• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sapporonoyukiのブログ一覧

2015年04月18日 イイね!

バースデープレゼント(^・ェ・^)

バースデープレゼント(^・ェ・^) 4月18日(土)、また1つ大人の階段を上りました。
加齢日がめでたくなくなって久しいですが、
今回の加齢日はとてもスペシャルでした。

バースデー納車(^・ェ・^)
ネコゾウ2号誕生です

女子がよく言う「自分にご褒美♪」的な(笑)

当日は「先勝」でしたので、午前中にDラーにGO。
1号を運転するのはこれが最後です。


ハンドオーバーに鎮座する、新しい相棒。


改めまして、よろしくにゃ(^・ェ・^)


色白なハンサム君です。


オシリもなかなか良し(笑)


新旧ネコゾウ。このツーショットがどうしても撮りたかった^^
納車までいろいろ我儘聞いてくださった担当営業U氏に感謝です。


1号から2号に荷物を移動します。
・・・とここで気づいたことが。
新しい子のハッチを全開にすると閉めるときに手が届かない(汗)

画像だとよく判りませんが、車高の違いのようです。
これで2号の車高を少し下げる言い訳ができました。


納車式には、2日前にサブカーの「シゲオ」が納車されたばかりのおゆうさんが
駆けつけてくれました\(^o^)/
相方さまのAM爺、ネコゾウ2号、シゲオの3台で記念撮影。



こちらのDをご紹介くださったTetsuさん、1号がお世話になったtteeさんも
この晴れの日に顔を出してくださいました。ありがとうございます!




お天気はまさに納車日和。シゲオの先導で気持ち良くドライブ♪


で、こちらに。


hijirinも遊びに来てくれました^^


ホイールハウスの隙間をほんの少しだけ埋めようと。






青いスプリングです。
1号のときには赤にこだわったけど、見えないから何色でも良いです(笑)


ジャーン。。
あれっ、ちょっと落ちすぎじゃあ。。(汗)



フロント・リアともに30~35㎜ダウン。。
「指、1本も入んないじゃねぇか( `д´)」と相方さまに叱られました。

ハッチはネコゾウとちょうど同じ感じで届くようになったんですが。
しばらく慎重に運転して、アゴを擦らないように気を付けます。。



夜はつよさん・おゆうさんと、大好きな「ぼん天」で宴\(^o^)/
つよさん・おゆうさん、大変ご馳走さまでした!







翌19日(日)は大黒DAY♪
相方さまの運転する1号のオシリを眺めながら走ります。



相方さまとDラーさんのご厚意・ご協力で1日だけ1号の下取りをずらしたのです。
保険の都合でワタシはもう1号を運転することはできません。

大黒にて、1号・2号でツーショット♡
前回のブログで「最後の大黒DAY」と言っていたのに、1号また来ちゃいました。


2号には祝福の蹴りと「鼻ク○つけ」もいただきましたー


Audiの「チャレンジ実物大」にチャレンジ(笑)




結構リアルですね。面白いです。


最後にHiroHiroくんの良いカメラでツーショットを撮っていただきました。


大黒ではmamoo兄の神出鬼没っぷりにビックリ(笑)
久しぶりにお会いするお友達もたくさんいらして、
1号・2号での大黒、楽しく過ごしました。
お土産や納車祝いまでご用意くださった方々、お気遣いありがとうございました。




大黒のあとは、HiroHiroくん→1号→hijirin→2号の順でプチバビューン。


いよいよ1号と本当のお別れです。。


7年間いつもそばにいてくれてありがとう。
お別れ時のオドは185,886㎞でした。



今年の誕生日はこれまでの人生で一番素晴らしいものになりました。
新しい子が来たことはもちろんですが、
1号・2号とともに過ごす週末はなによりのバースデープレゼントでした。
それを実現してくれた相方さまに感謝します。ありがとうございます。

そして、記念すべき週末をご一緒いただきましたお友達の皆さま、
誠にありがとうございました。
今後ともネコゾウをよろしくお願いいたします。




マニュアルには1,500㎞は「ならし運転」せよと書かれていますので、
一応最初は4,000回転MAXを守ろうと思います。


もうすぐゴールデンウィーク。ならしはどこへ行こうかな(^・ェ・^)
お友達の皆さまも、新緑の季節、気持ち良いカーライフをお楽しみください。


ご一緒いただいたお友達のブログ:
大黒Dayとネコゾウ納車♪(by 隊長)
2015年4月の大黒OFF♪(by Hide.Kさん)
ン年ぶりの大黒と機種変と、久々のクルマ弄り(^^)(by りゅーま。さん)
お披露目の大黒(by PAXさん)
4月大黒デー ~ネコゾウ2号機お披露目~(by TakaJunさん)
大黒オフ → 20150421ミュゼオ御殿場試乗会(by ☆shara☆さん)
生存報告&告知!(by mamooさん)
Posted at 2015/04/23 17:00:20 | コメント(24) | トラックバック(1) | ネコゾウ | 日記

プロフィール

「@ゆでこ 今度見せて見せて!」
何シテル?   06/25 14:10
ロングドライブが大好物で、沖縄県含む日本国内全都道府県を愛車で踏破しました??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 23:15:24
栃木県 奥鬼怒温泉 加仁湯 (3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 08:52:26
奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) Day2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 21:38:19

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) ネコゾウ3号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
2022年8月8日(月・大安)、納車。 7年間で走行距離185,000kmの「ネコゾウ1 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) ネコゾウ2号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
2015年4月18日納車。 7年間で185,000kmを共にした「ネコゾウ」に引き続き ...
アウディ A3スポーツバック ネコゾウ1号 (アウディ A3スポーツバック)
過去所有:2008年8月~2015年4月 テーマは「白と黒のコントラスト+赤のワンポイン ...
プジョー 206 (ハッチバック) ネコロク (プジョー 206 (ハッチバック))
過去所有:2007年12月~2008年8月 納車後8ヶ月ほどで事故に巻き込まれ廃車になっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation