• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニーグラのブログ一覧

2012年03月19日 イイね!

0318宇都宮オフお疲れ様でした!

0318宇都宮オフお疲れ様でした!0318宇都宮オフ、参加してきました&参加者の皆様、お疲れ様でした(ぺこり)

夫婦参加のニーグラです。

いやぁ、天気は今ひとつでしたが、総台数16台のトゥデイは圧巻でしたねぇ~^^


さてさて、さかのぼること前日。
オフに備えてと、実家にて雨の中戦車を開始したわけですが…

室内掃除を始めたらトランクの水浸しを確認。
(コレはホンダのハッチバック車の持病ですなぁ( ;∀;) )

実家の掃除機が壊れる。
(紙パックを変えてもランプが消えず、最後には電源が入らなくなる)

自前の高圧洗浄機が壊れる。
(モーターは回るが水が出ない)

フロアジャッキが上がらなくなる。
(付け根の金具が曲がって外れた)

…もう、ネタには事欠きませんね。

久しぶりの作業にクタクタになりながらも、掃除と洗車と済ませてタイヤも夏タイヤに交換!

で、雨の中帰宅し、次の日は8時に出発。

高速を快調に飛ばして現地入り。
30分前に着いたんですが、すでに数台のトゥデイが…!みんな早い!!

ある意味恒例となりつつあるお土産交換をしながら、待ったり会話を楽しんでる間に続々集まり…写真の台数になったわけです。厳密にはこのあと顔出しで一台追加してますけどね。

ろまんちっく村って初めて行ったんですけど、駐車場は広いし、施設も色々あるし、食事も楽しめるし、オフ会会場としてはなかなかのところですね。
駐車場から駐車場を移動すれば、ちょっとしたドライブも楽しめる!?

写真は撮りませんでしたが、お昼に食べたそばは手打ちそばで、こしもあってなかなかうまかった!天ぷらそばにしたけど、てんぷらもなかなか美味♪

あ、あとお昼食べに行く前に屋台に並んでたお好み焼きを食べようと楽しみにしてたのに、そばを食べ終わって外に出たら屋台事態がなくなってて残念だった。
変わりに食べた肉まんはなかなかうまし!
妻がたのんだイチゴのシェイクのほうも。ちゃんと冷凍されたイチゴをミキサーにかけたらしく、味もしっかりしてました。
食べ物がおいしい会場でしたね~^^

午後はあいにくの雨模様でしたが、しばしの歓談。中締めまで参加させていただきました。

大好きな角目が一台しかいなかったのは残念でしたが、初代トゥデイ(JW1)からの歴代トゥデイに、ビートにSW20にタイプRユーロといろいろな車が見れて楽しかったなぁ~


帰り道は下道でのんびり帰ったんですが、途中であまりにも眠くて仮眠を取って、家に着いてから早く就寝。Zzz...
楽しすぎたのか、次の日の今日はは体が疲れきってて仕事きつかった(苦笑)


そんなわけで、久しぶりにつらつらと日記を書いたわけですが、久しぶりすぎて書き方を忘れてるwww

改めまして、参加者の皆様、お疲れ様でした!!
Posted at 2012/03/19 22:54:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記帳 | クルマ
2012年03月04日 イイね!

ついに念願の○○を取り付けたぞー!

ついに念願の○○を取り付けたぞー!0318に備えてネタらしいネタはなかったと思ってたんですが、こいつの存在を思い出して、実家に帰ってせこせこ取り付け。

アースの取り付けに手間取ってずいぶん時間かかってしまったけど、無事起動!

ルームランプはGusashiAccess特製で明るい!!

時間かかったけど、頑張ったかいはあるな(^-^)
Posted at 2012/03/04 16:19:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | TODAYいじり | 日記
2012年01月29日 イイね!

爆音車に逆戻り…

表題の通り、うちのトゥデイが爆音に戻ってしまいました(ToT)

市道の、工事でアスファルトを剥がしている道路の段差で「ガツン!」

一気に爆音になって、帰ってから下回りを確認して見たところ、エキマニとフロントパイプの部分から音が…明らかに動いてるし、ボルトが折れたみたい。
マフラーの中間タイコもガッツリへこんでるし…参りました。

あとで工事責任会社にもクレーム入れなきゃだけど、こりゃいたい出費になりそうだ(´;ω;`)
Posted at 2012/01/29 15:04:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | TODAYいじり | クルマ
2012年01月09日 イイね!

新年明けまして…早々にトラブル!?

新年明けまして…早々にトラブル!?新年明けたわけですが…結果から。


マフラー折れました(笑)


今日、義姉夫婦たちと喜多方までラーメン食いに行ったんですよ。


その前からなんだかリアからチリチリ妙な音がするなーと思ってたわけです。
マフラーの出口足で抑えるとビビリ音なくなるし、まぁ間違いなくマフラー関係だろうなーとは思っていましたが。

で、うまいラーメン食って、写真のギリギリまで走ってガソリン入れて(25L入ったからまだ走れたなーとか思いながら)、帰りも高速飛ばして帰ってきたわけですが、トンネル抜けたあたりから排気音が大きい気がしてきて…

高速降りたら、それはもう勇ましい音に。
帰ってきて下を見てみたらもうポッキリと、リアピースのパイプが折れてましたね。

ノマールのままで行こうと思ってたんですけど、コレは替えるしかないなぁ。

さて、手軽に純正同等品にするか、思い切って社外品か。

しばらくネットでも見て探しますかね。

静かな排気音のがいいなぁ…
Posted at 2012/01/09 17:48:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | TODAYいじり | クルマ
2011年12月30日 イイね!

2011年総括

2011年総括今年一年は、公私共に、まさに『激動』の一年でした。日記もほとんど書かなかったなぁ…

年の瀬ですし、ここいらで気合を入れて2011年の総括を書いてみようかとPCを起動してみたわけで。
…ここ数日書こうと何回もPCを起動していたんだけど、重い腰が上がらなくてねぇ(^^;


妻は今日まで仕事だから、一人になれるこの時間にでものんびり書きますか。


■1月
明けましておめでとうから、妻の家族たちとの食事会やら、おまーやん(超人タイツジャイアントイベント)やら、バッタバタの毎日。これが一年間続くとは…1月の記憶が遠い昔のことのようだ。

■2月
式場探しやら式場探しやら…それしか記憶にない。記録もない(笑)
あ、お誘いに乗ってイケアに行ったな。また行きたいw

■3月
あの大震災は本当にすごかった。
それまでの生活も環境もすべて崩れ去った。
幸いにして、周りに大きな人的被害がなかったのが本当に良かった。
3月中は郡山に身を置く。
会社にもいろいろ思うことがあったけど、まぁいいや。
このときほど人間関係に感謝したことはなかった。本当にありがたい。

■4月
こんなときだから、と花見!
滝桜をあんなに近くで見ることが出来たのは、今回が最初で最後だろうなぁ。
そして新居探し。最後の最後に気に入るところを発見。

■5月
引越し完了。同棲開始…と書くと、気恥ずかしいのは何でだろう(〃▽〃)
トゥデイのグループ、MSKCのいわきオフやら、出張やらスケジュールには残っているけど記憶がない。
あ、トゥデイの車検もあったな。

■6月
まったく記憶がない。記録もない。なにしてたんだろ…
あ、ニコ生でまどマギを見たぞ。プレミアム会員にもなって、スウィートイグニッションもネット視聴できるようになったな。

■7月
婆さんが亡くなる。間接的には震災の影響だけに悔やまれる。
あとは仙台の祭りに友人たちと行った。楽しかったなぁ。ハンバーガーもうまかった。ウサビッチもハマった。
あとは予約していた式場から一向に連絡が来ない&連絡が付かないから次の式場を探し始めたねぇ。

■8月
MSKCのオフと、花火がトピックかな。
この頃から晩飯作りに精を出し始める。
あと、式場も決めた。

■9月
この辺から式の準備でバタバタし始める。
待望のダークソウル発売!台風で大混雑している中、新規オープンのヨドバシに駆け込んだね。いまだにプレイ中。
うちのまえも大洪水になってあせったなぁ。被害が出るほどじゃなかったとは言え、道が完全に川になったもんなー。
あと久しぶりにスタジオ生バンドで歌う。
那須ハイにもいったねー。アレも楽しかった。

■10月
まさかまさかのF1観戦!

人生初の鈴鹿。初の生F1。
…震災がなければマレーシアに飛ぶ予定だったんだけど、震災で流れたからあきらめていたんだけど、行けて本当に良かった。

■11月
式の打ち合わせと会社の慰労会ぐらいしか記憶にない。
とにかく忙しかった。

■12月
前半は結婚式の準備。
20日以降は燃え尽きて風邪引いた(現在進行形)

結婚式は本当に忙しかったけど、本当に楽しかった!
時間があっという間!
親族や友人のウケも良くて良かった~

ただ、あまりにあっという間すぎてまるで夢のようでいまだに実感がないんだよね…
新婚さんって言っても、半年以上一緒に住んでいるし、籍入れたのも今月だしねぇ。

あ、写真はまだ親父のカメラ分しかないから、いつでもいただけるものは喜んでいただきますw

んでもって式場から動画が出来たって連絡が入ったから今日取りに行く。楽しみだ~(* ^ー゚)



今年一年、本当に本当にお世話になりました。
自分に関係するする手の人たちのおかげで、こうしていられるんだと心から思います。

来年も今年の余殃に充実した一年にして、あとは…痩せないとナwwwww


年始の挨拶は喪中のため省かせていただきますが、来年もひとつ宜しくお願いいたします。

それでは皆様、良いお年を!
Posted at 2011/12/30 10:53:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記

プロフィール

「家族でジャパンモビリティショーに来ています」
何シテル?   11/03 12:50
2009.03.21.みんカラに登録 みなさんのイジリをいろいろ参考にさせていただきます。 足あとをたくさんつけると思いますが、お気になさらないでくださ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Bピラーのビビり止め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 21:57:34
純正オーディオ スピーカー別 周波数測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 09:52:18
ナット屋 M12☓1.5 32mm 袋ナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 19:40:40

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
■年式・グレード■ ・2020年式 Xプロアクティブ 6MT(FFモデル) ※Xの初期 ...
スズキ K50 スズキ K50
2016.05.11.より我が家に新たに仲間入りしたNewマシーン(当然中古) 来た時点 ...
トヨタ MR2 エムツー (トヨタ MR2)
【2010.06.廃車】 大学の時に買ってからずっと乗っています。 購入時になんと1万k ...
ホンダ トゥデイ 今日子さん (ホンダ トゥデイ)
【2006.09.購入。 2014.05.知り合いに譲渡。】 中身は街乗り仕様です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation