• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sapporonoyukiのブログ一覧

2018年03月18日 イイね!

婦人会☆春の西伊豆ツーリング

婦人会☆春の西伊豆ツーリング土曜日は婦人会♪
いつもの3台で西伊豆へ。

朝7時半に東名・中井PAに集合し、
綺麗な富士山を眺めながら快走。
ほとんど渋滞がなかったため、
予定より早く現地に到着しました。

土肥の恋人岬。


ねこ店長「らぶにゃん」にも会えました。


菜の花が満開^^






「土肥桜が開花しました」という看板があったため、
矢印の方向にかなりの距離歩いて探すも、見つからず。。


帰ってきて調べてみると、土肥桜は日本一早咲きの桜だそう。
1月に開花し、2月の上旬までが見ごろのようです。
古い看板にだまされました(笑)



ランチまでまだ間があったので、沢田公園へ。


駿河湾を一望できます。曇り空が残念。




ここには町営の露天風呂があります。
今回は入りませんでしたが、絶景の温泉です。




ランチは松崎の「さくら」さんへ。
20年来のお気に入りの、お魚の美味しいお店です。




3人とも名物の「アジまご茶漬け」をいただくことに。






どんぶり一杯の新鮮なアジのたたきを、炊きたてご飯に載せていただきます。
最後に出汁をかけてお茶漬けに。

アジのたたきのほかにも、天ぷらや小鉢、サラダ、お新香など、すごいボリュームです。
しかも自家製のところてんが食べ放題。






ランチをたくさんいただいたというのに、これは別腹?


そして、河津の七滝茶屋で〆のデザートタイム。


期間限定のいちごのデザートです。
めるさんとおゆうさんは、いちごパフェを。
私はいちごの練乳がけをいただきました。






今回も楽しい婦人会でした。
河津桜がぜんぜん残っていなかったことと、曇り空が残念でしたが、
菜の花を見て、美味しいものを食べて、気持ち良く走ることができました。
めるさん、おゆうさん、ありがとうございました♪




翌日曜日は、久しぶりに大黒DAYに顔を出したあと、Dへ。




初回車検のため、ヌコを預けてきました。
あれからもう3年も経つんだなあ。。としみじみしてしまいました。
代車は黒のA1くん。一週間よろしくね。
Posted at 2018/03/18 21:50:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | あつまり | 日記

プロフィール

「@ゆでこ 今度見せて見せて!」
何シテル?   06/25 14:10
ロングドライブが大好物で、沖縄県含む日本国内全都道府県を愛車で踏破しました??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続・おかわり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 23:15:24
栃木県 奥鬼怒温泉 加仁湯 (3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 08:52:26
奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ) Day2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 21:38:19

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) ネコゾウ3号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
2022年8月8日(月・大安)、納車。 7年間で走行距離185,000kmの「ネコゾウ1 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) ネコゾウ2号 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
2015年4月18日納車。 7年間で185,000kmを共にした「ネコゾウ」に引き続き ...
アウディ A3スポーツバック ネコゾウ1号 (アウディ A3スポーツバック)
過去所有:2008年8月~2015年4月 テーマは「白と黒のコントラスト+赤のワンポイン ...
プジョー 206 (ハッチバック) ネコロク (プジョー 206 (ハッチバック))
過去所有:2007年12月~2008年8月 納車後8ヶ月ほどで事故に巻き込まれ廃車になっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation