• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toyohiro86のブログ一覧

2011年03月20日 イイね!

プライヤー

プライヤーハブキャッププライヤーです。
ハブ関係を新しくしたので工具も買ってみました。

ハブキャップって新品は入れるのもそうですが外すのもなかなか外れません。
マイナスドライバーでも外れますが傷が・・・

この工具がどれくらいかはまだ使っていないので分かりません。
有名K○Cからも出ていますが1諭吉くらいはします、これは2千円以下・・・どうでしょうか?
Posted at 2011/03/20 20:23:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2011年03月19日 イイね!

疲労

計画停電の関係もあり今日からの3連休は全て仕事に決まりました。

出勤時間もそれに合わせバラバラ、早いときは7時出社。

電車も動いていたりいなかったりで、今週は2日ほど片道16キロくらいを自転車で行きました。

自転車にした理由はガソリン節約の為です、雨だったら車でしたが天気も良かったので。

昨日の帰りは向かい風で強烈に疲れました、今日は1日疲労感が・・・

でも自転車で行くと普段車では入っていかないような道を行ったりして新しい発見があったりします。

ガソリンスタンド渋滞を横目に自転車で走り抜けるのがちょっと気持ちいいです。

でも、ガソリンはどうにかならないかと思います、今日会社の人が入れるのに5時間並んだとか・・・

そんなに並ぶ気になれません、買占めは控えましょう。
Posted at 2011/03/19 20:59:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2011年03月16日 イイね!

風邪

本日は自宅待機で仕事は休みです。

今週の月曜くらいから少し風邪気味で喉が痛く鼻がグツグツです。
これが花粉か?と思いましたが今日のこの強風の中、外に行ったら鼻がよく通ります。
花粉ではなさそうです。

昨日のGトレさんの疑問の回答です、私のもバーコード付でした。


Posted at 2011/03/16 14:13:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2011年03月15日 イイね!

渋滞でした

本日は車で通勤しましたがガソリンスタンド渋滞で仕事に間に合いませんでした。

遅刻扱いにはなりませんでしたが1時間弱でいけるところが2時間半でした。

停電の関係とガソリンの入手困難などで今日は早めに仕事終了、明日は自宅待機となりました。

カレンダーです↓

Posted at 2011/03/15 19:41:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2011年03月14日 イイね!

なんとか

今日は停電回避で乱れてましたが電車も動き会社にこれちゃいました…
これたのはいいけど帰れなくなりそうなので送ってもらう手配完了。
明日からは車で通って下さいとのことなので10年振りくらいに86で通勤です、あまり気がすすまないな~。
Posted at 2011/03/14 12:32:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「山梨も暑い」
何シテル?   06/18 10:27
こんにちは。 86最高です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
13 14 15 161718 19
20 212223 242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

3月19~20日 メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 19:15:09
ワイパーアームの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 08:27:57

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目になる86、かれこれ2台トータル26年目になります。 ○エンジン  RSヤス  ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて手にした86です、トレノ3ドアアペックス、昭和62年5月登録でした、走行は5万キロ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取得し初めてのマイカーです、ワンダーシビックSi、ZCエンジンで当時は4AGのライ ...
スズキ その他 スズキ その他
友人から貰った原付です、通勤に使用していました、今はもう乗らないのでまた友人の下へ帰りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation