• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sapporonoyukiのブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

ドコをぶつけたんだろう?

ドコをぶつけたんだろう?休日は妹を駅まで送り迎えします。
駅に向かう道中すれ違いができない細い道があり
前から1台来たので、ちょっと脇によけて待機後発進…

「ボコっ!!」  車両下からスゴイ音と衝撃が。

姉:「ね、いま下擦ったよね?音したよね?」
妹:「うん、ボコってなった。」
姉:」「後ろの左の方から聞こえなかった?」
妹:「うーん、後ろの右のほうから聞こえた。」

道に傾斜があって少しコブみたいになった部分にこすったのかと…

妹を送り届けたあと車両下を覗き込んでみたんですが、一体どこがヒットしたのかよくわかりません。
出っ張り具合と妹が言ってた「左後方」を考慮すると、赤○で囲んだあたりかな。
しかし擦った跡はありません。
コレはなんですかね?
重要な部分なんですかね?
音がしたし、どこかを当てたのは確実なのでちょっと心配。

ぜんぜん関係ないですが、車両下と言えば最近気になっているのがこのアイテム。
5xさんで見た、NEUSPEED Sway-Bar。
評価もまずますのようだし、曲がるのが苦手なネコゾウを助けてくれそう?
大好きなレッドというのも魅力的。

ほかにもまだまだやりたいことあるんですけどね…
Posted at 2010/01/31 12:05:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | ネコゾウ | 日記
2010年01月30日 イイね!

キタナイオシリ (´Д`)

キタナイオシリ (´Д`)仕事が忙しかったりして、ちょっと洗車をサボリ気味でした。
極めつけは先日の中途半端な雨。
どうせならもっと降ってくれれば少しはヨゴレが流れてくれたのに。
しかも降ったのが午後の早い時間帯だったから、
そのまま乾いてしまった…

しばらくぶりに見たこんなキタナイオシリ(´Д`)

やっと今日洗ってあげました。
あースッキリ。

洗車はのんびりやりたいので、最近は洗車場じゃなくて実家ガレージ前でホースでチョロチョロ流水洗車することが多いです。
一気に全身を洗わないで、ルーフ、ボンネット、サイド、オシリ、ホイールに分けて、
それぞれシャンプー・水洗い・拭き取り(磨き)を完了してから次のパートに移ります。
コレだと水の跡も付きにくいし、キレイに仕上げることができる気がします。
途中で力付きて「今日は助手席サイドはいいや」って洗わないパートが出てしまうことが
たまにキズですが…

手持ちのシャンプーをもう少しで使い切りそうです。
11月にお試しでPolish Factoryさんにいただいた魔法の水の「美肌パック」シャンプー、
またやりたいなー。
Posted at 2010/01/30 17:40:25 | コメント(13) | トラックバック(0) | ネコゾウ | 日記
2010年01月29日 イイね!

燃費走行とサンキュー事故

燃費走行とサンキュー事故先日ゾロ目ゲットしたあとの給油から、
整備手帳にある「燃費記録」をつけ始めました。

現在のところ平均燃費は10km/Lほど。
あまりよくない?
街乗りメインだからかなあ。。


「やさしく運転するのが燃費にもやさしいかも♪」って思って、
最近できるだけ「親切なドライバー風味」を演出していたんです。

で、今日も自宅近くで右折したがっていた軽自動車に「お先にどうぞ♪」したんです。
先方は後続車が詰まっていたし…

そうしたら軽自動車は「ププっ(サンキュー)」って。
しかし、できるだけ速やかに曲がろうと慌てたのか、右折の先の横断歩道を渡っていた女の子にあわや接触!
見通しはよかったけど、死角に入っていた?
女の子はものすごい形相で「FUCK YOU!!!」って怒鳴ってた。

そっちのほうがビックリした。。
Posted at 2010/01/29 22:35:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2010年01月28日 イイね!

肉汁感がうまく撮れない…

肉汁感がうまく撮れない…先日お誕生日を迎えた同僚「アルデンテ・タジ麺」の
バースデーランチをしました。
タジ麺、またひとつ歳を取っちゃったけど、おめでとう☆

昨年オイラの誕生日を祝ってもらった肉系のお店、
横濱みなと亭。
そう、二人は肉食系女子♪
タジ麺は鉄板焼き、オイラはハンバーグにしました。

ここのハンバーグは肉汁がジュワーってあふれ出てきてとっても美味しいので、
何枚も何枚も写真を撮ったのですが、どうもうまく撮れません。
肉汁感と、肉の焼ける香ばしい匂いを感じさせる写真が撮りたいのですが…

って言うか、あまり近づきすぎると熱でレンズが曇ってしまいます。
アツアツのお鍋などの写真をシズル感たっぷりに美味しそ~に撮る方がいらっしゃいますが
レンズが曇らないようにする道具があるんですかね?

年末に購入したSONYサイバーショット DSC-WX1の 料理を美味しく撮る「料理モード」、
どうもいまひとつです。
「お任せモード」で撮ったほうがキレイに撮れます。

なので最近ではずっと「お任せモード」に固定。。
Posted at 2010/01/29 01:10:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2010年01月27日 イイね!

家計診断

家計診断以前ちょっと書いた「オンライン家計簿」
まだちゃんと付けてます。

今日月次レポートのページに「家計診断」なる機能を発見しました。

案の定…
収入の半分が「自動車維持費」(笑)
貯蓄ができておらず、支出に偏りアリ。適切な管理をせよとの診断でした。

また、家賃が収入のわりに高いので住みかえも考慮したほうがよいと。
ガレージマンションどころの話じゃないや。。

その代わり、食費や光熱費、交際費などその他の支出が一般水準よりも低いようです。
グラフだけ見るとクルマ好きの独身男子のお給料の遣い方みたいですね(笑)
Posted at 2010/01/27 20:30:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

「@ゆでこ 今度見せて見せて!」
何シテル?   06/25 14:10
ロングドライブが大好物で、沖縄県含む日本国内全都道府県を愛車で踏破しました??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 23:15:24
栃木県 奥鬼怒温泉 加仁湯 (3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 08:52:26
奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) Day2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 21:38:19

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) ネコゾウ3号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
2022年8月8日(月・大安)、納車。 7年間で走行距離185,000kmの「ネコゾウ1 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) ネコゾウ2号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
2015年4月18日納車。 7年間で185,000kmを共にした「ネコゾウ」に引き続き ...
アウディ A3スポーツバック ネコゾウ1号 (アウディ A3スポーツバック)
過去所有:2008年8月~2015年4月 テーマは「白と黒のコントラスト+赤のワンポイン ...
プジョー 206 (ハッチバック) ネコロク (プジョー 206 (ハッチバック))
過去所有:2007年12月~2008年8月 納車後8ヶ月ほどで事故に巻き込まれ廃車になっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation