• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toyohiro86のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

2014年

2014年毎年のことながら年末と言う感じがしないまま、1年あっと言う間に終わろうとしています。

昨年はミッションが壊れたりしましたが、今年は特にトラブルもでなくて良かったです。

サーキット走行の方は、TC1000と山梨でベスト更新できたものの(1、2月)ここ最近はなんだかサッパリで後味が悪く感じます(昨年も同じような事言ってますが・・・)

走行回数は12回(昨年は13回) 走行距離6948k(昨年は7264k) でした。
ここ5年くらいは毎年7千㌔前後、普段乗らない割には走ってる方なのか?

昨年のブログを見ると今年は4スロ化とか言ってましたが未達です(笑)
壊れてしまったら別ですが、来年も4スロ化はしないでしょう。

来年は、今のハチロクに乗り始め丸20年、1台目と合わせるとハチロク所有歴24年(^_^;)
所有歴だけは長くなったな~。

では、皆さん2014年もありがとうございました。
良いお年を!




Posted at 2014/12/31 15:24:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2014年12月29日 イイね!

team 六連星走行会 筑波コース1000

team 六連星走行会 筑波コース100027日の土曜日に、いつもお世話になっているteam六連星さんの走行会に参加してきました。
土曜開催でもう世間は冬休み、なので息子を連れて行こうと思いましたが「行かない」と断られました(悲)

姫は娘さんが一緒、キムラ黄シビRさんも娘さんが一緒に、ノリティさんはなんと親子で参加、羨ましい限りです。

←前日修理から直ってきたので、あえてリアの画像です。


半年ぶりのTC1000、快晴で申し分ないほどのコンディション、ですがここ最近の日光、山梨とも今ひとつ・・・なのでベスト更新!出来る気がしないまま筑波到着。

2月に44秒0だったので一応目標は43秒台ですがどうなる事やら・・・と言う感じです。

そして今回初投入のZONEのブレーキパットがどうかも気になる所です。
交換後、効きすぎか?と言う不安も・・・

当日ベスト。
3ヒート目の44秒843と言う、2月を思えば何とも情けないタイムで終了。
しかもこの3ヒート目、すねが両方つってしまうと言うアクシデント付き(^_^;)
F6K R5k 減衰F8/12 R3/8 F03C R88B

収穫は、フロントがロックしてしまうんではないかと思っていたパットは良好でした。
以前使っていたものより効きが強いので慣れが必要ですがリアロックは解消されそうな感じです。

それにしても当日のコンディションを思えば結果が悪すぎる・・・(泣)

ドアスタビ取付後、バネ替えたり車高弄ったりして迷走しているので1度良かった時の状態の戻そうと思います。

タイヤが終わってる、と言うお話も当日ありましたがまだもう少しこのままで行くつもりです。
と思っていたら、走行会翌日ハブガタ修正でホイール外したら、右フロント内側がツルツルでした。
1度裏組してますが遅かったみたい、とりあえずリアに履かせておきました。
次期タイヤはZⅡ☆か来年発売のRE71Rも気になるな~

帰りに高速走行中またもやすねがつってしまい(右)速度も一定だったので、左でアクセルと言う無理な姿勢で運転していたら予想通り左もつってしまい・・・今日になっても両すねが痛いです(^_^;)

そんな今年の走り納めでした。

来年はサクッと行きたいですね(願)

おまけ動画です(すねがつったまま走行してます)







Posted at 2014/12/29 20:08:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 筑波コース1000 | 日記
2014年12月26日 イイね!

バタバタ

バタバタ明日はTC1000へ行くのですが、原付に追突された修理から車を引き取り帰宅したのが先程・・・

まあ今日までには何とかして、とお願いしていたので約束通りですが、この年末に来て仕事の方がバタついていて、明日は出勤か?と言う話もちらほらあって納会後も帰れず・・・

そんなこんなで早く寝よ。

車の方はバッチリ綺麗になってます、特に追突された際に少し傷ついたテールレンズ。
磨いてクリア吹いてもらい、半艶消し状態から復活していて満足度アップです(^_^)

Posted at 2014/12/26 23:30:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2014年12月16日 イイね!

代車

代車日曜にハチロクのエンジン、ミッション、デフのオイル交換後、原付に追突されたところの修理の件で、長らくお世話になっている板金屋さんへ。

12月なので忙しくて預けるのにも少し時間がかかるかと思いきや、その日にでも、と言う感じだったのですが代車がなく、昨日預けてきました。

相手のある事ですし、あまりダラダラしたくもないのですぐ預ける事が出来助かりました。

それで代車ですが、ヒュンダイ・・・

今まで色々な代車に乗りましたが、初の国産以外の車です。

ヒュンダイ・・・と思いましたが、乗ってみると普通な感じでした(^_^;)

初めての代車は、よく覚えていませんが、マッチのマーチだったような(古)



Posted at 2014/12/16 23:33:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2014年12月13日 イイね!

パット交換と・・・

パット交換と・・・今日は残り少なくなったブレーキパットを交換しました。

以前から出ていた、3速からガツッとブレーキを踏むとリアが左右に振られてしまう症状を改善すべく今回は前後で効きの異なるパットにしてみました。

最初は、最近まで使っていたエンドレスで考えていましたがどういう組み合わせが良いのか分からなくて、効きが数値化されていて分かりやすいZONEにしてみました、ZONEは初めて使う事になります。

それで、フロントに対してリアの効きを少し弱くしてみましたがこれが正解なのかはまだ分かりません。

リアが単純に強いだけなのか、フロントが強くてリアがリフトしてるのか・・・??

交換後しばらく走り徐々に効きが良くなってくると・・・凄く効きます(^_^;)
ウーン、実際走ってみないと分かりませんが不安になってきた・・・

そんな感じで自宅へ戻る時事件発生。
後ろから結構な勢いで走ってくるように見える原付1台。

自分は右折したいのでウインカー出して右折しようとすると車が出てきたので止まりました。
そこからほんの僅か間があったように感じた後、ガッシャーンと言う音と共に車が揺れ・・・

マジか!と思い後ろを見ると原付が1台・・・
多分ですがほぼノーブレーキで突っ込まれたようです。

相手は年配な方で、最初から平謝りだったので強いことは言いませんでした。
と言うか原付の方が激しく割れてましたが・・・

もちろん直してもらいますが、相手が原付なのでなんとも傷も凹みも中途半端な感じです。






Posted at 2014/12/13 17:37:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | AE86 | 日記

プロフィール

「山梨も暑い」
何シテル?   06/18 10:27
こんにちは。 86最高です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
789101112 13
1415 1617181920
2122232425 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

3月19~20日 メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 19:15:09
ワイパーアームの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 08:27:57

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目になる86、かれこれ2台トータル26年目になります。 ○エンジン  RSヤス  ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて手にした86です、トレノ3ドアアペックス、昭和62年5月登録でした、走行は5万キロ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取得し初めてのマイカーです、ワンダーシビックSi、ZCエンジンで当時は4AGのライ ...
スズキ その他 スズキ その他
友人から貰った原付です、通勤に使用していました、今はもう乗らないのでまた友人の下へ帰りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation