• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toyohiro86のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

2013年

2013年毎年の事ですが、1年早いですね。

いつものように少し今年の振り返りです。

この1年の走行距離は7264kでした、多分10数年ぶりに7千キロ越えました。
ここ数年は6千キロ台でしたから、なかには5千キロ以下と言う年も。

今年はスポーツランド山梨の会員になったので、そちらへ行ったのが距離が伸びた要因かと思ったら、ミッションの慣らしがなかったらやっぱり6千キロ台でしたね。

サーキットの方は13回で昨年より1回多かったです。
本庄 2回
TC1000 5回
山梨 5回
日光 1回

今年前半は本庄、TC1000、山梨、とベスト更新できましたが、後半伸び悩みなんとなく後味が悪いような・・・(^_^;)

ハチロックでは、初めて会うみん友さんと色々お話もできて良かったです♪
(雨で寒かったけど・・・)

車の方は1年無事に・・・とは行かなくて、11月にミッションが壊れました。

1年前のブログを見ると、今年の目標はボンネットの炭化とミッションO.Hって言ってました。
炭化はボンネットだけじゃなくトランクまで、ミッションは壊れた事によりO.Hでき目標達成です(笑)
散財しない!と言うのは未達ですが・・・

ここで言っておくと車の方は達成できそうなので、来年は4スロ化と言う事にしておきましょう(^_^)v

画像は11月の日光、ハイウェイスターRさんが撮ってくれたものです、どれも素晴らしく良く撮れていて気に入ってます、ありがとうございます。

ではでは今年も1年ありがとうございました、2014年もよろしくお願いします!

Posted at 2013/12/31 16:43:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2013年12月29日 イイね!

team 六連星走行会 筑波コース1000

team 六連星走行会 筑波コース1000昨日は今年の走り納めで、いつもお世話になっているteam六連星さんの筑波コース1000走行会に参加してきました。

天候は快晴で気温も凍えるくらい朝は寒く絶好の走行会日和でした。

前回ここ筑波で新品ZⅡを卸しましたがあいにく雨、今回ドライでベスト更新で締めくくりたいところです。

1ヒート目、気温も低くエンジンも調子よく回っている感じ、クリアを取り損ねたとこもありましたが44秒6で2ヒート目は期待できそうな予感。



当日ベスト
2ヒート目
減衰フロント 7/12 リア5/8
内圧温感2.4
タイム 44秒502

条件バッチリでしたがベスト更新できませんでした・・・(泣)

もしもの時の悪あがきで、3月にベストが出た時のリアサス7kを持って行ってたので、2ヒート目終了後、8k→7kへ変更、これで3月と同じ F10k R7k。

しかしどうもしっくりいかず、リアがグニュグニュした感じ、減衰上げて良くなりましたがイマイチなままでした。(乗り心地だけは改善されました 笑)

ZⅡへ交換後、スポーツランド山梨、日光、TC1000、と走りましたが、Z1☆のタイムを越えられません・・・



次のTC1000は羽付けるかな(嘘)



ジャンケンの方は調子良く、先月の日光に引き続き賞品ゲットでした。

そして今日はまたバネ交換しました。
リア7kで改善された乗り心地が捨てがたくリアはそのままでフロントを手持ちの8kへ。
今までやったことのない前後1キロ差、深みに嵌らない程度にいくつか試してみようと思います。

バネが上から抜けるので交換は楽でいいです。
Posted at 2013/12/29 20:25:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 筑波コース1000 | 日記
2013年12月23日 イイね!

ミッションオイル

ミッションオイル慣らしも終わったのでミッションオイル交換しました。

ミッションケースを塗装し綺麗になったので、リフトで上がったついでに1枚撮りました。

また来月ミッションを載せ替えるのでオイル交換する必要はないんですが、今週末TC1000へ行くのでそのままと言うわけにはいかず交換しました。

それで、ミッションをまた載せ替える理由ですが、簡単に言えば直ってないと言う事です。


もちろんギアが欠けて異音していたところは直ってます。
オーバーホールもしてあるのでフィーリングもいいです♪

ですが数年前からの症状で5速が走行中振動で抜けたり、クラッチを繋ぐ際、シフトを手で押さえていないと弾かれて入らなかったり・・・

と言うような症状が以前ほどではないですが変わらず出ています。

それでまた車を預けて原因を追究してだと時間もかかってしまうので、お店の方で持っているミッションをオーバーホールしてそれに載せ替えると言う事になりました、もちろん無料で。

もう1回慣らしは面倒ですがしょうがない・・・


今日はあと洗車しました、カーボントランクにしてから雨漏りが気になっていたので。

洗車場の高圧で水をかけたらトランク内に水入りました・・・

まあ普通の雨なら問題はないと思います(^_^)
Posted at 2013/12/23 20:55:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2013年12月22日 イイね!

慣らし・・・

慣らし・・・まだ慣らし中です。

昨日から3連休ですが、この連休中にだいたい終わらせておきたいところです。

と言う事で、今日は朝から秩父方面へ、日曜と言う事もあり道も少し混んだところもありますが思ったよりスイスイと行けました。

国道を秩父方面へ行き、正丸トンネルを抜けると路肩は雪でした。
数日前、雨が降りましたがこちらは雪だったようです、若い頃よくこの辺りの峠には来ましたが、正丸トンネルの前後は雨と雪の境のような気がします。


で、全然話は違いますが、最近トランクもカーボンになりました。
今年ボンネットをカーボンにした時、一緒にトランクも、と考えていましたが500円玉貯金が足りずまた来年、と思っていたところに今月ヤフオクで中古の良い物を発見。

500円玉貯金はその後も継続してましたが少し足りない・・・ 
悩むこと1週間以上、その間に入札もなく終了、その後再出品、それでも入札の雰囲気はなく数日経過、だんだん自分が買わないといけないのでは?と言う錯覚を起こし(嘘ですが)ポチットしました。


取り付けは先週しました、純正のトランクスプリングをそのままにするとチリが合わないから外すようになるかも、と言う説明の通りだったのでスプリングを外しました。
なのでトランクを開けた状態にするにはつっかえ棒が必要なわけですが、今日の朝少しトランクを開けたままにしていたら風でつっかえ棒が外れトランクがバーンと締まり・・・ いや締まってなくて棒が挟まってました、そしたらトランク欠けてた(泣)

欠けは小さいし、物は中古ですがなんだか凄くショックで慣らしに行く気がなくなりました・・・(行きましたけど)



とりあえず黒い傷隠しテープ貼っておきました(悲)
カーボン調のシールが良いかな?
画像だとよく分からないですね。

リアスポはなくなってしまいましたがスッキリしていて結構いいかも♪

あっ、慣らしはほぼ終わりです。
Posted at 2013/12/22 23:33:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2013年12月17日 イイね!

慣らし中

慣らし中来週、走り納めTC1000に行くためにせっせとミッション慣らし中です。

時間的に今週平日に少しでも走っておかないと厳しい・・・

それなのに明日と明後日はこの辺りでも雪?の可能性があるので、仕事から帰ってきてから慣らしで走ってました。

ハチロクで夜ドライブ、久しぶりだったので楽しい♪・・・気分ですが、もしかすると別ミッションに載せ替えの可能性が!この辺はまた追々と言う事で(^_^;)




明日は雪?と言う事で話題の?動画。

Posted at 2013/12/17 23:30:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | AE86 | 日記

プロフィール

「山梨も暑い」
何シテル?   06/18 10:27
こんにちは。 86最高です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 4567
89 10111213 14
1516 1718192021
22 232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

3月19~20日 メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 19:15:09
ワイパーアームの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 08:27:57

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目になる86、かれこれ2台トータル26年目になります。 ○エンジン  RSヤス  ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて手にした86です、トレノ3ドアアペックス、昭和62年5月登録でした、走行は5万キロ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取得し初めてのマイカーです、ワンダーシビックSi、ZCエンジンで当時は4AGのライ ...
スズキ その他 スズキ その他
友人から貰った原付です、通勤に使用していました、今はもう乗らないのでまた友人の下へ帰りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation