• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすぱらGTOのブログ一覧

2011年10月22日 イイね!

RECS施工

RECS施工今日はワコーズのRECSの施工をしてもらいました。
給排気系の洗浄ですが、ウチのエンジンのヘッド部分は以前のエンジンブローの際に新品に換えているので走行距離ほどは汚れていないはずです。

でも、カーボンががっちりこびりつく前に取っちゃえばそれに越したことはいいんじゃない? ということで、以前サスペンションを交換してもらったショップでやってもらいました。

レーシングでは案の定ほとんど煙は出てませんでしたが、きっときれいになったに違いない。
で、明日はマカロニさんに誘われて走行会に参加するので、がっつりカーボンを落としてきます。

松山まで行ったついでに、ちょっと足を伸ばして内子まで行き、「どぶろく」を買ってきました。


どぶろくはビンに詰めても発酵が続いているのでガスが溜まっており、普通の濁り酒のつもりで振ってから開けると大変なことになります。
ええ、なりましたとも…
Posted at 2011/10/22 21:29:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月02日 イイね!

戦利品

戦利品目と耳の保養として、実家の近くである全日本ダートトライアル選手権を見に行ってきました。
駐車場が有料なので、駐車場近くの祖母の家に車を止めさせてもらいました。
会場までは徒歩15分、駐車場からは無料のシャトルバスが出ているけど、駐車場利用してないのにバスだけ使うのはちょっと申し訳ないので、ちょっとした運動と思って歩いていきました。

で、昼のイベントでプレゼントがもらえたり、スポンサーメーカーが用意した商品が安く買えるじゃんけん大会があり、そこでエンジンオイル(4L)とブレーキフルード(1L)のセットを2000円でゲット!

両方FORTECというメーカーのもので、エンジンオイルは10w-50の完全合成油、ブレーキフルードはウェット沸点210℃のレース向けです。
(一部へこんでいるのは持って帰る途中に落っことしたからです)

でも、ブレーキフルードはこの前変えたばかりだし、エンジンオイルもこれから寒くなるので街乗りにはオーバースペックなので、出番は来年以降になりそうです。
Posted at 2011/10/03 18:34:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月18日 イイね!

ブレーキローター交換

ブレーキローター交換お盆前に購入したブレーキローターをようやく装着。
金曜の夜に車を取りに行ったんですが、雨続きでようやく写真が取れたときにはすでに錆が…
耐熱ペイントはいっそ前面に塗っておいたほうがよかったですね。

パッドとホースも交換していますが、普通に乗ってる範囲では特に変わったと感じることはないです。

これまで使っていたパッドのエンドレスCC-Xは、もう少し使えそうな感じなので一応持って帰りました。
のこりフロント7mm、リア10mmですが誰か要りませんか?
Posted at 2011/09/18 14:21:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月05日 イイね!

ブレーキパーツ到着

ブレーキパーツ到着注文していたブレーキパーツが届きました。

パッドは低ダストをウリにしたENDLESS SSM
ブレーキラインはProject μ
そしてローターはVoingのC8SDPです。
見事にバラバラw

ローターはドリルドタイプが多いみたいですが、クラックが入りやすく耐久性が低くなるということなのでディンプルタイプを選択。さらに耐久性を高めるために熱処理加工もしてもらいました。

「まちのりしかしないのに、ばかなの?」

という声が聞こえてきそうですが、まあ重要保安部品なので多少オーバースペックでもいいかと。

ここは海のそばで、純正ローターに水を掛けたら5分で錆で茶色くなるようなところなので、耐熱スプレーをしてから取り付けようと思います。
Posted at 2011/08/05 20:05:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月31日 イイね!

続 キャリパー塗装

続 キャリパー塗装昨日の続き。

何とか暗くなる前に全部のキャリパー塗装が終わりました。
色が濃いせいであんまり目立ちませんが、色的には気に入ってるんで良しとします。
ホイール替えればもうちょっと目立つかも?

MITSUBISHIの文字を白抜きにしたかったけど、タッチペンじゃきれいに塗れなかったので断念。
また別の方法でチャレンジしてみたいと思ってます。
Posted at 2011/07/31 19:17:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #GTO サイドウインカー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/497598/car/425820/6311718/note.aspx
何シテル?   04/11 19:11
あすぱらGTOと申します。 面倒くさがりやなのでほとんど更新はないと思いますが、 整備記録やどっかに行ったことなどをメモ代わりに 書き込んでおこうと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 GTO 三菱 GTO
KAZE製ライトキット 300kmスピードメーター エアクリーナー交換 TEIN車高調 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation