• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フヂエンのブログ一覧

2009年06月18日 イイね!

ロータリーエンジンのオーバーホール(バラし完了)

ロータリーエンジンのオーバーホール(バラし完了)試行錯誤の初ロータリーエンジンばらし、やっと完了しました。

途中、リヤのバランスウェイトが飛んできて顔面直撃!したり危険な場面もありましたが、いちおう無事に終わりました。
(整備書にはヘルメット着用って書いてなかった・・・・)

レシプロしか知らない人間にとっては、ひとつひとつの部品が不自然です。
ローターを手にとっても、いまいちコレが高速回転して出力を生み出しているなんてピンと来ません。

原理からすれば、レシプロのほうがよっぽど不自然ですけどね。
往復運動を回転運動に変える仕組みは無理があると思いませんか?

さて、これから洗浄して計測です。
なんつっても経験がありませんので、整備書の公差に従って判断します。
4AGなら、「これくらいならまぁエエやろ」という判断もできますが。

写真は、圧縮の低かったフロント側ローターの「異常かも?」という場所。
ハウジングとの接触痕と、燃焼ガスが吹き抜けたような痕跡があります。
Posted at 2009/06/18 12:19:43 | コメント(0) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「MotorFan 007号! http://cvw.jp/b/518095/39714226/
何シテル?   05/04 19:10
三重県鈴鹿市でフヂイ エンヂニアリングというクルマ屋をやっています。 もともとは真面目な?板金塗装&整備工場だったハズですが、 どんどん大好きなクルマ造...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 2 3 456
78910 11 12 13
14 1516 17 18 1920
2122 2324 25 26 27
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SSK4 プロジェクト MotorFan第4号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/27 11:52:58

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
08年5月のドットコム杯用に突貫工事で造ったマシンです。 (写真 手前の青いハチロク) ...
その他 その他 その他 その他
FJ1600の名車、オスカーSK96です。 25~26歳の頃、プロドライバー目指してレー ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
唯一無二の愛車だった、1973年式の240Zです。 レストアして乗ろうと思っていましたが ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
いつかはセブン乗りになりたい! と前から思っていたのですが、やっと念願叶いましたが、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation