• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニーグラのブログ一覧

2009年08月10日 イイね!

奥多摩ツーリングでトゥデイをたちを堪能 (長文注意)

日曜日のお話。
たまたま週末がヒマだったので、何をしようか考えていたところ、ひょんなことからみんカラでお世話になっているMSKCのオフ会話をキャッチしまして、勢いで参加することにw


お昼集合だったので、のんびり8時に出発・・・前日寝るのが遅く2:30頃だったからちょっと眠かった( ・д⊂ヽ゛

岩槻まで乗り、そこからひたすら16号線を移動。念のため携帯ナビを起動していましたが、いらないぐらいわかりやすかった♪


で、まずは黄色帽子でG☆ohさんと合流・・・なんかどえらい雰囲気のあるツデイがそこに!
しばらくいろいろ見てましたwww

そこからさらに移動し、某セブンイレブンへ・・・すでにトドコリさんやハウディさんがいらっしゃいまして、簡単な挨拶の後、お互いのツデイ鑑賞会・・・と言うか鑑賞されてるうちの子・・・あぁ、やっつけのカウルトップが恥ずかしい(〃▽〃)
そんなこんなしているうちに、あれよあれよと集合→だべりんぐ。


AKIさん(なんと三重から参戦!!)
 大工のmarさん
ハウディさん
 びっけさん
ぐさしさん
 G☆ohさん
トドコリさん&お連れさん

の計7台。セブンの駐車場で周囲の注目を集めている大人たちですwww


遅れてこられるまーちゃんパパさんを除いて集合したところで奥多摩へ向けて出発です。


G☆ohさんとAKIさんに続いて自分です。

道はそれなりに混んでますから、飛ばすことは余りありませんでしたが・・・時折踏む混む2台に必死について行きましたw
何回かスキール音出してしまった・・・orz



道中はいい景色です。



動くシケイン状態になりながらの必死の追走・・・ができていません(;・∀・)
しかし、前の2台はいい排気音をさせながら軽快に登っていきます。


そんなこんなで到着。



バイクやらエスハチのドロップクーペやらの中にツデイの集団です。

まーちゃんパパさんも合流して、しばしまったりと。


お昼代わりに食べた焼きそば・・・パックのふたの部分にまで焼きそばが盛ってありますΣ(・∀・;;;)
こぼさないように食べるのに必死で、写真すら撮れませんでしたw

その後、さらに上に向かう一行。




この辺りでガソリンの残量が心もとないことに気づく・・・失敗した。合流前に入れればよかった(´・ェ・`)
合流時点で半分より下だったもんで、油断していました。。。


そんなこんなで頂上。一列に集合!

いい眺めです。。。



景色も抜群にいい!気温も下界とは3~4度も違う!たったの23度!



天気のいいときにもう一度来たいですね。



帰りの下りは2番手で走行。

後ろからAKIさんが・・・眠気と戦いながら時折踏んできます。必死に逃げ・・・られませんwwwww

っていっても、ちょっと速度が速めなぐらいで、わりとのんびりとしたツーリングです。昼間でバイクもいっぱい走ってますしね。


あ、途中給油させてもらって事なきを得ました。23Lちょいしか入らなかったから、思ったより残っていた!?


麓では事故をやったエリシオンやらK札やら、こんなものやら・・・



総額いくら???



あと東京の街には



こんな車も走っているのね・・・東北じゃほとんど見かけませんぜ!!!



そんなこんなで某カインズへ到着後、また~りとおしゃべりののち、徐々に解散となりました。


帰り道は渋滞を避けるように16号を北上・・・関東の幹線道路はいなかとは混み具合が違いますなぁ。連れ立って走るのにはなかなか難しい。(大工のmarさん・自分・ハウディさん)

東北道に入って、羽生のサービスエリアでうまいもんでも・・・って思ったら下り線は工事中で、臨時テンポは6~20時まで。到着は20:30。。。ありつけずorz


続いての佐野ではこの光景。



1000円効果ってすごいね・・・

おなかは空いていたけど、並ぶ気はうせたのでホットドックで軽く済ませ帰路へ。

marさんと分かれてからは飛ばし気味に北へ・・・栃木で何回か強い雨が・・・とか思っていたら、わがふるさと福島に入るや否や豪雨。
ハイドロ起きるぐらいの雨量で、走行スピードは常に80km以下に・・・そして眠気も襲ってきて途中の記憶がありませんwwwww


何とか降りて、インター近くの幸楽園でラーメンを食い帰宅。。。23:30頃の帰宅でした。カインズを出たのは18:30ごろだったのになぁ~(><)



それなりに疲れましたが、行って良かったオフ会でした♪

奥多摩の道も良かったし、なんと言っても濃い面々とお会いできたのが一番の収穫です。
あまり絡めなかった方々もいましたが、今後もなるべく参加したいと思いますので、以後、よろしくお願いします(ぺこり)



長文の日記をここまで読んでいただきまして、まことにありがとうございました。
しばらく長文日記は書かないと思いますwww
Posted at 2009/08/10 23:13:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記帳 | クルマ

プロフィール

「腰を痛めてから乗れていなかった原付のエンジンをかけてみた。10回ほどのキックでかかるのはさすがビジネスバイク。白煙がひどいのも2ストならでは。こいつに乗れるようになるのはもうしばらく先になるな。まずはクルマに乗れるようにならないと。」
何シテル?   09/26 13:55
2009.03.21.みんカラに登録 みなさんのイジリをいろいろ参考にさせていただきます。 足あとをたくさんつけると思いますが、お気になさらないでくださ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23456 78
9 101112 131415
16171819 202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

Bピラーのビビり止め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 21:57:34
純正オーディオ スピーカー別 周波数測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 09:52:18
ナット屋 M12☓1.5 32mm 袋ナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 19:40:40

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
■年式・グレード■ ・2020年式 Xプロアクティブ 6MT(FFモデル) ※Xの初期 ...
スズキ K50 スズキ K50
2016.05.11.より我が家に新たに仲間入りしたNewマシーン(当然中古) 来た時点 ...
トヨタ MR2 エムツー (トヨタ MR2)
【2010.06.廃車】 大学の時に買ってからずっと乗っています。 購入時になんと1万k ...
ホンダ トゥデイ 今日子さん (ホンダ トゥデイ)
【2006.09.購入。 2014.05.知り合いに譲渡。】 中身は街乗り仕様です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation