• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toyohiro86のブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

接近

接近ロト6を買い始め数年、2度目の4等が当たりました。

しかも1等にかなり接近、数字眺めてドキドキしました。

4等だから2個外しているわけですが、外した数字が1つ違い。
並びも完璧、こんなに近づいたのは初。
近くてもハズレはハズレなので素直に4等を喜びます・・・でも悔しい(笑)
もうこんなに接近する事はないでしょう。


ちなみに
03 08 18 21 23 42 が当選番号。
03 08 19 22 23 42 が買った番号。

真ん中2つが・・・今日の1等は2億超え。

こんな事があるからやめられない。
Posted at 2011/10/31 23:28:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2011年10月30日 イイね!

ダラダラ

ダラダラ走行会も終わり、今日はエンジンオイルの交換をしました。
オイルはトラストF2 0W-40、これかワコーズと言った感じです。
皆さんどんなオイルを使っているのでしょうか?

さて、夏にオイルクーラーを交換し、エレメント移動式をやめました。
パワステ、エアコンレスなので移動式じゃなくてもエレメント交換は楽なので。
移動式の時はエレメントが縦になるように付けていたので、エレメントの頭に穴を開けてしばらく放置すればエレメント内のオイルは全て抜けるので外す時は漏れることなくきれいに外せていました。

今回から純正位置の横向き、とりあえずエレメント下にウエスを入れて外しました。
思ったよりオイルも漏れることなく、「よしよし」なんて思っていたら大間違い。
下を覗くと地面にオイルがダラダラ・・・その後のエレメント周辺を拭くのに時間が掛かった・・・
なんかいい方法を探さないと、と言うか前はどうしていたか思い出せない(笑)
今までどおり穴開けてみようかな?

その後、久しぶりに?共販へ行きました。

Posted at 2011/10/30 17:31:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2011年10月29日 イイね!

似てる

家の軽、マニュアルでFR。

下回りを覗くと86の雰囲気があります。

非力なところも同じ?

Posted at 2011/10/29 11:34:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | テリオス | 日記
2011年10月23日 イイね!

2011 上州太田スバルマラソン

2011 上州太田スバルマラソン本日は人生初のマラソン大会に出場してきました。
きっかけは、昨年今年と会社の健康診断で引っかかり、このままではいけない!
と思い、何かしなくてはということで手軽?に出来るマラソンを始めてみました。

始めた頃、kantさんにスバルマラソン出てみます?とお声掛けをしていただいたので本当に申し込んでみました(無謀かと思いましたが目標があった方がモチベーションも上がるので)
申し込んだのはマラソンを始めて10日目くらい、3ヶ月あるからなんとかなるだろうと言う甘い考え・・・
最初は2キロくらいから始めましたが年齢には勝てず思っていたよりペースが上がらない日々が続き心配になりました、今月になりやっと5キロはなんとか走れるだろうと言う目処が立ちました。



そして今日の本番、今まででいちばん疲れました(笑)
スタート直後の速いペースに飲み込まれ後半バテバテ・・・本当にバテバテ、凄くバテバテ。
一応勝手に立てた目標タイムの25分は切れませんでしたが、練習でも出なかったタイムだったので満足です、走り終わり息も落ち着いてくると爽快な感じでした。

ゲストで東国原前宮崎県知事が来ていました、速かったです。

最後の抽選会でカレー貰いました、走行会でのジャンケンはさっぱりだったので良かったです(笑)
スプーン付です。


本日、一緒に参加予定だったkantさんは脚を痛め不参加でしたが1日お付き合いしていただきありがとうございました!
土地勘のないところだったのでとても助かりました!

一昨日3時起き、昨日もそこそこ早起き、今日も3時起き、明日から仕事で身体休めます(笑)
Posted at 2011/10/23 19:26:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | マラソン | 日記
2011年10月23日 イイね!

team 六連星走行会 筑波コース1000

team 六連星走行会 筑波コース1000ちょっと遅れてしまいましたが21日(金曜)に六連星走行会で筑波コース1000へ行ってきました。
数日前から心配していた天候もいつものように雨も降らずに終日ドライで走れました。

さて今回の目標は毎度毎度の45秒切りです、昨年1月の08ネオバおろしたての時のタイムを更新できずに45秒フラット病が続いています。

前回の筑波との車の変更点は、フロントバネが6k→8k、補強パーツを1個外し、触媒がストレート・・・
じゃなくてスポーツ触媒になりました、合法です、でも音がデカイかも?
その他は、現地で助手席を外しました。

1本目の走行で、車内に設置してあるラップカウンターが11周目に44秒92を記録!
車内で1人喜んでました、1本目だったのでまだ詰められるのではないかと・・・

しかしリザルト見に行くと44秒台はどこにもありません(驚)
1本目のベストは45秒239でした、カウンターとリザルトを照らし合わせると44秒92が出た周だけ大きくずれちゃってます(泣)気落ちしたのか2本目はガクッと下がりました(笑)

1本目 45秒239
2本目 45秒769
3本目 45秒284
4本目 45秒652
5本目 45秒442

と言うことで44秒台は幻と消えてしまいましたとさ・・・



次回はニュータイヤ投入してスッキリします・・・多分。

先月の本庄フリーに引き続き見学に来てくれたヒデはちさんありがとうございました!

今回珍しく私のほかにAE86が3台、計4台だったのでkantさん風に?勝手にAE86選手権をやってみましたがトップは取れませんでした(姫は格が違うので除いてます 笑)

Posted at 2011/10/23 18:49:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | 筑波コース1000 | 日記

プロフィール

「山梨も暑い」
何シテル?   06/18 10:27
こんにちは。 86最高です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23456 7 8
9101112 131415
1617 1819202122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

3月19~20日 メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 19:15:09
ワイパーアームの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 08:27:57

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目になる86、かれこれ2台トータル26年目になります。 ○エンジン  RSヤス  ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて手にした86です、トレノ3ドアアペックス、昭和62年5月登録でした、走行は5万キロ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取得し初めてのマイカーです、ワンダーシビックSi、ZCエンジンで当時は4AGのライ ...
スズキ その他 スズキ その他
友人から貰った原付です、通勤に使用していました、今はもう乗らないのでまた友人の下へ帰りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation