• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月15日

MAZDA3セダン15Sを借りた話

MAZDA3セダン15Sを借りた話
ラジエターのサービスキャンペーンをお願いするためディーラーに預けに行ったら、代車がMAZDA3セダン15Sだったのでニコニコしながら乗って帰りました。

平日に預けたことと、体調不良のため通勤往復分しか楽しめませんでしたが、なかなか興味深かった。


まずはそのスタイリング。ジェットブラックのボディカラーもあって落ち着いた雰囲気。
なによりセダンとしてのシルエットが秀逸。特にリア斜めからの角度が好み。
外寸も前に乗っていたGHアテンザスポーツに近いんですよね。
日本で乗るにはギリギリの大きいサイズと思います。

…セダンにマニュアル車があれば即決したんだよな…

1500ccのエンジンは思ったより振動も少なく、評判のいいエンジン音はSKYACTIV-Xから低音域を除いたような印象。
SPORTSにスイッチを切り替えると2千回転以上をキープするので、一人乗りなら元気に走れます。

足回りはFFだから自身の愛車と同じかと思っていましたが、軽さの分なのか突き上げが少し多い印象。
もしかしたら16インチのスタッドレスであることや、モーションコントロールビームの有無なのかもしれません。







i-DMはこんな感じ。
エンジンの極低回転のトルクが薄く、いつもの感じでアクセルを踏んでも進まないので更に踏むと、踏み込みすぎて激しくキックダウンの白ランプが慣れるまでありましたが、慣れればいつも通り。
MT車はシフトアップにシフトダウンと、回転を合わせてシフトを決めると青ランプが点灯しやすいので、AT車は加点ポイントが少なく感じました。

室内の造形は愛車と全く同じ。
あぁ、ピラーから上部がライトグレー色なので少し広く感じたかな。

マツダコネクトやオーディオのセッティングを愛車と同じにしたので、ほぼ違和感なく乗れました。

15Sは価格もそこそこなので、コンパクトカーや軽セダンから乗り換えなら満足度が高いでしょうね。

仕事でカローラアクシオのガソリン車に乗っているので、これが社有車だったらなーと羨ましく思えました。
ブログ一覧
Posted at 2023/05/15 11:33:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

MAZDAの SKYACTIV-D ...
minagiさん

MAZDA2の対抗馬
minagiさん

マツダ3納車から1年
yasu1795さん

スープラ ATにするかMTにするか ...
がっくん0007さん

RZ34 ふたたび
みちみっくさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ニーグラ 車検作業終了後にバッテリー上がって充電してもだめだったと連絡…新しいバッテリー早く届いてくれ…」
何シテル?   07/31 21:23
2009.03.21.みんカラに登録 みなさんのイジリをいろいろ参考にさせていただきます。 足あとをたくさんつけると思いますが、お気になさらないでくださ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bピラーのビビり止め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 21:57:34
純正オーディオ スピーカー別 周波数測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 09:52:18
ナット屋 M12☓1.5 32mm 袋ナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 19:40:40

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
■年式・グレード■ ・2020年式 Xプロアクティブ 6MT(FFモデル) ※Xの初期 ...
スズキ K50 スズキ K50
2016.05.11.より我が家に新たに仲間入りしたNewマシーン(当然中古) 来た時点 ...
トヨタ MR2 エムツー (トヨタ MR2)
【2010.06.引退となりました。。。】 大学の時に買ってからずっと乗っています。 購 ...
ホンダ トゥデイ 今日子さん (ホンダ トゥデイ)
【2006.09.購入。 2014.05.降りました。】 中身は街乗り仕様です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation