• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月28日

JEEPって格好いいよな~でも、乗り心地が酷い

昔から僕はJEEPにのっていそうと言われていました。
若しくはダッチのフルサイズバン

いつも外遊びばかりしていて、キャンプ道具満載で道なき道を走り回っている様なイメージ?
それとも、迷彩が好きで小学生の頃からアメ横の中田商店に通って軍の払い下げを着ていたから??

友達のイメージに寄せて行っている訳では無いのですが、最近JEEPラングラーが格好良いな~と思い始めて、先日ディーラーへ見て行って来ました。

お目当てはルビコン。



でしたが、ディーラーには無く、展示してあったのはラングラーリミテッドサハラ。

このゴツゴツした感じがなかなか格好が良いですね~。



内装は思いっきりプラスチックですが、リアと天井が3分割で取り払えてオープンになるこの車。
なんならドアも簡単に取っ払える様になっているので、室内も有る程度防水だそうで、、、、、
これ買ったらオープンで走りたいな~~~~~。
でも、外した上半分、何処に置こう?????

ルビコンでは無いのが残念ですが試乗させてもらう事にしました。



エンジンは2Lターボ。
サハラには3.6Lと2Lが有るのですが、550万と580万と2Lの方が30万も高いんです。
2Lの方はシートが標準でレザー、3.6Lのシートもレザーにすると570万と10万安い、、、、、、、
なんか3.6Lが上で2Lはベースグレードと言う感じでは無い様で、、、、、、
なんか感覚的に納得できませんが、、、、、

パワーは3.6V6で284馬力と2L直4で272馬力。
トルクは3.6Lが35.4kg/4100、2Lは40.8kg/3000と3.6Lは設計が古いのか、馬力では勝りますがトルクでは2Lに負けてしまうんですね~。



実際に試乗してみると、船にでも乗っている様な操舵感覚で、右に切っても1瞬どころか、暫くしてから動きだすので、フワフワゆらゆらしています。

特に中立から少し鼻先を左右に振ってみると、大分遅れてやっと動きだすので、非常に気持ちが悪い。

パワーは確かに270馬力有る様ですが、タイヤが全くそれを受け止めようとしないので、すぐタイヤが空転して音を立てます。

天井とリアは3分割で外せオープンに出来る様にする為、内張りは無くプラスチックむき出し。
これでは夏場暑くて天井を触ると焼けどしそうで、音も熱気も容赦無く車内に入ってきます。

妻は耳がモンモンすると言って、すぐに気持ちが悪くなりうな垂れてしまう始末、、、、、

価格的には安いとは思いますが、下手にパワーが有って足回りがフワフワしているので、乗り心地が最悪でこれなら足回りがカチカチのトラックに乗っていた方が数段マシです。

お目当てだったルビコンは、サハラの装着しているホイールより1インチ小さいので、乗り心地は更に悪くフワフワしている事でしょうね~。

JEEPは街中で乗る物では無く、未舗装路をガンガン走る為の車だと言うのを試乗して思い知りました。

余りにも乗り心地が酷いから、オーナーは色々頑張ってカスタマイズして乗れる様に仕立てるんでしょうかね~????

帰りにもう1件、気になる車を見に行くことに。



先日新型が出て話題??になったランドローバーのディフェンダー

我が家はマカンの前はイヴォーククーペに乗っていて、ポルシェよりレンジの方が好きだったな~~~~。
と思っているのでディフェンダーも気になっているんです。

ディフェンダーがこれだけ並んでいる店もそうそう無いと思います。

アウトドアで似合う車と言えばラングラーとディフェンダー
アメ車よりも英国車が好きな我が家。
JEEPよりどちらかと言えばディフェンダーの方が好みなのですが、、、、、、

実車を良く見ると錆びだらけでガタガタな車両も多く、内装は対戦中の匂いが、、、、



まさに質実剛健。悪路をガンガン行く気まんまんな車ばかりでしたが、、、、、
乗り心地は見ただけで凄そう、、、、、、

ラングラーならトラックの方が乗り心地はマシだといいましたが、こっちはガタピシャなトラックそのものかも、、、、、、、

値段も500~1000万と聞いて、その価値は見出せませんでした。


マカンの次はクロカン4駆かステーションワゴンを狙っているんですが、、、、、、

ラングラーとディフェンダーは無いかな~~~~~。

どちらも格好が良いんだけどな~~~~~~~。

にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2019/10/29 10:17:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月になりました梅雨時期なんですね。
ライトバン59さん

朝の一杯 6/5
とも ucf31さん

6月はトゥィンギーでお出かけです
P.N.「32乗り」さん

鰻を食べる
a-m-pさん

今日は二人めし「我流食堂総本店」
zx11momoさん

朝ご飯🍕
sa-msさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛犬とオープンカーでツーリング http://cvw.jp/b/501203/47724442/
何シテル?   05/16 23:25
メインはトイファクトリー社のロボに乗っています。 ハイエースの特装車ベースのキャンピングカーです。 サブはラングラーアンリミテッドルビコン、プジョー20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアハッチのガラスを出窓に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 16:58:42
便利かと思って試したら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 11:48:18
テレビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/16 10:31:39

愛車一覧

ジープ ラングラー ルビコン (ジープ ラングラー)
曲がらない止まらない、まっすぐ走らない。 音が五月蝿い、すぐ錆びる。 もう乗り心地は最悪 ...
トヨタ ハイエースバン ロボ (トヨタ ハイエースバン)
バンコンで、荷物やバイクが乗せられて、ダイネット、水周りはそのままにごろ寝が出来るとなる ...
ボルボ C70カブリオレ バスタブ (ボルボ C70カブリオレ)
207CCからの乗換です。 バスタブの様なボディーに船の様な乗り心地。 踏み込むとホイル ...
ドゥカティ モンスター1100S モンスター1100 (ドゥカティ モンスター1100S)
乾式の空冷エンジン。 170キロ程の重量でヒラヒラバビューンと走ります。 法定速度だと、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation