• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toyohiro86のブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

ダラダラ

ダラダラ走行会も終わり、今日はエンジンオイルの交換をしました。
オイルはトラストF2 0W-40、これかワコーズと言った感じです。
皆さんどんなオイルを使っているのでしょうか?

さて、夏にオイルクーラーを交換し、エレメント移動式をやめました。
パワステ、エアコンレスなので移動式じゃなくてもエレメント交換は楽なので。
移動式の時はエレメントが縦になるように付けていたので、エレメントの頭に穴を開けてしばらく放置すればエレメント内のオイルは全て抜けるので外す時は漏れることなくきれいに外せていました。

今回から純正位置の横向き、とりあえずエレメント下にウエスを入れて外しました。
思ったよりオイルも漏れることなく、「よしよし」なんて思っていたら大間違い。
下を覗くと地面にオイルがダラダラ・・・その後のエレメント周辺を拭くのに時間が掛かった・・・
なんかいい方法を探さないと、と言うか前はどうしていたか思い出せない(笑)
今までどおり穴開けてみようかな?

その後、久しぶりに?共販へ行きました。

Posted at 2011/10/30 17:31:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | AE86 | 日記

プロフィール

「山梨も暑い」
何シテル?   06/18 10:27
こんにちは。 86最高です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23456 7 8
9101112 131415
1617 1819202122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

3月19~20日 メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 19:15:09
ワイパーアームの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 08:27:57

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目になる86、かれこれ2台トータル26年目になります。 ○エンジン  RSヤス  ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて手にした86です、トレノ3ドアアペックス、昭和62年5月登録でした、走行は5万キロ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取得し初めてのマイカーです、ワンダーシビックSi、ZCエンジンで当時は4AGのライ ...
スズキ その他 スズキ その他
友人から貰った原付です、通勤に使用していました、今はもう乗らないのでまた友人の下へ帰りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation