• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sapporonoyukiのブログ一覧

2016年06月25日 イイね!

女子会☆さくらんぼ狩り in 山梨

女子会☆さくらんぼ狩り in 山梨6月最後の土曜日は女子会♪
久しぶりに3台でお出かけしました。

今回は山梨・北杜市、明野へ。
さくらんぼを狩ってきました^^
数軒さくらんぼ農園が並んだあたりに
クルマを停めたとたんに雨が降り出し、
一番近くの農園に駆け込みました。

「一明園」さん。ここが大当たり。


真っ赤なさくらんぼが鈴なりです♪


脚立に登って、上のほうのさくらんぼを狩ります。
日の当たる上のほうのさくらんぼが甘いのです。


甘くて瑞々しい佐藤錦を70個もいただきました\(^o^)/


相方さまにも食べさせてあげたくて、お土産もGET。


こんなに甘くておいしいさくらんぼが食べ放題で1,500円。
3人とも大満足です。来年もここに来ましょうねー。



お次は酒蔵「七賢」さんへ。
以前めるさんと来て「おゆうさん、喜びそうだねー」ということでやってきました。


こちらの酒蔵は適度にオシャレで癒し系の空間です。
カフェなんぞもあります。








女子会きっての「お土産大臣」は大好物のお酒を大人買い(笑)
敷地内には紫陽花が綺麗に咲いていました。




「七賢」さんのお向かいには、あの信玄餅で有名な「金精軒」さんがあります。
なにやらずいぶん盛り上がっているようなので、覗いてみたところ・・・
「水信玄餅」なるものが。


こちらは、夏限定の行列必至のお菓子だそうです。
当日は雨だったため、並ばずにいただくことができました\(^o^)/
ラッキー♪


信玄餅味のさっぱりとした水菓子です。
なんと、賞味期限はわずか30分。
見た目も涼しげで美しいです。


思いがけず人気のお菓子を愉しめて、またもや3人大満足。
お次は今回の女子会の目的でもある、「七賢」さん直営のレストラン「臺眠(ダイミン)」へ。
2月にめるさんに連れてきていただいてとても気に入ったので楽しみにしておりました。


少し早めの11時過ぎにお店の前に行くと、「本日は貸切です」と。。
特別に1組目に待っていた方々と、2組目のワタシたちだけ入れていただくことができました。
超ラッキー♪

どこか懐かしい雰囲気の店内。
前回来たときは寒い時期でしたので、木のぬくもりの感じられましたが、
夏は涼しげな印象です。不思議ですね。




前回同様「ビーフシチュー定食」をいただきました。
美味しかった。。


ここでも3人大満足♪

ちなみに、ランチのあとお向かいの「金精軒」を覗いてみたら、
「水信玄餅」は完売していました。
ランチの前にいただいて良かった(笑)




今回はランチをいただいたら、渋滞する前に帰路につく予定でしたが、
少し時間に余裕があったので、近くの観光名所へ。


ここでも紫陽花が綺麗に咲いていました^^


新緑の遊歩道のお散歩を楽しみました。
それにしても、お酒の誘惑のあるところばかり(笑)

ぐっとこらえて、ツーリングの〆はコーヒーで。
たまたま見つけた「ケルン」さん。


外観はログハウス風でしたが、本格的な喫茶店。
「白州ブレンド・まろやか」をいただきました。




帰り道、道の駅やPAで地元の新鮮な野菜や果物をGET。




渋滞知らずで夕方には帰京しました。

企画いただいためるさん、お土産大臣・ラッキーガールのおゆうさん、
いつも楽しい時間をありがとうございました\(^o^)/
今回はラッキーが重なり、大満足な女子会でしたね。
次回はひまわり畑・枝豆狩り。楽しみです!
Posted at 2016/06/27 23:25:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | あつまり | 日記

プロフィール

「@ゆでこ 今度見せて見せて!」
何シテル?   06/25 14:10
ロングドライブが大好物で、沖縄県含む日本国内全都道府県を愛車で踏破しました??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 23:15:24
栃木県 奥鬼怒温泉 加仁湯 (3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 08:52:26
奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) Day2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 21:38:19

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) ネコゾウ3号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
2022年8月8日(月・大安)、納車。 7年間で走行距離185,000kmの「ネコゾウ1 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) ネコゾウ2号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
2015年4月18日納車。 7年間で185,000kmを共にした「ネコゾウ」に引き続き ...
アウディ A3スポーツバック ネコゾウ1号 (アウディ A3スポーツバック)
過去所有:2008年8月~2015年4月 テーマは「白と黒のコントラスト+赤のワンポイン ...
プジョー 206 (ハッチバック) ネコロク (プジョー 206 (ハッチバック))
過去所有:2007年12月~2008年8月 納車後8ヶ月ほどで事故に巻き込まれ廃車になっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation