• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toyohiro86のブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

MIX

MIX連載開始の時話題となったMIXの1巻が昨日発売だったので購入してきました。

タッチから20数年・・・舞台はまた明星学園、年齢的に気になります。

主人公達の親の設定年齢より自分のほうが上だと言うことを読んでいて知り、おや?と思いながらも結構面白そうです。

Posted at 2012/10/13 16:22:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2012年10月13日 イイね!

メモリー

メモリー先月のハチロックで頂いたUSBメモリー。

容量がどれくらいあるのか?と思ってましたが、ちょうどパソコン故障中でした。

その後パソコンも新調し・・・USBのこと忘れてました(・_・;)

今日になり画像をいくつか入れたいと思い中身を確認してみると、NEW86のデモ走行の映像が入ってました、さすがトヨタさん♪

容量は4GBでした。
Posted at 2012/10/13 00:31:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2012年10月08日 イイね!

連休

連休朝、部屋の窓を開けると足元で何かササッと動くものがあって一瞬ゴキブリか!と思い焦る、けど違うトカゲか?似てるがそれも違う、ヤモリだ!なんで2階の部屋に?
窓を開けて外のベランダに逃がしてあげました、ヤモリって縁起がいいんですか?
何か良いことあるといいのですが。

今日で連休も最終日、金曜は筑波で休んでいるの4連休でした。
4日も休むと仕事行くのが何か嫌になりますね。



今日は筑波に行く前日に洗車したのにまた洗車しました。
ブレーキダストで黒くなったホイールメインです、洗った後はホイール外してバリアスコートもしておきました。
それと、Gトレさんのブログであったここも拭いてみました。

車内から内張り外せばもっとよく掃除できそうですが、とりあえず手の届く範囲で拭きましたがこれが凄いことに土汚れ?と言う感じでバケツの水は泥水のようになってしましました。
ここもGトレさんを見習いバリアスコートしておきました。

それともう一つ、洗車前にヒーターの温度調節のレバーの動きが悪かったのでゆっくり左右に動かしていくと バッキっという音とともにレバーがグラグラ、折れた?・・・
あ~余計なことをしたと反省。
それでバラしてみると赤丸の部分の樹脂パーツが外れただけでした、ホッとしました。

とは言え硬いことには変わりはないので気を付けないといけません。
ワイヤー(エンジンルーム内の)に潤滑剤吹くとスムーズになると聞いたことがあるんですがあまり変化がありません。

さて明日からまた仕事です。
Posted at 2012/10/08 16:21:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2012年10月07日 イイね!

パソコン

パソコン金曜日、筑波走行会から帰ると頼んでいたパソコンが届いていました。
8年も使っていたので修理ではなく今回は買い換え。
OSもXPから7となり、ただでさえよく分からないのにさらに苦戦中であります。

とりあえず、ネット環境は整ったので先ほどフォトギャラリーのほうに、ハチロックと筑波の画像をアップしてみました。
スマホからのアップも慣れてきたところでしたがやはりパソコンからが楽ですね。


今日は朝から雨で肌寒く、金曜の暑さはどこへ?という感じでしたが、雨の降っている間にパソコンのほうをせっせと準備していました。

午後は晴れてきたので、お借りしていた86のリアバネを戻してみました。
7.8キロから7キロで、短いほうがお借りしていたもので今回は長いほうへ戻しました。
長さは全然違いますが車高のほうはほぼ同じです、自由長が長い分乗り心地は良くなりました。
この状態で来月日光を走りたいと思います、その前に本庄行けたらな~と勝手に思ってます。

明日はホイールでも洗うかな?

8年振りに買い替えたパソコンは動作も軽く快適です♪

Posted at 2012/10/07 22:03:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2012年10月05日 イイね!

team 六連星走行会 筑波コース1000

team 六連星走行会 筑波コース1000本日はいつもお世話になっているteam六連星さんの走行会に参加してきました。
場所は筑波コース1000、今年3回目の走行です。
今回ゲートオープンがいつもより遅かったので出発を遅くしたら、茨城に入った辺りで通勤の渋滞に巻き込まれ30分ほど遅れて到着。
もう皆さん準備をしていました、朝から3時間かかり少々お疲れ(笑)

天気は文句なく快晴で10月なのに暑い!これは1本目で頑張らないとダメかなって思っていたら準備をしている時点で汗がタラタラ状態でした。

と言う事で暑いと言うことを強調しつつ本日の結果。
の前に、今回はリアバネが前回の7㌔から姫から借りている7.8㌔で走行です。

1ヒート目
減衰 フロント7/12 リア5/8 内圧 冷感2.2
タイム 45秒213

2ヒート目
減衰 フロント8/12 リア4/8 内圧 温感2.4
タイム 45秒088

3ヒート目
減衰 フロント8/12 リア3/8 内圧同じ
タイム 46秒034

4ヒート目
減衰 フロント6/12 リア4/8
タイム 45秒361

5ヒート目
減衰 フロント5/12 リア5/8
タイム 45秒543

と言う具合に相変わらずボロボロ、ベストの0.7秒落ち、前回(6月)より0.3秒落ちでした。
ベストが今年の4月だったので気温の上昇と共にタイムも落ちていると言うことで…
でも、44秒台には入れたかった…

※3ヒート目は、タイヤカスを拾ってガタガタ振動が出ていてタイムが下がってます。

今日はホントに暑く水分をどれだけ摂ったことか…

飲み物も用意されていてとても助かりました。

次は寒い時期に走りたいですね(^O^)

スマホでアップするのも慣れてきました(笑)


Posted at 2012/10/05 23:32:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | 筑波コース1000 | 日記

プロフィール

「山梨も暑い」
何シテル?   06/18 10:27
こんにちは。 86最高です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 4 56
7 89101112 13
141516 17 181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

3月19~20日 メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 19:15:09
ワイパーアームの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 08:27:57

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目になる86、かれこれ2台トータル26年目になります。 ○エンジン  RSヤス  ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて手にした86です、トレノ3ドアアペックス、昭和62年5月登録でした、走行は5万キロ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取得し初めてのマイカーです、ワンダーシビックSi、ZCエンジンで当時は4AGのライ ...
スズキ その他 スズキ その他
友人から貰った原付です、通勤に使用していました、今はもう乗らないのでまた友人の下へ帰りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation