• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toyohiro86のブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

水温計

久しぶりのブログです。

最近天気の悪い日が多く思うように作業が出来ていません・・・

そんな9月ですが、10日の日にスポーツランド山梨へ行ってきました、その前の週にTC1000に行っていたわけですが相変わらずリアライトとチャージの警告灯が高回転で点灯が続いていてので、安い電圧計付けて確認の意味で走ってきました。



結果は、警告灯が点いても電圧に変化はありませんでした、電圧降下なのか、それとも過電圧だったら・・・(-_-;) と心配してましたがそれはないようです。

とりあえず未だに原因は分かりませんが放置かな(笑
でもチラチラ点いたり消えたり気になるんですけどね。

で、今日はタイトルの水温計を直しました。

もうだいぶ前からなんですが、針がフラフラしたり振り切ったりする時があり、最近はそれが酷くなってきたので外してみました。
水温計裏から出ている配線を揺すると針がピクピク動くのでその辺の接触不良と言うことは分かっていました。

水温計外して、配線もオーディオ裏から引っ張り出して繋いでみると、あら安定しています(^-^)
次はコネクターから出ている線を1本1本動かしてみると針がピクピクするところを発見、早速外してみます。


普通圧着する時って線の被覆もピンに少し入れて圧着するような気がしますが、これは入ってませんね、いいんでしょうか?
とりあえず接触する部分をちょっと曲げて元に戻し、その後は安定しています。


その後、ハブガタ修正して、残り少なくなったフロントパットを使いかけのパットと交換しておしまい。
(ZONEの03C→89R)

気温も下がってきてよい季節が近づいていますね。
Posted at 2016/09/25 19:08:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2016年09月11日 イイね!

team六連星走行会 筑波コース1000

team六連星走行会 筑波コース1000今頃って感じですが、今月2日の金曜日にいつもお世話になっているteam六連星さんの走行会に参加してきました。

筑波コース1000は今年2度目です、2月は2日前にドタキャン・・・
4月は2ヒート目でミッションブロー・・・
と言うことでまだ今年は1ヒートしか走っていないんです(笑

今回は最後まで走り切りたいものです、最近はトラブル続きで走行会を最後まで走り切れていないので完走がまず目標です。

当日の朝筑波へ向かうときはとても涼しくエアコンレスの自分の車でも快適でした。

これは1ヒート目くらいまでは涼しい状態で走れちゃうかな?と言う淡い期待もしましたが、残念ながら気温はグングン上がり1ヒート目にはすでに夏でした・・・

車の方は、最近中古で購入したホイール(アドバンoni)にZⅡ☆(こちらも中古)を組み合わせたもので参加、71Rはまた寒くなるまでお休み。

TE37Vよりアドバンoniの方がカッコいいんじゃないかと言うお話も当日ありましたが、見慣れたせいか自分でもoniの方が良いか?とちょっと思ってます(^-^)

走行の方は、いつもながらの低空飛行で、2ヒート目の45秒207でした。
3ヒート目以降は最近悩まされているリアライトとチャージの警告灯が高回転時に点灯する症状が出始め暑さも加わり走る方はグタグタ・・・

最終ヒートまで走りましたが今回もトラブルでした。

原因の手掛かりがつかめればいいのですが、未だに分かりません。

そんな1日でしたが、とにかくよく晴れて暑く、用意してくれていたペットバトルは5、6本飲んだかもしれません、8月に息子とプールへ行った時より日焼けしました(-_-;)

それと今回の参加で六連星走行会連続10回参加で次回は無料ご招待を頂きました♪
そしてこの参加で六連星さん50回目の参加でした、ちなみに初参加は2007年4月のスポーツランド山梨です、来年で初参加から10年です(恐

この間、デフファイナル1回、ミッション2回、ブローあり。
ほぼノーマルな4AGエンジンは未だに頑張ってます、意外と丈夫ですね。

人間も車も歳を重ねてきてますが今後もよろしくお願いします(^-^)

Posted at 2016/09/11 18:52:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 筑波コース1000 | 日記

プロフィール

「山梨も暑い」
何シテル?   06/18 10:27
こんにちは。 86最高です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

3月19~20日 メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 19:15:09
ワイパーアームの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 08:27:57

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目になる86、かれこれ2台トータル26年目になります。 ○エンジン  RSヤス  ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて手にした86です、トレノ3ドアアペックス、昭和62年5月登録でした、走行は5万キロ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取得し初めてのマイカーです、ワンダーシビックSi、ZCエンジンで当時は4AGのライ ...
スズキ その他 スズキ その他
友人から貰った原付です、通勤に使用していました、今はもう乗らないのでまた友人の下へ帰りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation