• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toyohiro86のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

大晦日でも

大晦日でも大晦日でもいつも通りです。

ロールバーを取り付けたとき、後席両サイドの内張りは穴を開けてくれるもの・・・と思っていたので何も言わずに車を預けてきました、そして引取りに行ったら内張り外してありました(^_^;)

定員変更してあるのは伝えてあったので、穴を開けるのは勿体ないと言う事で外したそうです。
あとから穴を開けることは可能と言われましたが、まあいいかと言う事でそのままにしました。

その後やっぱり気になるな・・・と思い始め、アペックス以外の内張りならタイヤハウス部分がなくフラットな形状だから穴を開けることなく行ける!

で、ポチットやりました。

そして今日、ちゃっちゃっと取付け、おや?合わないぞ??ヤバイ間違えた・・・
2ドアと3ドアで違ったんだ、これ3ドア用・・・
色んなところに隙間が・・・そんなに見る人いないはず、自分も隙間は気にしない・・・事にします。
とりあえず挟み込んだりしてあるのでちょっとやそっとじゃ外れません。


                    


よく考えない自分っぽさが全開でした・・・気を付けなければ。

それと、土曜の晩に猫工場から移動中、マフラーが擦ったのか下回りから火花が散ったようなので確認、とくに擦ったところは分かりませんでした、このガレージアネックスのマフラーは気に入っているので一安心。

では、皆さん良いお年をお迎えください。

2012年の走行距離 6681㌔でした。
Posted at 2012/12/31 17:19:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2012年12月30日 イイね!

年末

年末年末ですがいつもと変わらない日曜と言う感じです(笑)

しかし明日で2012年も終わりと言う事で今年を簡単に振り返りです。

この1年は色々と車には変化があった1年でした、これはやらないと決めていたリアシートを外したり、ボディーに穴をあけるのは・・・と思っていたのにロールバーが付いたりと、1年前とはずいぶん違う車になりました。

その他、タイヤに始まり足回りブレーキ、クラッチと・・・気付けば今年も散在してしまいました(^_^;)

サーキットの方は計12回、月1ペースですが今月走り納めが出来なかったのが残念、タイムの方はタイヤ足回り交換の効果で筑波1000、本庄、日光と自己ベストが更新でき満足ですが、年に1回しか行かないスポーツランド山梨が雨だったので・・・また来年頑張ります(笑)

そんな1年でしたが大きなトラブルもなかったのでそこが良かったです、またコメントを頂いた方、直接お会いしてお話しした方、また来年もよろしくお願いします!

来年の目標はボンネットの炭化とミッションのO.H、それと今年のように散在しないこと。
相反していますがその辺意識しないと車の物になると金銭感覚が少しおかしいので気を付けます。

と今年最後のブログみたいな感じですが多分明日もブログ書いていると思います(^_^)

Posted at 2012/12/30 17:25:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2012年12月25日 イイね!

消臭剤

消臭剤昨日は寒さの中洗車してました、多分今年最後の洗車です。

それは置いといて、ロールバー取付後、巻いたパットの匂いなのか?後ろの内張りを外してしまったせいで今まで臭わなかったものが車内に入ってくるのか分かりませんが、車に乗り込んだ時なんか臭うんです、工場の匂いと言うか女気のまるで感じない臭い・・・

今は車に芳香剤とかは全く置かない派なんですが、今回は気になるので消臭剤を置いてみました。
無香の物ではないのでなんかいい香りがします♪

免許取得後1~2年くらいは芳香剤と言う物を使ってましたがそれ以来になります。


この消臭剤の臭いがとても懐かしく感じて若いころを思い出す・・・

なんか意外といいかも(笑)



Posted at 2012/12/25 20:58:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2012年12月23日 イイね!

テスト

テスト先週共販で引き取ってきた「リアアスクルハウジングブリーザプラグ」と言う物を交換しました。
ホーシングに付いている物で、内部の圧が上がった時の圧抜きをする物です。
詰まりや、外部からの汚れで圧がうまく抜けなくなる物があるというお話らしく、お値段も350円だったので交換してしまいました

本当は先週やるつもりでいましたがやる気が起きなくて今週となりました。
それともう1点、リアパットのシム、こちらは錆錆錆・・・だったのでこちらも交換。
パットもキーキー鳴くので交換ついでにスレッドコンパウンド塗って・・・その後もキーって鳴いてました(笑)
その後、すっかり忘れていたデフオイルを交換してもらい終了。






車載テストしてみました。

カメラのいい位置を探し出すのに意外と時間がかかりました。
Posted at 2012/12/23 20:49:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2012年12月22日 イイね!

HERO3

HERO3数年前、車載を撮ってみようとデジカメで試みた事があったのですが、いい固定方がなくて諦め、その後何もせずそのままになっていました。

車載のことはすっかり頭から抜けていましたが、ロールバーを購入したことでまた復活。

この2か月くらいカメラの事で色々と悩み、デジカメやビデオカメラも考えましたが使っている方の多いと思われるGoProに落ち着きました。

その他としてはJVCから出ている小型のスポーツカムGC-XA1もなかなか良さそうで迷いましたが今月GoProがモデルチェンジでGoPro2→GoPro3になったと知りこちらにしました。

詳しいことは分かりませんがWi-Fi機能も標準となっており、GoProアプリをインストールすればスマホから録画の開始停止を操作できます、実際やってみましたがスマホにカメラの映像も映るので便利です。

あとは見た目もカッコよくて満足です(笑)ケースから出すとイマイチですが・・・

早くサーキットで試し撮りをしたいところなのと、走り納めと言う事で本庄に行きたいのですが休みが取れそうにない・・・
現在様子を伺っているところ(^_^;)

Posted at 2012/12/22 00:57:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | AE86 | 日記

プロフィール

「山梨も暑い」
何シテル?   06/18 10:27
こんにちは。 86最高です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23456 7 8
9101112131415
161718192021 22
2324 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

3月19~20日 メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 19:15:09
ワイパーアームの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 08:27:57

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目になる86、かれこれ2台トータル26年目になります。 ○エンジン  RSヤス  ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて手にした86です、トレノ3ドアアペックス、昭和62年5月登録でした、走行は5万キロ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取得し初めてのマイカーです、ワンダーシビックSi、ZCエンジンで当時は4AGのライ ...
スズキ その他 スズキ その他
友人から貰った原付です、通勤に使用していました、今はもう乗らないのでまた友人の下へ帰りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation