• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toyohiro86のブログ一覧

2022年02月11日 イイね!

アスファルト化

借りている駐車場のお話。
長いこと借りていますが最初から砂利だったので特に不満もなかったんですが。
ついにアスファルト化されました、思ってもいなかったことなので正直嬉しい。
平らになるとジャッキが入らないとか、不安定で危険と言うこともなくなるし、汚れないし、良い事ばかり。

ただ気を付けないといけないのは、オイル交換の時に零さないようにしないと・・・
今までは多少ならわからなかったんですが、アスファルトだと染みになってしまうので何かちゃんと敷いてやらないといけませんね。



今日セルは回るけどエンジンかからなかったんです。
ブースター繋いだらあっさりかかりました、セルも力強く回っていて、バッテリーか?1度かかってしまえばその後は普通。
電圧は正常、念のため純正1本のバッテリーのアース線にもう1本追加しておきました、そしたらなんかよい感じでセル回ってるような気が・・・

明日の朝、今日のような状態だと近所迷惑なのでTC1000間に合いません・・・
先ほどエンジンかけたらセルもよく回って普通に始動したので、明日かかることを願います。

※バッテリー交換したの一昨年くらいか?と思っていたら。
なんと2017年5月と判明・・・ 感覚と実際の時間の経過にギャップがあり過ぎてビックリ、早速ポチっとやっておきました。


Posted at 2022/02/11 20:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | 日記

プロフィール

「山梨も暑い」
何シテル?   06/18 10:27
こんにちは。 86最高です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

3月19~20日 メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 19:15:09
ワイパーアームの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 08:27:57

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目になる86、かれこれ2台トータル26年目になります。 ○エンジン  RSヤス  ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて手にした86です、トレノ3ドアアペックス、昭和62年5月登録でした、走行は5万キロ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取得し初めてのマイカーです、ワンダーシビックSi、ZCエンジンで当時は4AGのライ ...
スズキ その他 スズキ その他
友人から貰った原付です、通勤に使用していました、今はもう乗らないのでまた友人の下へ帰りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation