• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toyohiro86のブログ一覧

2017年10月26日 イイね!

team 六連星走行会 日光サーキット

team 六連星走行会 日光サーキット今月20日の金曜日に、いつもお世話になっているteam六連星さんの走行会で日光サーキットへ行ってきました。

ここ最近ずーっと雨続きで当日も予報は雨、1週間ほど前の週間予報だと20日だけピンポイントで晴れでしたが・・・予報なので・・・朝から雨でした(笑


当日は、スタッフさんのお手伝いを頼まれていたので6時過ぎには日光到着。
受付にメインポストで旗振り、コースイン誘導で大忙し!
と言うことはなく、作業分担表も出来ていてちょうどいい感じ。
しかしクラス替えでクラス変更になってしまうと作業分担に影響が・・・

一昨年は雨の中、2クラスも降格してしまい作業分担に大迷惑をかけてしまいました。
1ヒート目、雨は殆ど止んでましたが路面はウエット、心配でしたが50秒740で何とか残留で一安心。

2ヒート目以降は雨も止み路面もほぼドライ、途中日も差すくらいの陽気。

結局3ヒート目の45秒352が当日ベストとなりました。
ベストの0.3程落ち、いつになったら44秒台に入るんでしょうか?

その3ヒート目終了後、少し遅めのお昼を食べていると、「こんにちは!」と、あおチャン登場!
「ちょっと見学に」と言ってましたが、青森からすでに600㌔、ちょっと、と言う距離ではありません。
なんでも東京に息子さんを迎えに行く途中立ち寄ってくれたそうです、お土産までいただきありがとうございました。

そして4ヒート目に出るときに、固い握手を交わしあおチャンは東京に向かい出発。
またサーキットをご一緒しましょう!

高い晴天率を誇る六連星さん、今回は1日雨を覚悟してましたが、始まってみれば1ヒート目以外はドライでの走行、行きと帰りの道中は雨、お見事でした。

恒例のタイムアタックは不発でしたが、久しぶりにジャンケンは賞品ゲット!
次回は肉にもう少し絡みたい(^-^)





Posted at 2017/10/26 23:37:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日光サーキット | 日記
2017年10月17日 イイね!

まさかの

昨日は、クライマックスシリーズファーストステージ第3戦を見に行ってきました。
まさか見に行けるとは思ってなかったのですが、いつもチケットを取ってくれる友人が第3戦のチケットを確保。
しかし1勝1敗にならないと第3戦はないわけで・・・
第2戦、ライオンズの敗戦後連絡があり、即答で「行くよ!」と言った後・・・
今年は見に行った試合ことごとく負けてます、開幕戦だけ勝ち試合を見た後は5連敗?
行かないほうがいいんじゃないのか?と思ったりもしました、ちなみにチケットを取ってくれた本人も同じことを(笑

仕事も1時間早退し、試合開始前にはドーム着、電車も都内の通勤ラッシュか?と思うほどの混み具合、もちろん球場内も超満員で雰囲気もレギュラーシーズンの試合とはさすがに違います。

今年は、毎年やっているライオンズフェスティバルで赤いユニフォームを着て試合をする期間があり(炎獅子ユニフォーム)その期間の勝率が8割超、13連勝も記録。

選手やファンからの要望もありクライマックスシリーズは炎獅子ユニフォーム復活です。
ちなみに一昨年は黄色でしたが黄色のユニフォームでは1勝もできず13連敗も記録・・・

それで結果ですが、ご存知の通り敗戦・・・テレビで見てればよかったのか?
初戦を勝ったチームはファイナルステージに進む確率は95%とか言われてましたがダメでした。

見ていてショックでした。
でも、その前日にテレビで見ていたモトGP茂木でV.ロッシがレース序盤で転倒リタイヤした方がショックでした(笑

打線は凄いものがあるのでピッチャーが整えばきっと!

また来年です。

Posted at 2017/10/18 00:21:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライオンズ | 日記
2017年10月14日 イイね!

スポーツランド山梨フリー走行

スポーツランド山梨フリー走行また時間が経ってしまいましたが、8日の日曜日に山梨へ行ってきました。
前日の7日にいつものメンバーで行くかも、と聞いてましたが、ホントに行くのを知ったのが前日(笑
なので今回は不参加。
結果的にはくしゃみ鼻水が酷かったので不参加で良かったかも。

体調の方も回復し、タイヤの裏組や初めて使うTAKUMIギアオイルもどうなのか?連休と言うこともあり山梨へ。
到着すると車でいっぱい・・・
この時期バイクが多いのでハイエース系の車が多いのはよくあるんですが、それにプラスしてこの日は走りに来た車もそれなりに多かったです。

エボ×3 インプ×4?5? インテR×2
一緒に走ると思うと車的に分が悪い気がしてなりません・・・

1ヒート目、コースイン8~9台、多いと言える台数ではないものの、いつもこれより少ない台数で走っている山梨ではどうしても多く感じてしまいます(笑 

当日ベストは1ヒート目の43秒455
まだ走れば暑い日でしたが涼しくなってきたこともあり、ここ最近2ヒート目は暑くて43秒台に入ることがなかったんですが、この日は2ヒート目も43秒台が出ていたのでまあ満足です。

気になるTAKUMIオイルは・・・
熱が入り高回転からのシフトチェンジでガリってしまうものがあるんですが、2ヒート走り問題は出ませんでした。
また次回も使ってみましょう。

次は、六連星さんの日光です。




Posted at 2017/10/14 16:07:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツランド山梨 | 日記
2017年10月08日 イイね!

最終戦

最終戦数日経ってしまいましたが、5日(木)に今年のライオンズ最終戦を見に行ってきました。

ここ数年毎年開幕戦と最終戦は見に行ってます。
毎回チケットを取ってくれる会社同僚が昨年辞めてしまったのでどうなるかと思ったら・・・
頼んでないのに取ってくれていました(感謝です)

それで試合の方は・・・負けました。
最終戦は勝ってほしかった、主力を欠く日ハムに・・・ 先発が悪すぎた・・・
それでも、森 中村 山川のホームランが見れただけでも良かった♪

今年はライオンズは成績良かったんですが、見に行った試合は負けてばかりで・・・
5試合ほど見に行って勝った試合は1試合だけでした。

それと、来年からメジャーの日ハム大谷選手!
前日に先発完封してるので出場はありませんでした。
ですが最終戦だけあって試合終了後選手全員が出てきたので見ることは出来ました。
規格外の選手なのでメジャーに行っても活躍してもらいたいです。

さあCS頑張って~。
Posted at 2017/10/08 17:32:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライオンズ | 日記
2017年10月01日 イイね!

10月

10月10月です、毎年言ってますが1年早いです。
今日10月1日は東京都民の日なんですよ、小中高の頃はお休みでした。
最近は授業数の確保とかで休みじゃない学校もあるようです・・・
まあ、それはいいとして、ようやく涼しくなり良い季節がやってきました。

さて、数日前の話ですが、代休を利用してタイヤを裏組しました。
いつもタイミングが遅くなってしまいがちですが、今回は良いタイミングで出来たような・・・?
気がします(笑

そして今日はミッション、デフオイル交換。
ここ最近クスコのオイルを使ってましたが今回浮気して初めて使うTAKUMIのオイルにしてみました。
さてどうなんでしょう?サーキット走ってみてガリガリ鳴らなければいいのですが・・・
普通に走る分にはクスコよりシフトの入りは良い感じです、ただ今回のTAKUMIは化学合成油なんですが、以前ミッションに入れた他メーカーの化学合成油があまり合わないのか?良くなかったことがあるのでちょっと心配です。

これで問題なかったらまたペール缶で買おうかと思ってます。
それとエンジンもそのうちTAKUMIを使ってみよう。

それと、この前行った山梨の帰りから陥ってしまった電圧の不安定・・・
14.2V位で安定していたのに、走行中13V~13.5V位しかない状態。

オルタは昨年の1月に交換、バッテリーに関しては今年交換済み。
どちらも壊れた可能性はなくはないですが低いと思われます。

とりあえずオルタをいったん取り外してみることにしました。

そして取り付けると見事復活!

接触不良なのか?ハーネスが何処かで断線しかかっている?

よく分かりませんが調子の悪くないときは弄らない!が良いと思っているのでここで終了です(笑


Posted at 2017/10/01 19:58:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | AE86 | 日記

プロフィール

「山梨も暑い」
何シテル?   06/18 10:27
こんにちは。 86最高です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
8910111213 14
1516 1718192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

3月19~20日 メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 19:15:09
ワイパーアームの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 08:27:57

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目になる86、かれこれ2台トータル26年目になります。 ○エンジン  RSヤス  ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて手にした86です、トレノ3ドアアペックス、昭和62年5月登録でした、走行は5万キロ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取得し初めてのマイカーです、ワンダーシビックSi、ZCエンジンで当時は4AGのライ ...
スズキ その他 スズキ その他
友人から貰った原付です、通勤に使用していました、今はもう乗らないのでまた友人の下へ帰りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation