• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月29日

公道復帰に向けて必ず必要な物

公道復帰に向けて必ず必要な物 久々にクレスタ,イジクリました。 
エアコンの方は今年の真夏の炎天下でもバッチリでした。コンプレッサ自体が小さいから不安でしたが問題なさそうです。プーリー(マグネットクラッチ)も直径が小さいのでガスの圧縮良いのかもしれません。しかし暑い時はコンプレッサが本気で回るのかアイドリングが若干下がりました。
レーシングのあとエンストすることもあります。僕のはアイドルアップころしているので!
通常通りアイドルアップすれば全然問題ないです。本気で動かす時に調整したいと思います。
さてエアコン同様(空冷インタークーラー取付にあたりレシーバータンクが邪魔になりとっちゃってました)行き場をなくしたウオッシャーータンク。前回りで行き場を探しましたが良い位置が バンパー裏 タイヤハウス前方など゛
ホースが長くなるのでリア周りには極力したくなかったのですが、随分前からスペアータイヤなどあるはずもないので結局この位置で!当時スペアータイヤカバーが使えるようにベニヤでフタを作っていました。
とりあえずは71用でやってみて勢いよく水が出なければポンプ2機掛の他車用を流用します。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/29 13:09:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

これだったんだ・・・
労働スターさん

エアコン不調。主治医に運転してもら ...
Backey's「くろまめ」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「燃料ポンプ ラバークッション取付 http://cvw.jp/b/528541/47688639/
何シテル?   04/30 17:26
20歳時に、初代クレスタ(GX71)を買ってからクレスタ一筋・・・。今のクレスタで3代目です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
三代目 クレスタ 1995年~今現在 GT-Rよりも速くをテーマーにプライベートで改造し ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
妹の所で約10年活躍し我が家に帰ってきました。 2人の子供たちの要望で大学生の間(後約5 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
初代 1990年~1993年 免許をとったものの大学生、お金がありません。最初はGX51 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
ニ代目 1993年~1995年 念願のパールツートンでGTツインターボ。この車からエンジ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation