東北北海道の旅2日目。
この日は21時頃青森港に行って函館行きのフェリーに乗りますので、たっぷり1日観光できます。
初めに訪れたのは康楽館
ここ、何故かすきなんですよね~。
広々していて、観光客が少なくて、綺麗で静かで、、、、、、、、、、、、
前回来た時はここで大衆演劇と重要文化財になっている芝居小屋の舞台装置を見学したんですが、今回はちょっと散策するだけ。
小坂鉱山事務所も国の重要文化財になっています。
この一体公園化され、山の中なんですが、ここだけ凄く綺麗に整備されていて、
本当に気持ち良い場所なんです。
すぐ横には廃線になった小坂鉄道の跡が小坂鉄道レールパークとして鉄道遺産になっています。
生きているレールの上でこんな事していたら大騒ぎですよね~。
次に訪れたのは十和田湖です。
丁度遊覧船の出発の時間が近かったのでワンコ達と一緒に乗ることに。
船内では無くデッキでならと言う事だったので、2階のデッキで観光です。
ここは涼しくて気持ちが良かった~。
スパイクはどうしても船内に行きたいみたいだけど、駄目~~~~~~
どうやら水の音が気になった様で、スパイクは本当に水嫌いだな~。
遊覧船にゆられて50分。
スパイクは疲れてしまったみたい、、、、、、、、、、、
次はちょっと遅めのお昼ご飯を食べるために八戸へ
!!!!と走っていると前輪のブレーキから嫌な音が、、、、、、、、、、
どうやらブレーキパットが無くなって金属同士がすれて音と匂いが!!!
このまま北海道へ行くのは無理だし、1200キロを戻ることも出来ないので、、、、、
とりあえずご飯を食べる事に。
ランチギリギリセーフで駆け込んだのは「しんぶんカフェ」
ここの一番の目玉はご当地どんぶり選手権殿堂入りした「八戸銀サバトロづけ丼」
これが思った以上に美味しくて、流石に殿堂入りしただけあるな~と関心してしまいました。
サバの脂のノリが半端無くて美味しかった~。
もう1つの目玉がイカのダイスといくらが乗った「八戸ばくだん」
これもイカのこりこりとした歯ごたえとねっちりとしたイクラとねっとりとした卵の黄身が最高のハーモニーでした。
この後、種差海岸へ行ってワンコ達のガス抜きをして、ぼちぼち青森へ~~~
と、行きたい所ですが、ブレーキは既に悲鳴を上げていて、踏む度にカリカリと言うディスクを金属でこすり付けている音と足に振動が伝わってきます。
トヨタのディーラーは既にお盆休み。
ネッツだけが開いていましたが、ブレーキパッドの在庫は無し。
取り寄せようにも既に部品倉庫はお盆休みで1週間は部品が頼めないと言う冷たい返事。
八戸の市街を走りながら、何とかブレーキパッドの在庫を持っているところは無いかと、オートバックス、イエローハット、街の修理工場、車検のコバック等まわりましたがブレーキパッドの在庫を持っている所は無し。
こんな事をしている間に、時間はどんどん過ぎて行きます。
お盆2日目の日曜日、17時と、一番どうにもならない日時、、、、、、、、
これは北海道行きは諦めなくちゃならないかな~
と、何故か微塵も思わず、何とかなると思っていました。
スーパーオートバックスに問い合わせてもブレーキパッドの在庫は無し。
ハイエースのパット位、車検をする所なら持ってそうなものだけどな~。
と思っていると、ジェームスなら車検も受け付けているし、トヨタ系だから在庫持っているかもしれない。
と聞いたので、早速ジェームスへ。
何と有ったんです!!
ブレーキパッド!!!!
まずはブレーキを点検して、パッドを交換できるようなら行います。
と言う事で一安心。
ワンコ達も一緒に店内でお待ち下さい。
と言うやさしいお言葉に甘えて、ちょっと失礼しま~す。
店内にいるワンコ2匹。
他のお客さんはビックリ
大人しくしているので、ちょっとお邪魔してます。
何とかブレーキパッドも無事交換してもらって青森へ。
出航まで時間がちょっと有るので、牛乳カレーラーメンで有名な「味の札幌 大西」に行こうと思ったら行列が出来ていたので諦めて、近くでラーメンを食べてお風呂に入っていざフェリーへ。
ワンコ達は車の中で4時間程お留守番です。
22時出航で、函館到着が26時。
函館に着いて、早速北海道観光です。
こんな夜中の2時過ぎに北海道観光??????
ハセガワストア~~~~~~
ここは函館のご当地コンビニ、と言うよりスーパーと言える程広い店内でした。
ここで有名なのは「やきとり弁当」
深夜2時だと言うのにガンガンやきとりを焼いています。
ガンガンやいている厨房では、店頭らしき人が焼いているおばちゃんを激しく指導。
しずかな広々として店内に響きわたる店長の罵倒
この光景、、、、、、、シュールでした。
って、よくよく見ると焼き鳥といっても鳥では無く、豚肉。
この辺りでは、串にさした肉を総じてやきとりと言うようで、紙に書いて注文するスタイルらしく、朝ご飯用に2つ注文しました。
北海道上陸直後に北海道を満喫して、近くの道の駅でこの日は就寝です。
明日は、、、、、、何処行こう????
にほんブログ村
にほんブログ村