• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toyohiro86のブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

取り付け

取り付け本庄フリー走行後、動かすこともなかった86にようやく乗れました(^.^)

まずはブレーキダストで真っ黒になったホイールを洗うついでに洗車して。
バリアスコートでボディーも拭き拭き綺麗です、明日の夜から雨らしいですが・・・

その後は、先週譲っていただいたEDLCを取り付けました。
取付と言ってもバッテリーのプラスとマイナスに繋げるだけなのであっという間です。
通称 眉唾パーツとか胡散臭いとかあるようですが、実際取り付けて効果ありと言う話だったのでちょっと取付が楽しみでした。

取付後、早速試乗、なんか車が軽く感じます、気のせいと言うことが多々考えられるのでお次の作業へ。


パットをADVIOS→エンドレスへ変更、エア抜きして再度試乗。

しばらく乗って感じたのは、低中速のトルクは明らかに上がった感じがします(高回転は回してないのでサーキットで試してみようと思います)それと始動性も良くなっています。
取説を見ると古いバッテリーを使用の場合は3時間以上走行後に効果が表れるということなので、もう少し走るとさらに良くなるのかも?
フィーリングは良好なので今後が楽しみです♪

パット交換後のエア抜きがイマイチだったようでタッチが悪い・・・
来週またもう1度エア抜きしよう。
Posted at 2012/11/04 20:55:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | AE86 | 日記

プロフィール

「山梨も暑い」
何シテル?   06/18 10:27
こんにちは。 86最高です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
18192021 22 23 24
25262728 2930 

リンク・クリップ

3月19~20日 メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 19:15:09
ワイパーアームの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 08:27:57

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目になる86、かれこれ2台トータル26年目になります。 ○エンジン  RSヤス  ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて手にした86です、トレノ3ドアアペックス、昭和62年5月登録でした、走行は5万キロ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取得し初めてのマイカーです、ワンダーシビックSi、ZCエンジンで当時は4AGのライ ...
スズキ その他 スズキ その他
友人から貰った原付です、通勤に使用していました、今はもう乗らないのでまた友人の下へ帰りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation