• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フヂエンのブログ一覧

2011年04月02日 イイね!

救援物資、託しました!

救援物資、託しました!
一昨日になりますが(報告遅くてスミマセン)、皆さんに集めて頂いた救援物資をジムゲイナーさんにお届けしました。 工場長の福田さんのリーダシップの下、チームスタッフだけでなく、近所の中学生や有志のボランティアの方々が、炊き出しの準備に忙しそうでした。 また、たくさんの救援物資が集まって来ていて、 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/02 19:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月31日 イイね!

みんなの気持ちが集まる

みんなの気持ちが集まる
先日から、被災地への物資集めのご協力をお願いしています。 会う人、会う人にお願いしたり、電話したり、ブログで呼び掛けたり。 嬉しい事に数日でたくさんの物資が集まってきました。 東北に親戚や知人、友人が居る人、そうでない人、関係無く、皆がニュースを見聞きして心痛めて、 「何か出来ることがあ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/31 08:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月28日 イイね!

今、できる事をできるだけやってみる事にしました。

ニュースで、被災地の避難所で一日の食事が、 おにぎり1コ、バナナ1本、カップメン1杯、 と言っていた。 なんじゃそれ!満腹系レーサー大賀なんて1食でその倍は食らってる。 被災地は三重県よりも寒いうえに、被災ストレス、そして食糧不足。 健康な人も病気になってしまうだろうし、持病のある人はより悪く ...
続きを読む
Posted at 2011/03/28 18:48:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月23日 イイね!

蒸気タービン発電機 のその後

前回の日記で書いた、 蒸気タービン発電機ですが、嬉しい事に、 ボイラー用圧力容器(ボンベ)=  お弁当のアサケ様 タービン(軽自動車用)= 三重パーツ様 オルタネーター = 奥村様 に快くご提供頂き、そっそく製作に着手してみました。 が、問題発生。 ボイラーから発生する蒸気の ...
続きを読む
Posted at 2011/03/23 19:59:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月16日 イイね!

僕たちなりの方法で。(東北関東大震災)

コンビニでなけなしのお札で募金して、でも何かお手伝いしたくて、でも報道では「今はその時じゃない。無秩序に物資を送るな。ボランティアも来るんじゃない。」と言っている。 じゃあどうしたらいいんだ! 僕らが変わらず快適な生活を続けている数百キロ先では、水も電気もなく、家も無くした人たちが行方不明 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/16 10:08:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月06日 イイね!

運が強いというか、大賀裕介。

昨季までチームナオキからスーパーFJに参戦していた大賀裕介。 そこそこの速さはあるものの、期待された昨季は表彰台2回と、イマイチなシーズンに終わりました。 外から見ていて、どうやら東京R&Dのワークスマシンに多少アドバンテージが有りそうなのは分かっていましたが、プロを目指すなら一度や二度はそれ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/06 12:05:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月17日 イイね!

日本レース界の将来

ここ数年、好き勝手にブログ上で「日本レース界はここがダメだ!」とか、 「ここはこうするべきである!」というような事をもっともらしくエラそうに書いていたら、それなりに読んでくださる方もいて、中には賛同、中には無視、中には批判、反応は色々でした。 で、その影響なのか? 最近は「フヂイさん、今後 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/17 13:22:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月17日 イイね!

女神湖氷上ドライブ

今週末に予定していた女神湖の氷上ドライブ、 さっき事務局から電話ありまして、 「氷が薄くなって水が出て来て危ないのでキャンセルです。」 ええええ! 楽しみにしていたのに~! 嫁のハチロク、スタッドレスタイヤ新調して、車検取って、準備万端だったのに~! 残念。 ホテル予約してある ...
続きを読む
Posted at 2011/02/17 12:30:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月09日 イイね!

死線を彷徨う(大げさ)

月曜の夕方から少し発熱があって、火曜の朝方には38.5度まで上がったものの、朝には37度台に戻ったので出勤することに。 アホほど仕事溜まっているのでそう簡単に休んでいられません。 で、出勤してみたものの、どんどん具合がおかしくなって事務所のファンヒーターの前から動けない事態に。 こりゃあマズい、 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/09 05:06:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月06日 イイね!

Z33のブレーキダクト製作

Z33のブレーキダクト製作
本当は表題の通り、「Z33のブレーキダクト製作」がメインの作業だったはずが、なんだか「Z33のフロントバンパー改造」になりつつあります(笑) 表情に変化を加えつつ、ダウンフォース得たい、という目的でサイドのあたりを少しだけ(?)改造。 ヘタすると田舎ヤンキー仕様になってしまうので、注意しな ...
続きを読む
Posted at 2011/02/06 15:31:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MotorFan 007号! http://cvw.jp/b/518095/39714226/
何シテル?   05/04 19:10
三重県鈴鹿市でフヂイ エンヂニアリングというクルマ屋をやっています。 もともとは真面目な?板金塗装&整備工場だったハズですが、 どんどん大好きなクルマ造...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SSK4 プロジェクト MotorFan第4号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/27 11:52:58

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
08年5月のドットコム杯用に突貫工事で造ったマシンです。 (写真 手前の青いハチロク) ...
その他 その他 その他 その他
FJ1600の名車、オスカーSK96です。 25~26歳の頃、プロドライバー目指してレー ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
唯一無二の愛車だった、1973年式の240Zです。 レストアして乗ろうと思っていましたが ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
いつかはセブン乗りになりたい! と前から思っていたのですが、やっと念願叶いましたが、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation