• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすぱらGTOのブログ一覧

2016年07月02日 イイね!

今度はクラッチが…

走行中、シフトチェンジした時にいきなりクラッチペダルがスコーンと床まで… クラッチが切れなくなってしまいました。 しかもドライブ中、自宅から約100km離れたところで… 交通量の多い国道で安全に車を止められるところが見つからず、バイパスなので大きめの駐車場があるような店もなく、信号で止まった後セ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/02 20:28:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年08月10日 イイね!

パワーチェック

パワーチェック
帰省したついでに、久しぶりにパワーチェックをしてみました。 前やったのは数年前、エアクリ交換しただけの時で、tcf値(ダイナパックで測る時、ローラー式と出力値を合わせるための係数)1.2で303ps,45kg/mくらいでした。 今回はtcf値1.0で、267.4ps,41.9kg/mでした。 t ...
続きを読む
Posted at 2015/08/10 22:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年08月08日 イイね!

水温センサーとエアコンコンプレッサー交換

インジェクターを交換してもエンジン暖気時の始動不良が解決しなかったため、今度は水温センサーを変えてもらいました。 ネットで調べたところ、別の車種での事例ですが、水温センサーが故障すると時々実際の水温にかかわらず水温が低いという信号を出すことがあるそうです。 走行中に信号が変化しても走行中は無視す ...
続きを読む
Posted at 2015/08/08 01:06:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年06月21日 イイね!

クランクシャフトプーリー脱落

クランクシャフトプーリー脱落
昨夜買い物に行こうとしたところ、冷却水とバッテリーの警告灯が点灯。 しかし冷却水はちゃんとあるし配線系かと思って今朝確認したところ、クランクシャフトプーリーが脱落してオルタネーターにかかるベルトが外れていました。 昨日のドライブ中に外れなかったのは不幸中の幸いでしたが、先週車検から上がったばかりな ...
続きを読む
Posted at 2015/06/21 11:28:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年06月16日 イイね!

車検

車検から車が返ってきました。 今回はいろいろやってもらったので金額がえらいことに… 他にもこちらで用意したパーツも約8万円分あるので、全部で約375000円。 ここまでしたからにはあと10年くらい乗らねば…
続きを読む
Posted at 2015/06/16 21:19:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月09日 イイね!

ABS警告灯対策

LEDテール化したあとから出るようになったABS警告灯ですが、これまでめんどくさいのでほっておきましたが万一の時を考えて対策することにしました。 通常は抵抗でバイパスするかコンパクトリレーを使いますが、ちょうど別件で買っておいたリレーがあるのでこれを試してみました。 純正ウイングを外してウイング ...
続きを読む
Posted at 2015/05/09 19:28:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月29日 イイね!

GTウイング交換

GTウイング交換
新しいGTウイングつけました。 D-MAXのTYPE C170です。 今回はステーの取り付け位置を変更し、純正ウイングの穴が流用できるよう加工。さらにトランクの凹みを防止するため、ステーの下部を拡大してボディ側にもかかるようにしています。 今回も幅広のウイングのため、車検対策として翼端板は自作 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/29 23:16:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月21日 イイね!

アルミ製インテークパイプ取り付け

アルミ製インテークパイプ取り付け
純正のインテークパイプがブーストアップに耐えられなかったので、ヤフオクで購入したアルミ製のに変えました。 純正品はジョイント部が樹脂の内側にゴムが貼ってある構造なので、このゴムの部分が経年劣化も手伝ってか裂けていました。 今回のはシリコンホースを使っているので、強度は純正品より高いと思います。 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/21 20:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月14日 イイね!

バックランプ補修

バックランプ補修
いままで2回ほどバックランプに自作LEDを使うとバックスイッチが壊れるという現象がありましたが、市販品なら大丈夫だろうと使っていたらまた点かなくなりました。 しかし今度はミッション側の摩耗が原因らしく、ギアをバックに入れてもスイッチが押されていないようです。 まともに修理すればミッションオーバー ...
続きを読む
Posted at 2014/12/14 23:51:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月23日 イイね!

原因はインテークホース抜け?

昨日のトラブルの原因はてっきり燃料系だと思っていましたが、今朝聞いてみるとインテークホースが抜けてたっぽいです。 高速道路上でのトラブルだったので安全のためその場で調べることはしませんでしたが、整備工場に入れたときに確認すればよかったかも… ホースを止めればブーストをかけなければ走れるみたいなの ...
続きを読む
Posted at 2014/11/23 10:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #GTO サイドウインカー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/497598/car/425820/6311718/note.aspx
何シテル?   04/11 19:11
あすぱらGTOと申します。 面倒くさがりやなのでほとんど更新はないと思いますが、 整備記録やどっかに行ったことなどをメモ代わりに 書き込んでおこうと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 GTO 三菱 GTO
KAZE製ライトキット 300kmスピードメーター エアクリーナー交換 TEIN車高調 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation