• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月25日

エプソンタイマー発動!!!プリンターが動作不能!!

初めて買ったプリンターはエプソンのPM-700C

デジ物に目が無かった20年程前、マッキントッシュのパフォーマーを購入して、フォトショップを弄り回し。

30万画素のデジカメQVシリーズやら、初の150万画素のFine Pix700やら、125MのMOやら、、、、、、、、

兎に角新しい物に飛びついて色んな事をして遊んでいました。

散々散財したけど、それらの知識は身になり、その後の仕事に確実に繋がっていたな~。。。。

と、今は思っています。


そんな事はどうでも良いのですが、現在使っているインクジェットプリンターは、浮気もせずにずっとエプソン

EP-801Aと言うスキャナーとしても使える複合機

他にもキャノンのA3対応のレーザープリンターが有るので、最近はDVDの印刷と年賀状位しか出番は無かったのですが、、、、

先日、今まで見たことも無いエラーメッセージが。。。。。。。。

「廃インク吸収パッドの吸収量が限界に達しました。

    お買い求めの販売店か修理センターへ、交換をご依頼下さい。」


なんですと?????

これが出ると、プリンターだけで無く、スキャナーとしても全く動作しなくなると言う、、、、、

どうやら、印刷枚数をカウントしている様なのですが、まさしくエプソンタイマー発動!!!!


メーカーに問い合わせると、修理対応期間は製造終了後5年まで

調べると、わがEP-801Aの修理対応終了が来年の3月31日

でも、修理じゃなくて、廃インク吸収パッドの交換なのに、修理扱いで11000円も掛かるのは納得できない。

しかも、今必要なんで、メーカーに出していたら年賀状印刷できなくなってしまう。

と言う事で、自分で何とかしてみました。


まず、印刷された集計カウンターをリセットするんですが、これが一筋縄ではいかない。

ネット上からTX700W by OrTHoTaMiNeと言うソフトウェアを探してそれを起動させてカウンターをリセット。

そのままでも動くけど、廃インクが溢れてきても困るので、廃インク吸収パッドを外してインクを取り除きます。



見てみると、インクがしみこんだ、ただの綿の様な物が詰まっているだけなので、これを交換すれば良いのですが、、、、、

今回はワンコのおしっこシートでインクを吸い取らせて元に戻しました。

作業はご覧の有様。

しかも、このインクは顔料インクなので、一度ついた色はなかなか取れない。

手術用ゴム手をしておいてよかった。

これで無事年賀状印刷が出来る様になりました。

年明ければ、プリンターは使わなくなるので、部品が有る内に修理するべきか、、、、、、、

基本料金が11000円なら、部品代を入れると2万円超え????

それなら同機能の新しいプリンターでも15000円程で買えるから、新品と交換だな~。

ただ、大量にある詰め替え用の顔料インクが使える機種にしなくちゃ~

いずれにせよ、今度は残暑見舞いの時期だな~。


にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村


ブログ一覧 | よもやま | 日記
Posted at 2014/12/25 16:47:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼飯✨
とも ucf31さん

「男の料理」味はさいきょうの豚丼!
トホホのおじさん

GW前の餌巻き🤹🎰✨😎
晴馬さん

フェラーリミュージックに耳を傾けて
ofcさん

布袋寅泰/Beat Emotion
Kenonesさん

馬持ってないなら、ジャッキアップす ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「普通の晩御飯 http://cvw.jp/b/501203/47818650/
何シテル?   07/03 14:21
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはランドクルーザー300、ボルボc70、ポルシェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2 345
6 789101112
1314 15 1617 1819
20 21 222324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター S (ポルシェ 718 ボクスター)
手に入れずに後悔するなら乗ってから考える!!
トヨタ ランドクルーザー300 ランクル (トヨタ ランドクルーザー300)
ディーラーでオイル交換をしている間に、発表前ののランクル300の話をしているお客さんが居 ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation