• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コペン爺のブログ一覧

2016年08月24日 イイね!

「ソーメンながし」に挑戦してみた

「ソーメンながし」に挑戦してみた
孫たちが夏休みに田舎に遊びに来たので本物の竹を使った「ソーメンながし」してみた。 周りには竹の木は沢山あるけどどうやって半分にするのか分からなかったので山奥の知人の家に聞きにいったら・・・ なんと!そこに「ソーメンながし台」が!! 感激のあまり写真撮り忘れた。 聞けば娘の友達達七家族が来てソー ...
続きを読む
Posted at 2016/08/25 05:53:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 農業 | 日記
2016年08月22日 イイね!

ハクビシン VS ジジイ

ハクビシン VS ジジイ
今日は台風直撃の影響で一歩も外へ出られませんでした。 ご心配頂いた方々より「メール」「電話」有難うございました。 まだの方は「宅急便」「元払い」で救援物資(お酒に限ります)お受けしますので 遠慮なくドシドシ送ってくださませ(^^ さて・・目指せ半農半漁の生活をしている爺としては農作物が台風でやら ...
続きを読む
Posted at 2016/08/22 18:50:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 農業 | 日記
2015年12月09日 イイね!

田舎ロケット(下町ロケットに負けないぞ~)

最近、巷では「下町ロケット」なるものが流行っているそうだが 田舎では昔から「田舎ロケット」なるものが有って現在も作られておるのじゃ。 ここの工場で作られておます。 本体を取り出して洗って・・・ ワンコは呆れて見向きもしないが、田舎ロケットの凄さが分かってない。 部品を付けて、いざ 打 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/09 14:58:28 | コメント(3) | トラックバック(1) | 農業 | 日記
2015年10月19日 イイね!

秋の味覚 3

秋の味覚 3
あっつ!ちゃいます~ 殿様バッタが秋の味覚ではありません。 たまたま庭に居たので撮りましたが・・・誰かに似てるな~~。 そうアンタ!だっつ(爆) さて自分で農業を始めて感心することは、たった一粒の種から沢山の実がなること。 去年なった実を保存しておき、その一粒を今年蒔くとまた沢山の実を着けるこ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/19 06:38:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 農業 | 日記
2014年06月18日 イイね!

多品種少量生産(畑の話)

多品種少量生産(畑の話)
田舎暮らしを始めて4年目に入りました。 いまでは、すっかり田舎人になり近所の農家の方には 「話し言葉がすっかり訛ってきたね!」と誉められています(^^ きょうは田んぼ、畑で作っている作物を紹介いたします。 写真が沢山なので・・・暇な方だけ見てくださいね。 最後まで見た人には農作物のプレゼント・・ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/18 10:11:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 農業 | 日記
2014年05月13日 イイね!

田植えやりました

田植えやりました
毎年恒例田舎暮らしの者としてはこの時期田植えです。 最初はお手伝い三人予定していましたが、急遽一人になり 面積は半分に。 なんちゃって農業なので、苗は農家の余ったものを貰い、冷たい視線を感じながら田植えを(*^0^*) 勿論無農薬でやるので雑草取りも大変ですが30㌔収穫予定。 今回のお手伝いは ...
続きを読む
Posted at 2014/05/13 14:05:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農業 | 日記
2013年12月01日 イイね!

イノシシ捕獲

イノシシ捕獲
ご近所で「イノシシ」を捕まえた(檻)と聞き、行ってみました。 もう電気ショックであの世に行ってましたが、まだ体は柔らかかった。 大人のイノシシはかからないそうで、好奇心旺盛な子供から大人になるくらいのが 罠にかかるそうです。 田舎では子供がイノシシを見るのが当たり前 千葉県では「何億 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/01 07:41:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 農業 | 日記
2013年11月29日 イイね!

ピザ焼きに挑戦

ピザ焼きに挑戦
以前作ったBBQ台。 これでピザが焼けないか?? と思い鉄板3枚用意して設計図(爆)のようにやってみました。 生地は市販されてるものです。 焼いてる様子 熱が逃げないようにレンガで塞いでいます。 窯の中 上からも熱を加えます エエ匂いがしてくると・・・ワンコどもが・・・ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/29 17:45:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 農業 | 日記
2013年10月16日 イイね!

台風被害

台風被害
皆さんの所は台風の影響は有りましたでしょうか? こちらでは川沿いの地区に「避難勧告」が出ました。 夜中は熟睡してて全然風雨に気がつかずオネンネ。 朝起きて外を見たら・・・ 畑が水浸し、水田ではありません(泣) 枝豆、ブロッコリー、キャベツ、ハクサイ、ピーマン、茄子、ネ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/16 16:45:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 農業 | 日記
2013年09月29日 イイね!

業務連絡 エプシロン ロケット点火せず・・・

業務連絡 エプシロン ロケット点火せず・・・
ここ数日お騒がせいたしまして・・・ 原因はキャブの上にあった、ナットが緩んでいてワイヤーが動くと「角度」が変わりニードルの高さが変化する。 ということでした。 写真は緩めた状態。 ということで・・・「JKXA 臭刈ロケット エプシロン」は本日午前6時49分55秒無事「ニコチャン大王」 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/29 07:07:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 農業 | 日記

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation