• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月24日

team 六連星走行会 筑波コース1000 走り収め

team 六連星走行会 筑波コース1000 走り収め 22日の金曜日にteam六連星さんの走行会で筑波コース1000へ行ってきました。
この日はスタッフさんのお手伝いもあり5時40分頃筑波着しました、早朝の筑波は寒いの一言で、停めた車もすぐに凍ってました・・・



2週間前、投入したばかりのナンカンAR-1で山梨のベストを更新したのでここ筑波も更新出来たら?
と言うかこの日の条件からすると更新しないとダメって感じです。
ガソリンも半分以下、普段やらない助手席も外し43秒台を目指します。

思えば4年近く足踏み状態、2年くらい前にかなり良い条件で走れそうだったんですが、2日前に行けなくなりキャンセルしたことも、71R投入でも結局0.1足りず・・・
その他、オイルクーラーからのオイル漏れやミッションブローは2回、TC1000は鬼門です(笑

さて、走行ですが、いつも通り1、2ヒート目に頑張らないとって感じでスタートです。
AR-1はこの前の山梨の感じでは暖まりは少し遅い感じだったので、一段と寒かったこの日は様子を見ながらの走行。

徐々にペースを上げていくと、ベストか?と言うラップが・・・
しかし43秒台でないとダメなので(気分的に)もうちょっと頑張ってその次のラップで何とか43秒台。
43秒921 約4年振りなのでギリですが目標達成で満足です。

これでAR-1投入後、山梨 TC1000でベスト更新、凄く喰ってる感はないんですが結果は出ています、もっといい内圧とかあるのか?試してみないとですね。
AR-1購入前、色々ネットで見ましたが国産ハイグリップと同等(タイム的に)とありましたが、だいたいそんな感じがします、価格的に思えば十分ですね、でもZⅢも履いてみたいです(^-^)


ドラブーとか言うブタさんが現れたので、ハチロクと記念撮影してみました。
特技は真珠の鑑定らしいです、このドラブーの他にブラブーと言うのもいるみたいです。

はい、これで今年の走行も終了です。
ミッションブローがありましたが、エンジンは持ってくれました。
何か手を打つか、壊れるまで行ってしまうか、ここ2、3年いつも同じこと考えてます。
O.Hしてから18年!?走行距離13万キロ弱 4AG丈夫だな~

まあ色々と悩むのも楽しいということで!

おしまい
ブログ一覧 | 筑波コース1000 | 日記
Posted at 2017/12/24 17:05:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

過激な誰だ遊び
kazoo zzさん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2017年12月24日 18:11
スタッフのお手伝いもお疲れさまでした!
コースインするときの誘導で見送られたのが、とてもホッとしてありがたかったですよ。
ベストも更新できて万歳ですね。
コメントへの返答
2017年12月25日 0:01
当日はお疲れ様でした!
お手伝いも意外と楽しいものなんですよ。
今回の赤と青は凄かったですね、しっかり残留するところはさすがでした。

更新出来て気持ち良く年越しです(笑
2017年12月24日 18:13
目標達成おめでとうございます\(^^)/

で、じゃんけん大会はどうだったんでしょう?

オレもTC1000のベスト更新(走るのは来年の予定なんだけど)するゾ
コメントへの返答
2017年12月25日 0:03
ありがとうございます!
でも・・・これではジャイアンさんのタイムを上回っていないのでもう少し頑張ります!

ジャンケンはダメでした・・・

あまり遠くへ行かないでください(願)
2017年12月24日 19:07
寒い中オフィシャルもこなしての走行会、お疲れ様でした。
自己Best更新おめでとうございます。
AR-1はコスパが良いんですね、感心しました。

また、ご一緒の際、宜くお願いします。
コメントへの返答
2017年12月25日 0:07
お疲れ様でした!
慣れている方が多いので、コースインも楽でしたよ。
ありがとうございます、4年もかかりましたが(笑
コスパは最高です、それに方向性が無いのも良いですね。

こちらこそまたよろしくお願いします!
2017年12月24日 21:16
先日はお疲れさまでした&更新おめでとうございます。
>TC1000は鬼門
ほんとそうですよね。私も2回リングギヤブローしましたし、いつも壁を感じるところです。
AR-1は硬いということですし、TC1000みたいなところは合っていそうですね!
ZⅢは、曖昧?に感じるかもしれません。
かなりAR-1に興味が出てきたので、今後のtoyohiroさんのインプレやライフなど参考にさせていただきます~

またTC2000もよろしくお願いします!



コメントへの返答
2017年12月25日 0:12
お疲れ様でした!
ありがとうございます、AR-1頼りですね。

TC1000は年に2、3回程度なんですけどね、なぜか集中してます。
そいえばノーマルファイナルがうなりだしたのもTC1000でした(-_-;)

AR-1試してみますか?
価格面は言うことなしですよね、あと方向性が無いのもいいところです。

次回もよろしくお願いします!
2017年12月24日 22:20
お疲れ様です。 43秒代に突入おめでとうございます! 私もそのタイムを目指してますが、なかなか鬼門ですよね… 
私のコース1000のベストは1年前の45秒です… 今年は金銭的事情で全く行けませんでした…
来年はブランクを補いつつ大幅更新目指します。
私も見習って助手席外したり色々とトライして走ろうと思います。

コース1000は一番好きなサーキットですので来年は是非お会いできればと思います。
よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2017年12月25日 0:17
ありがとうございます!
一苦労です(笑 暖かくなったら絶対に出せませんね(-_-;)

お金をかけずにできる事となると何かを取り外すことしかないんですよね、あと今回はガソリンも少なめでした。(前回の山梨も)

是非ご一緒いたしましょう!
2017年12月25日 9:59
ご参加とお手伝い、有難うございました。初心者の面倒も見てもらってホント助かりました~。
そんな忙しい中でもベスト更新できたんですね!!良かった。
姫は、3,800円のタイヤで42秒台に乗せる夢があと一歩のところで叶わないんです。
しかもデフからオイル漏れ、ブレーキはふかふか、セルは回らない、10月に新品交換したオルタがチェックランプ点灯…もうどうなってんだ( ノД`)シクシク…
コメントへの返答
2017年12月25日 23:52
お疲れさまでした!
お手伝いは意外と楽しいんですよね、手伝いだからだと思いますが・・・(笑
条件とタイヤがそろっていたので、更新しなきゃ!と頑張りました。

ブレーキは、ウララさんや僕と同じような仕様にすればほぼ解消されると思いますよ。
お勧めです!

オルタは気になりますね、僕も結局原因が分からないままランプの点灯がなくなってしまったので・・・
配線かな?旧いと色々あって嫌ですね~
(-_-;)

2017年12月26日 2:55
こんばんは〜

停めてすぐ凍るなんて相当な寒さだったようですね(T-T)内陸だから余計に冷えるのでしょうか…
新しいタイヤの効果抜群のようですね。手探りで丁度いい圧を探すのも楽しいですよね〜!

エンジンはOHしてからもうそんなにですか?パワー的な衰えは感じられずですかね?もしくはブローバイ増えてきたとか?
コメントへの返答
2017年12月26日 22:58
こんばんは!

気付いたらボディーは凍ってました・・・
やはり筑波は寒いです、それなのに何を思ったか窓拭いたら一瞬で凍りました(-_-;)
タイヤはコスパは抜群ですよ!

エンジンのパワーは衰えているとは思いますが体感的には分からないですね。
オイルの消費が多くなりました、それと時々白煙吹いているみたいです。
2017年12月26日 10:11
おはようございます😃
ベスト更新おめでとうございます🎉
巷で噂になってるAR-1、フィーリング良かったようで何よりでした♪

toyohiroさんにあやかって、自分も来年のおしるこ走行会で大勝利したいです( ̄∇ ̄)/
コメントへの返答
2017年12月26日 23:06
こんばんは!
ありがとうございます!
れありすくんも好タイム連発してますよね~
安くて方向性がないので良いですよ。

052で行けちゃうんじゃないんですか~
期待してます!

プロフィール

「山梨も暑い」
何シテル?   06/18 10:27
こんにちは。 86最高です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

3月19~20日 メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 19:15:09
ワイパーアームの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 08:27:57

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目になる86、かれこれ2台トータル26年目になります。 ○エンジン  RSヤス  ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて手にした86です、トレノ3ドアアペックス、昭和62年5月登録でした、走行は5万キロ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取得し初めてのマイカーです、ワンダーシビックSi、ZCエンジンで当時は4AGのライ ...
スズキ その他 スズキ その他
友人から貰った原付です、通勤に使用していました、今はもう乗らないのでまた友人の下へ帰りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation