• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toyohiro86のブログ一覧

2022年08月13日 イイね!

色々

先月、1週間ほど車を預けていくつか作業をしてもらいました。

メインはこれを取り付けてもらうことでした。


私の車、制御はLINKで行っています、そこにCANラムダと言う空燃比センサーを追加しました。
何をする物かと言うと、季節や標高の変化による空燃比を補正してくれるパーツで、乗って変化を体感と言うことはないですが、あって損はない物だと思います、もしかすると燃費とかに変化があるかもしれませんね。
CANと言うくらいなのでCAN通信なのですが上手く説明はできません(笑)


それと車を預けたついでと言ってはあれですが、純正リアスポ復活させました。
トランク変更後ずっとリアスポレスでしたが、気付けば9年も経ってました。
ちょっとイメージチェンジです。
以前、3ドアのハチロクに乗っている時、純正のリアスポを新品購入して(当時はまだ安かった)自分で穴開けて付けたことがあるのですが、穴位置合わせるのが難しかった、と言うか合わなかった所もあったし…
しかしさすがプロですね、とても綺麗についてます、車を引き取る時どうやって穴位置を合わせているのか聞いちゃいました。

それともうひとつ、運転席取り付け部の右後ろが割れてシートがグラグラ…
まだ直してなかったの?と言う感じですよね、ホントは3月の車検時に直してもらおうかと思っていたのですが、なんと断られました(-_-;)
理由としては、車が旧く最近の車両価格高騰もありお客さんとのトラブルが多いからとのことでした。
今回の作業だと溶接になるのですが、その前に外す物が出てきます。
内装外す→劣化で割れる→新品ない→中古高い→揉める
みたいな感じだそうです。
なので、自分で内装その他をすべて外してきてくれればやりますと…
その時はいったん諦めました。

そして今回は断られることもなく直していただいたのでバッチリ。
シートブラケット交換で今まで若干シートが傾いていたことに気付きました。
ポジションが適正化され、今回の作業の中で一番体感度が高いです(笑)





Posted at 2022/08/13 15:49:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | 日記

プロフィール

「山梨も暑い」
何シテル?   06/18 10:27
こんにちは。 86最高です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123 45 6
789101112 13
141516 17181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

3月19~20日 メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 19:15:09
ワイパーアームの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 08:27:57

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目になる86、かれこれ2台トータル26年目になります。 ○エンジン  RSヤス  ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて手にした86です、トレノ3ドアアペックス、昭和62年5月登録でした、走行は5万キロ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取得し初めてのマイカーです、ワンダーシビックSi、ZCエンジンで当時は4AGのライ ...
スズキ その他 スズキ その他
友人から貰った原付です、通勤に使用していました、今はもう乗らないのでまた友人の下へ帰りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation