでに、またまたうっかり。
オートバックスでお買い物した時に、お財布を忘れてしまいました(大汗)。
気がついたのは閉店後。
しかし電話をしたらまだ応答してくれて、お財布も無事見つかりました。
あ~、よかった・・・。
現金はそんなになかったけど、命の次くらいに大切な免許証が入っていたので。
皆さんも気をつけましょ♪
Posted at 2009/08/24 23:36:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

「@ゆでこ 今度見せて見せて!」
何シテル?   06/25 14:10
ロングドライブが大好物で、沖縄県含む日本国内全都道府県を愛車で踏破しました??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 456 78
9 10 11 12 1314 15
1617 18 1920 21 22
23 2425 2627 28 29
3031     

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 23:15:24
栃木県 奥鬼怒温泉 加仁湯 (3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 08:52:26
奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) Day2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 21:38:19

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) ネコゾウ3号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
2022年8月8日(月・大安)、納車。 7年間で走行距離185,000kmの「ネコゾウ1 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) ネコゾウ2号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
2015年4月18日納車。 7年間で185,000kmを共にした「ネコゾウ」に引き続き ...
アウディ A3スポーツバック ネコゾウ1号 (アウディ A3スポーツバック)
過去所有:2008年8月~2015年4月 テーマは「白と黒のコントラスト+赤のワンポイン ...
プジョー 206 (ハッチバック) ネコロク (プジョー 206 (ハッチバック))
過去所有:2007年12月~2008年8月 納車後8ヶ月ほどで事故に巻き込まれ廃車になっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation