• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月27日

接着

暖房の吹き出し口の切り替えがまた出来なくなったので接着しなおしました。
切り替えのレバー部が折れてしまったのが原因なのですが、なぜ折れたのか?
と以前も思っていましたが、どうやらただの劣化らしいです。

検索したらAE86で同じ場所が折れた人の画像を見つけました。
自分のはこんな感じ。


もう何回か折れているので今回はただ接着するのではなく対策しました。
対策と言っても、検索をした時に見つけたやり方の真似をしました。


ポッキリ折れたレバー部に穴を開け、そこにタイラップを通し、接着+タイラップ留め、
これでかなり延命できそうな感じがします。





場所が狭いのでなかなかやりにくいのですが、運転席のシートを外し取り付けました、
明日は身体が痛いかも… (-_-;)

ブログ一覧 | AE86 | 日記
Posted at 2024/10/27 19:34:05

イイね!0件



タグ

関連記事

オイルレベルゲージ固定方法模索〜
695Maronさん

新しいアイテムは試さないと気が済ま ...
みがき★ひかるさん

技を盗む&ワイヤーリング
スーパースプリントさん

タイラップ固定がしっかりとできるよ ...
buga88さん

タイラップの裏技
su-giさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「山梨も暑い」
何シテル?   06/18 10:27
こんにちは。 86最高です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3月19~20日 メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 19:15:09
ワイパーアームの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 08:27:57

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目になる86、かれこれ2台トータル26年目になります。 ○エンジン  RSヤス  ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて手にした86です、トレノ3ドアアペックス、昭和62年5月登録でした、走行は5万キロ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取得し初めてのマイカーです、ワンダーシビックSi、ZCエンジンで当時は4AGのライ ...
スズキ その他 スズキ その他
友人から貰った原付です、通勤に使用していました、今はもう乗らないのでまた友人の下へ帰りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation