• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月08日

車動かず

今日ヤクオフで落札した中古のECUが届いたんで中を確認してみましたが、なんかこっちもコンデンサーが膨らんでる…。というかよ~く見ると、ウチのとまったく同じところが同じように膨らんでる。
ひょっとしてこのコンデンサーは元から膨らんでるの?いびつなコンデンサーがGTOのECUのデフォでトレンドなの?
3月のディグオフで一度はずしたECUの写真を見ると、このころから膨らんでるし…

ひょっとして今回のトラブルはECUが原因じゃないのかな?と思いながら交換してみましたが…やっぱりエンジンは掛からず。
仕方ないのでいつもお世話になっているところで調べてもらいます。

ということで、15日の淡路島オフへの参加は非常に厳しい状況です。
おのころさん、テールランプを楽しみにしていた勾玉さん、申し訳ありません。m(_ _ ")m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/08 19:31:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Archie Bell & The ...
kazoo zzさん

ウインク😘してるよ❣️
mimori431さん

ターン王子
avot-kunさん

我が家に防犯カメラが😱
青いトレーラーNo.IIIさん

ホンダの車は売れてるらしい
もへ爺さん

くぅたの命日と中秋の名月うどん
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2010年5月8日 19:42
(;´Д`)トラブルは仕方がないですよ。
お気になさらずに。早く原因がわかって直るといいですね。
コメントへの返答
2010年5月8日 20:47
すみません、またの機会に…
2010年5月8日 20:46
コンデンサの変形は、あり得ないのでは?
両方ダメという可能性もあるかも?

後は、スターターは回るけど、エンジン始動までは出来ない程度のバッテリーの老化。

燃料ポンプ。イグニッションコイルの不具合。及びそれらのヒューズ。

こんなとこですかね?
コメントへの返答
2010年5月8日 20:50
安全な場所へ移動するためにセル使って動かしたんで、確かにバッテリーは少なくなってますね。警告灯点いてるし。
とりあえずこれ以上はプロに任せておきます。
2010年5月8日 21:11
コンデンサが膨らんでいるのは
よろしからざる事態ではありますが
故障か否かに一義的に関与するのは
基盤に向かって電解液をお漏らしして
基盤や周辺部品を損傷したか? ですので
ふくらみの有無で一喜一憂する
世間の風潮は実はびみょーですよ。

・・・などど書いてみたり。



さて、今GTOの配線図読んでませんので
以下は一般論ですが。
Dラーでダイアグノーシスチェックを
受診してください、なのはともかく。

セルもメーターも正常で
ECU換えても掛からないなら、
イグニッションコイルへの電流を
回転に合わせてON/OFFしている

“パワートランジスタのモジュール”

が逝ってませんかね?
コメントへの返答
2010年5月8日 22:47
電解液はどちらも漏れていないようだったので別なところの可能性がありますね。

整備解説書にイグニッションコイルやパワートランジスタのチェック方法が書いてあるんで試してみましょうか。

プロフィール

「[整備] #GTO サイドウインカー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/497598/car/425820/6311718/note.aspx
何シテル?   04/11 19:11
あすぱらGTOと申します。 面倒くさがりやなのでほとんど更新はないと思いますが、 整備記録やどっかに行ったことなどをメモ代わりに 書き込んでおこうと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 GTO 三菱 GTO
KAZE製ライトキット 300kmスピードメーター エアクリーナー交換 TEIN車高調 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation