• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toyohiro86のブログ一覧

2016年11月23日 イイね!

スポーツランド山梨フリー走行

スポーツランド山梨フリー走行今月2度目の山梨へ20日の日曜に行ってきました。

目的は相変わらず直らない警告灯の点灯の確認がメインです。
4日の日の走行会では警告灯点灯しまくりで電圧も14.2前後から13.2前後へ低下。


帰りはヘッドライトを使っていたため更に低下してました・・・(-_-;)
その後日中走っても14V台へは戻りません。

もうこれはハーネスが怪しいと思い検索していると、プラスチャージラインと言うものを見つけました。
自分が知らなかっただけで以前からあったようですが、その名の通りチャージラインを1本プラスします(取り付け後の画像は取り忘れました)

取り付け方法はオルタのB端子とバッテリーのプラスを直に繋ぐというものです。
作業は簡単ですがプラス側なので、うっかりは危険ですね。

取り付け後早速走行してみると、あっさり電圧が14V台へ上昇。
体感はありませんが電圧計を見る限りちゃんと効果は出ているようです。

で、20日の日曜に朝から山梨へ。
当日、中央道八王子へ向かう途中、霧が出ていました。
よく相模湖辺りに霧が出ることがあるので大変な事になっていなければいいなと思っていましたが、この日は相模湖より勝沼辺りが凄かったです。

その先、霧は晴れたものの、予報とは違いちっとも晴れてきません、予報ではポカポカ陽気なはずなのに・・・それどころか霧雨が降ってくる始末。

韮崎に着きグングン山を上がってサーキットへ着くと青空でした♪
しかし前日の雨もあり最終コーナーは思いっきりウエット、その他にも4コーナーも水が出ていると・・・

なので1ヒート目(9:50)はパスして2ヒート目(10:45)から走行。
まだこの時点では4コーナー最終コナーともに濡れていて44秒585。
でも、4日の日より路面状態が良いのかドライ路面はグリップ感が高く感じました。

3ヒート目(11:40) 結局日陰な最終コーナーは乾ききらず若干濡れている状態。
タイムは43秒531で4日の完全ドライより僅かながら良い結果、最終コーナーが濡れてなければね~と言う感じ(-_-;)

肝心な警告灯ですが、1回目の走行であっさり点灯・・・
解決はしませんでしたが、前回のような電圧の低下は見られませんでした、やはりハーネスのどこかが怪しいんでしょうかね?

当日ベスト
RE71R 205-50-15
F8K R5k F89R R88B
F12/12 R1/8
内圧 冷間2.0
43秒531

タイヤ裏組しないと・・・(-_-;)


Posted at 2016/11/23 17:56:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | スポーツランド山梨 | 日記
2016年11月09日 イイね!

team六連星走行会 スポーツランド山梨

team六連星走行会 スポーツランド山梨4日金曜日にいつもお世話になっている。team六連星さんの走行会に参加してきました。
今回は、連続10回参加のご褒美で無料ご招待です♪

走行会前日もお休みだったのと、当日が思っていたより気温が低そうだったので、
急遽アドバンoni+ZⅡ☆から37V+71Rに取り換えました。

37Vを久しぶりに履かせると、なんとキャリパーに干渉しませんでした。
と、言うのも先日、ブレーキホースを交換の際、キャリパーのホース取り付け部分が壊れてしまい、FD→FCキャリパーに変更、これが良かったようです。

さて、走行の方ですがよく来ている山梨と言うこともあり青レンジャースタート。
でしたが、43秒636 と言うタイムで午後は降格となりました・・・
やはり、気温的にも43秒前半は出しておかないと残留は厳しかったです。

それと今年の初めから抱えているチャージとリアライトの警告灯の点灯ですが。
この前、カーボングリス除去で良くなったような感じでした、実際当日の中央道でも、除去前は点灯しまくりだったのが全く点灯しなくなってました。
まあそれでも直ったとは思えなかったんですが、予想通り1ヒート目から点灯しまくり状態で、電圧も少しですが下がってしまいました・・・

電圧が上昇しているわけではないので、その後も走り続け、全5ヒート82ラップして満足です♪
それと、山梨恒例の甲州牛牛丼、今回は少しミニサイズでしたがとても美味しくこちらはタイム以上に大満足(^-^)

警告灯対策は、一つ試したいことがあるので、また山梨に行って試してみましょう。



久しぶりの動画、カメラ位置が上過ぎた(;^ω^)




Posted at 2016/11/09 16:02:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | スポーツランド山梨 | 日記

プロフィール

「山梨も暑い」
何シテル?   06/18 10:27
こんにちは。 86最高です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

3月19~20日 メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 19:15:09
ワイパーアームの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 08:27:57

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目になる86、かれこれ2台トータル26年目になります。 ○エンジン  RSヤス  ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて手にした86です、トレノ3ドアアペックス、昭和62年5月登録でした、走行は5万キロ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取得し初めてのマイカーです、ワンダーシビックSi、ZCエンジンで当時は4AGのライ ...
スズキ その他 スズキ その他
友人から貰った原付です、通勤に使用していました、今はもう乗らないのでまた友人の下へ帰りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation