
昨日は、いつもお世話になっているteam六連星さんの走行会で日光サーキットを走ってきました。
日光はここ3年続けて偶然なのか11月22日です、予定だと来年も。
いい夫婦の日と言うらしいですが、いいジジイの日とも言うとか言わないとか・・・
事前の天気予報では朝方は雪マークが出ていました、実際日光に向かう途中も雨が降っていたので1ヒート目はウェットを覚悟していました、しかしいつものように雨は全く降らず終日ドライで走行日和でした♪
それで、今回の走行の方ですが、車の方はこの1年で色々と変わってまして・・・
今年の初めころ、タイヤをAD08→Z1☆へ、そしてバネレートも含め足回りはそっくり変更。
アライメントも測定し、ブレーキパットも変わってます。
特にタイヤ変更後、筑波1000、本庄とベストを更新できているのでここ日光も期待大です。
昨年はバックストレートエンドのブレーキングで車高バランスなのかよく分かりませんが、リアがロックして車が振られてしまう症状がでてしまい、僅かながらベスト更新はしたもののなんかスッキリしないものがありました。
昨日の結果
1ヒート目
減衰フロント7/12 リア4/8
内圧 冷感2.1
タイム46秒133
2ヒート目
減衰フロント8/12 リア4/8
内圧 温感2.4
タイム45秒354
3ヒート目
減衰フロント8/12 リア5/8
内圧 同じ
タイム45秒577
4ヒート目
減衰フロント9/12リア5/8
内圧 同じ
タイム45秒014
と言うことで、大幅にベストを更新できました。
目標は45秒台だったのですが、人間欲があるので最終の4ヒート目は台数が少なかったのか前後に車がいることが少なく油温を見ながら結局クーリングなしで44秒台を目指し走り回りましたが僅かに届かずでした、多分4ヒート目のタイムは最終ラップのタイムです。
日光でのお楽しみ規格のスーパーラップは、45秒976でした。
1周のタイムアタックでまとめる器用さはないので納得のタイムです(笑)
見学に来ていた、マサさんが撮ってくれました、ありがとうございます!
とてもよく撮れています、速そうに見えて早速自宅PCの壁紙に使わせてもらっています(^.^)
プロフの画像にも使わせてもらおうかな?
しかし自分の車は何でこんなにもカッコよく見えるんでしょうか?(大笑)
スタッフの方々、色々お話してくれた方、昨日はお疲れ様でした!
Posted at 2012/11/23 16:56:37 | |
トラックバック(0) |
日光サーキット | 日記