• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすぱらGTOのブログ一覧

2013年12月15日 イイね!

サイドブレーキがもげた!

サイドブレーキがもげた!
この車も製造から18年。替えのきかないボディーにも金属疲労がたまってどんどん劣化していく…ことは分かってましたが、まさかこんなことになろうとは。 ボディーに溶接され、サイドブレーキを固定していたナット部分が引きちぎれました。 取りあえず裏に金具を引っ掛けて補修。ボルが固定できなくてナットと一緒 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/15 23:18:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月05日 イイね!

ワイパービビリ対策

ワイパービビリ対策
相変わらずワイパーのビビリが直らないので、最後の手段のつもりでワイパーモーターを交換しました。 車買ってしばらくは撥水コートしていてもビビリに悩まされることはなかったので、ワイパーアームごと替えても直らないなら、残っているのはここだけということで… 実際晴れの日にウォッシャー使うと、ものすごくし ...
続きを読む
Posted at 2013/10/05 23:31:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月07日 イイね!

160000Km

今日走行距離が160000Kmを突破しました。 さすがにこのくらいになるといつもどこか問題を抱えています。 (パーツの納期が長いのもありますが) クーラーのガス漏れ→補修直後にオイル漏れ→クーラーのドレーンホースの劣化で結露の水が車内に漏れて水浸し(今部品待ち中) そうそう、水温が100℃を超えて ...
続きを読む
Posted at 2013/09/07 22:02:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月22日 イイね!

ワイパービビり対策…になるか?

今に始まったことじゃないんですが、ワイパーのビビりが気になります。 撥水コートは撥水効果のあるウォッシャー液のみ、ゴムはすべりの良いタイプにブレードごと替え、ワイパーアームも去年くらいに交換済み。 アーム交換でかなり改善しましたが、それでも雨の日に数分動かすとビビるようになります。 購入直後(と言 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/22 00:07:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月21日 イイね!

水漏れ…

先週ふと気づくと、助手席側とその後ろのマットが水浸し… 雨漏りか?と思ったけど天井にはシミはないし、漏れ個所がわからない。 とりあえずタオルで吸い取り様子見していたところ、昨日の昼前の段階では特に変わったところがなかったのに、今日の昼すぎに気付いたときには再び水浸し状態に。 写真じゃ分かり辛 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/21 23:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月21日 イイね!

USB充電端子追加

USB充電端子追加
ちょっと前に、ドライブ行ったときに車載動画を撮ってみようと思い立ち、小型のカメラを買ってイロイロやってみてますが、シガーソケットからの電源コードがシフトチェンジの時に邪魔になってました。 で、このカメラは幸いUSBケーブルで充電できるため、車内にUSB充電端子を追加しました。 リアワイパースイッチ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/21 15:07:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月04日 イイね!

バックライトスイッチの故障

以前バックランプスイッチが壊れて交換したんですが、またすぐにバックランプがつかなくなったので調べてもらったところ、またもやスイッチが壊れていました。 バックランプスイッチはミッションに刺さってて、ギアをバックに入れると中の部品がスイッチを押して導通するだけの代物です。そうそう壊れるもんじゃないそう ...
続きを読む
Posted at 2013/03/04 00:51:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年02月23日 イイね!

オイル漏れ

駐車場の下にオイル染みができてたのでちょっと早めにオイル交換と漏れ止め剤をいれてチェックしていたところ、わずか2週間で規定ラインを切ってしまいました。 急遽見てもらったところ、オイルクーラーへの配管のつなぎ目から漏れているとのことでした。エンジン本体でないので覚悟していたほどの修理費にはならないよ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/23 20:47:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年02月10日 イイね!

15万km

15万km
今日のドライブで走行距離15万kmを突破。室戸岬で夕日を見てきました。 オイル漏れやらミッションの摩耗やら出てきていつまで乗れるかわかりませんが、次の目標は20万km!
続きを読む
Posted at 2013/02/10 01:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月11日 イイね!

ねんがんの スタッドレスを 手に入れたぞ!

新品は高くて手が出ないので中古ですが。とはいえ10年製なのであと2,3年は大丈夫でしょう。 瀬戸内側はめったに雪が積もることは無いので普段はいいんですが、ちょっと山側に行くと普通に積もっているので、これまでは冬の間はドライブはお預けでした。 これでようやく冬でもドライブに行けるようになりました。
続きを読む
Posted at 2012/12/11 22:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #GTO サイドウインカー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/497598/car/425820/6311718/note.aspx
何シテル?   04/11 19:11
あすぱらGTOと申します。 面倒くさがりやなのでほとんど更新はないと思いますが、 整備記録やどっかに行ったことなどをメモ代わりに 書き込んでおこうと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 GTO 三菱 GTO
KAZE製ライトキット 300kmスピードメーター エアクリーナー交換 TEIN車高調 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation